埼玉の道路陥没を受け下水道管の緊急点検 必要に応じて随時補修も 秋田県
ABS秋田放送 / 2025年2月5日 17時35分
下水道管の破損が原因とみられる埼玉の道路の陥没を受けて、県は、下水道管の緊急点検を始めました。
県は、来週中にも点検を終える予定で、必要があれば随時補修も行っていくことにしています。
5日午前、秋田市土崎地区では、県から委託を受けた業者が緊急点検に向けた準備を進めていました。
この緊急点検は、埼玉県八潮市で先月末に発生した大規模な道路の陥没を受けて行われているものです。
道路陥没の原因は、約40年使用された下水道管の破損とみられていることから、県は40年以上使われている県管理の下水道管を自主的に点検することにしました。
点検の前には、腐食の原因となる硫化水素をはじめとした有毒なガスの濃度を調べました。
北嶋大聖 記者
「下水道管に腐食がないか、本格的な調査の前に、作業員が中の安全状況を確認します」
道路から下水道管までの約8メートルの深さを降りながら、点検を進めていきます。
この日の下水道管の推移は、約10センチ。
安全に点検できるように、県が下水の流れる量を制限していました。
酸性、中性、アルカリ性の分類を示すPHは6で、基準で定められた範囲におさまっていました。
酸性に偏れば、腐食の危険性が増します。
点検対象の下水道管の長さは、約9キロ。
この場所を含む7か所で、目視によるチェックを行います。
今回の緊急点検とは別に、県は5年に一度、下水道管の定期点検を行っています。
県 下水道マネジメント推進課 村上龍巳 課長
「法定耐用年数を超えない範囲でああいった事故が起きてしまいましたので、(点検の)頻度というのは今後もうちょっと短くしていく必要があるのではないかなと」
県は、来週中にも対象の下水道管の緊急点検を終える予定で、必要があれば補修も随時行っていくことにしています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
埼玉・八潮の事故受け下水道を緊急点検 同時期に整備されたもの 山口・光市
KRY山口放送 / 2025年2月5日 16時39分
-
【道路陥没】埼玉・八潮市での事故受け静岡・浜松市でも緊急の下水道点検…これまでに異常は発見されず
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月4日 16時46分
-
東京都で下水道管の緊急点検を開始 対象は19キロ 埼玉・八潮市の道路陥没事故を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 16時42分
-
「事故に衝撃を受けている…」陥没事故受け愛知県でも下水道管を緊急点検 深さ約11メートルのマンホールに調査員が入る 約150か所で順次
CBCテレビ / 2025年2月3日 19時9分
-
鹿児島市の下水道管約1割が50年超え テレビモニターなどで腐食状況点検 埼玉県道路陥没事故は下水道管破損が原因か
KYTニュース / 2025年1月30日 19時38分
ランキング
-
1八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
2東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
3【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
4高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください