1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【女性に調査】限定やセールでつい…どんなとき「無駄遣い」しがち?

ananweb / 2020年12月1日 19時0分

【女性に調査】限定やセールでつい…どんなとき「無駄遣い」しがち?

anan読者200人超で作る「anan総研」の意識&行動リサーチ。今回は、anan総研メンバーが「無駄遣い」について意見を交わしました!



Q. 普段、無駄遣いをしてしまうことはありますか?
A. しょっちゅうある…27%、たまにある…60%、ほとんどない…13%

このアンケート結果を受け、対談したのはこの3人です。
・吉田早織さん(anan総研No.021・35歳・会社員)
・長桶絵莉加さん(anan総研No.309・30歳・フリーライター、PR)
・御堂もにかさん(anan総研No.151・26歳・フリーライター)

無駄遣いの癖はなかなか直らない…?



吉田:ほとんどの人が無駄遣いしちゃうって答えてる…なんだか安心しちゃった!



長桶:私もほっとした(笑)。



御堂:気をつけようと思っていても、無駄遣いしちゃってることってあるよね。私は、好きな服のブランド同士がコラボすると、着るかわからないのに買っちゃうな~。数量限定って言葉に弱いんだ…。



吉田:洋服、わかる! 気に入った服だと色違いで買ってしまったりして(笑)。



長桶:私はセールに弱いかも。スキンケアとか、ヘアケアとか、3つ以上買うとお得って言われたりすると、思わず買いだめしちゃう。



御堂:別に悪いことじゃないんだけど、日々の積み重ねが気づいたら大きな額の無駄遣いになっちゃうよね。



吉田:そうそう! だから断捨離の本とかを読んで、服を買いすぎないようにしてる。



御堂:なるほど! きちんとしてる人から学ぶのは大事だよね。私は見ると欲しくなっちゃうから、ウィンドーショッピングを控えてるな~。



長桶:買い物以外だと、外食もよく無駄遣いしちゃうな。最近はステイホームで、なるべく手料理を頑張るようにしているよ。



吉田:えらい! みんな無駄遣いしないよう頑張ってるんだね。



御堂:要らないものを買っちゃうのはもちろんだけど、良いものなのに無駄遣いかもって思うこともあるよね。私はハイブランドのウールコートを買ったんだけど、汚れるのが怖くてなかなか着れなくて…。



長桶:そういえば私も高級ブランドのバッグ、デリケートな素材だから年に2~3回しか使えてないかも!



吉田:気に入って買ったなら、あんまり無駄遣いって思いたくないよね。周りの人に対してこれは無駄遣い! って思うことはある? 私は旦那がLINEスタンプをたくさん買ってるのが気になっちゃう(笑)。



長桶:彼氏のゲーム課金かな…。もう何十万円も使っている気がする。それに携帯やパソコンを10台ほど持ってるんだよね。



御堂:10台! そこまでいくと無駄遣いなのか、本当に必要なのか周囲には判断がつかないね(笑)。私はお父さんのなんでも2つ買う癖が気になる。



吉田:なんでも?



御堂:そう。何かあった時に2つあると安心だから、って。食べ物も飲み物も、文房具も消耗品も2つずつ買ってくるの。



長桶:それは無駄遣いかも(笑)。

anan読者200人超で作る「anan総研」。アンケートや体験取材に積極的に参加して、誌面やサイト、Facebookで活躍しています。

※『anan』2020年12月2日号より。写真・大嶋千尋 角戸菜摘 黒川ひろみ モデル・御堂もにか(anan総研No.151)

(by anan編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください