1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 恋愛

やっぱり忘れちゃダメ…【女性約200人調査】結婚後も「愛され続ける女性」の特徴

ananweb / 2022年4月15日 20時0分

やっぱり忘れちゃダメ…【女性約200人調査】結婚後も「愛され続ける女性」の特徴

たったひとりのパートナーと一生過ごすことを誓う結婚。でも、本当にひとりの男性と、ずっと一緒に幸せでいられるのでしょうか? 結婚後に、「想像していた甘い結婚生活とは程遠かった…」なんて愚痴をこぼす女性もよくいますよね。結婚するのなら、愛し愛される素敵な夫婦でいたいもの。今回は、20~30代の女性が集まるanan総研メンバー約200人に、身近にいる、結婚後も愛され続ける女性の特徴について聞いてみました!

女性約200人に聞いた「結婚後も愛される女性の特徴」とは?

せっかく結婚したのに、しばらくすると、「夫からの自分への愛情が薄れているかも?」と不安になるなんて嫌ですよね。今回は、結婚後もパートナーからしっかりと愛され続ける女性の特徴について、20~30代の女性が集まるanan総研メンバー約200人に聞いてみました!

自立している

「結婚しても夫に頼り切らず、自立している女性。馴れ合いすぎない感じが、男性をいつまでも追わせるんじゃないかなと思っています」(29歳・会社員)

確かに、金銭的にもメンタル面でも自立している女性の方が好きな男性もいますね。趣味や仕事が充実していると内面からの輝きも違うので、よりよい関係を築けそうです。

エロスを途絶えさせない

「私の知り合いの女性で、結婚後数年経っても、夫にとっても愛されている女性がいます。秘訣を聞いてみたら、彼女は結婚後もずっと美やエロスを追求されているとのこと。もちろん仕事もバリバリこなしており経済力があるからこそ、エステに行って美を追求できているのだと思う。そして、なんと実は彼氏までいるそうです…」(30歳・会社員)

結婚後は、つい馴れ合いになり、男女ともに結婚前ほど美やエロスを追求しなくなってしまう人が多いのではないでしょうか。しかし、それらを怠らない人の方が確実に魅力的に映るはず。美への意識の問題も、愛され続ける大事な要素になりそうですね。

夫の愚痴をむやみに言わない

「とにかく明るくていつも笑顔な方がいて、周りの人たちが夫の愚痴を言い合っていても、自分の夫の愚痴はその場では全く言わず、すごいなと思います。何歳になっても可愛い方なのですが、彼女みたいな人は夫にずーっと愛され続けるんだろうなと感じます」(29歳・会社員)

既婚の女性同士が集まると、ついお互いの夫の愚痴で盛り上がってしまうというという女性も多いのでは? 愚痴を言うとスッキリはするものの、場によっては自分の評価も下げてしまう、なんてことも。気の置けない友人だけに言うなど、心に毒が溜まらないレベルで、夫の愚痴を安易に言うのは控えた方がベターかもしれません。

結婚後もひとりの女性としての意識を大切に

結婚すると、家族のために自分の時間が取れなくなったりと、自分を磨く時間が減ってしまう女性も多いのではないでしょうか。しかし、自分を大事にできる女性は、既婚・未婚関係なく魅力的なはず。忙しい中にも、自分を大事にする時間を取ることが、愛される妻になる第一歩なのかもしれませんね。

©Elisaveta Ivanova/Getty Images
©Matelly/Getty Images

文・オリ子

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください