1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

パクチー専門店に聞く。話題のパクチーにベストマッチな麺料理とは?

ANGIE / 2016年8月31日 17時0分


レストランシェフに、とっておきのレシピを紹介してもらう連載企画。

今回は、東京・恵比寿のパクチー料理専門店「ビストロ パクチーズ」に、ビギナーでも手軽に作れる麺料理をレクチャーいただきました。

パクチーにぴったりの麺料理とは? さっそくレシピを拝見してみましょう。

 
パクチーにベストマッチ【海南鶏麺】
パクチーの香り・味わいを存分に堪能するため、スープの味付けを極力シンプルにしたのがポイントです。

今回は、そうめんを使いましたが、うどんやビーフンでもOK!

パクチーはお好みの量を盛ってくださいね。

 

【材料】(1人分)

鶏もも肉・・・1枚(200g)


水・・・600cc


白だし・・・100cc


ナンプラー・・・少々


旨味調味料・・・1つまみ


ごま油・・・少々


そうめん・・・1束


キュウリ・・・1/4本


プチトマト・・・2個


白ゴマ・・・適量


しょうが・・・1/2片


パクチー・・・適量


ラー油・・・適宜


ライム果汁・・・適宜


 

【作り方】



1.鍋に水(分量外)をはり、沸騰したら、生姜のスライス2〜3枚(分量外)、鶏もも肉を入れて茹でます。鶏もも肉に火がとおったら、氷水に浸して冷まします。



2.鶏もも肉が完全に冷めたら、厚さ1cmほどにカット。キュウリと生姜は千切り、プチトマトは4等分にカットしておきます。

3.そうめんを表記時間通りに茹で、ざるに上げて、流水でしっかりしめます。

4.丼に水、白だし、ナンプラー、旨味調味料、ごま油を入れて、よく混ぜます。水の代わりに1の鶏もも肉でとれただし汁を使うと、より本格的な味になりますよ。

5.4にそうめんを入れ、2とパクチーを盛りつけ、白ゴマをかけたら完成!

お好みでラー油やライムの絞り汁をかけても◎。

 
ビストロパクチーズ


千葉県の契約農家から仕入れている、有機栽培のパクチーをふんだんに使った料理が味わえるビストロ。

生春巻きやパクチーの根っこのフリット、パクチービールなど……アイデア満載の品々は、パクチーマニアも唸るはずですよ!

人気中華料理店「マサズキッチン」の料理長・鯰江真仁さんプロデュースの料理があるのもうれしいポイント。ウッディな落ち着いた雰囲気の店内は、女子会にもおすすめです。

 

【ビストロ パクチーズ】

住所 東京都渋谷区恵比寿南2-3-13


電話番号 03-3711-5080


営業時間 18:00〜23:30(22:30L.O.)


定休日 日曜日


 
レシピ提供:佐々木梓さん(写真左)・工藤真緒さん(写真右)


毎日調理するパクチーの量はなんと2kg!!

「パクチーが大好きで、パスタなど何でもかけちゃいます!」

(All Photo by 武蔵英介)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください