大規模災害時 救助や捜索に携帯電話の位置情報の活用を検討 秋田市
ABS秋田放送 / 2025年2月4日 17時59分
秋田市は今後大規模な災害が発生した際、携帯電話の位置情報を積極的に活用して市民の救助や捜索活動を行うことを検討する方針です。
新年度、6年ぶりに刷新する、市の災害対応マニュアルに盛り込むことにしていて、携帯電話事業者と連携を図ります。
秋田市は、去年から、市の災害対応マニュアル=「地域防災計画」の見直しを進めていて、防災や気象に関わる関係者との意見交換を続けてきました。
計画見直しは6年ぶりで、おととし7月の記録的な大雨で課題となった、避難所の開設や、り災証明書の発行を迅速に進めるための対応方針が盛り込まれます。
このほか新たな計画では、災害発生時の救助活動の中で、携帯電話の位置情報を積極的に活用することを検討する方針が盛り込まれることになりました。
地震や大雨、大雪などで、行方不明者が出るなどした場合、携帯電話事業者に、速やかに情報提供を求める想定です。
こうした内容を盛り込んだ新たな計画は、前回作成された計画よりも30ページほど多い、約640ページ。
市は、特に市民に知ってもらいたい情報については、内容を抜粋して周知する考えです。
秋田市・佐々木毅 危機管理監
「市民の方々に直接的に関係ある部分ですとか、そういったところをピックアップしまして、ガイドブック的なものを来年度早々に作成します。これを地域の防災の講話ですとか訓練に行った際にお配りしながら、わかりやすく説明していきたいと考えております」
新たな地域防災計画のすべての内容は、来月、公表されます。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
独自の防災計画や日ごろの防災活動を評価 県内3つの自主防災組織を県が表彰 秋田県
ABS秋田放送 / 2025年1月29日 17時43分
-
【特集】次の災害に備えるために…浸水被害があったにかほ市で住民の集い 広がる防災の輪 秋田県
ABS秋田放送 / 2025年1月24日 17時41分
-
淀川氾濫を想定し高槻市で地域住民・自衛隊等が参加する防災訓練実施
PR TIMES / 2025年1月21日 15時45分
-
秋田県内の詐欺被害総額は9億円余りで過去最悪に… 全県警察署長会議
ABS秋田放送 / 2025年1月17日 17時55分
-
おととし7月の記録的大雨を教訓に…浸水した住宅の復旧手順を学ぶ講習会 復旧工事で大切なことは?
ABS秋田放送 / 2025年1月15日 17時53分
ランキング
-
1高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
3東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
4国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください