なにがあっても「自分を信じる」ために ~強く生きる女性になるには?~【瞳子先生の人生相談】第38回
ANGIE / 2014年9月26日 7時1分
Q
私は一年半前に離婚をしてから、彼氏ができておりません。再婚をして子どもがほしいと思っていますが、なぜか既婚者の方にばかり好かれてしまいます。
自分が好きな人も、なかなか見つかりません。
年齢も年齢なので焦っていますが、自信がなく、また裏切られるのが怖くて、臆病になってしまいます。今後、家庭が持てる気がしません。
私は、どうしたらいいでしょうか? (34歳/女性)
A
元気になれない毎日の様子ですが、みんないろんな人生があります。離婚して自由になったことに、早く気がついてくださいね。
あなたに「再婚をして子どもがほしい」という思いがあるなら、その願いを叶えるためにも、今日から過去にとらわれない生き方に変えていきましょう。
だって、あなたはまだ34歳という若さです。これから結婚する人たちも多くいらっしゃいます。あなたもこれから。
新しい人生を、前向きに歩いていきましょう。
離婚したことで、恋愛に臆病になったり、男性不信になったりする気持ちはよくわかります。自分に自信がなくなってしまうことも。
つらい体験は誰もしたくはありません。でも、その経験はつらいだけでは終わらずに、これから活かされていくはずです。
それにあなたは、離婚したことでエネルギーをたくさん消耗していますから、まず休む時間が必要だったと思います。
彼ができないことに悩むことより、きちんと気持ちの整理をして、初心にかえることが大切な一年半だったのではないでしょうか。
裏切られたということですから、離婚の原因は相手に責任があったのかもしれません。
しかしどんな理由であれ、自分が結婚相手として選んだ人なのですから、お互い様なのです。
相手を責めるだけではなく、素直になって、自分に何が足りなかったのか、確認する気持ちを持つことが大切になります。
このような場合は、相手のことを責めるだけでなく、自分はどうすればよかったのか気が付く気持ちがあるかないかで、次の恋愛は違ってきます。
すると、あとにあなたが出会う人たちも、変化していくものですよ。
離婚だけでなく、失敗をして初めて学べることは、人生の中にたくさんあります。それをどう活かしていくかによって、「人間」の差がついていきます。
ですから、今回の離婚でわかったことを、これからの人生に活かしてください。もとの旦那様とは上手くいかなかったかもしれませんが、新しく出会う男性とは、必ず違う人生が始まります。
また、見かけや噂だけでなく、お付き合いしてみないと人はわかりません。既婚者からアプローチがあるなんて、女性としての魅力が溢れている証拠ですから、自分にもっと自信を持ちましょう。
独身男性は、既婚者よりも女性に慣れていないので、スマートにアプローチできないかもしれません。
もし気になる男性が見つかったら、自分からアプローチしてみたらいかがですか? その方が意外に上手くいくかも知れませんよ。
人生は何から幸せが始まるか、わかりません。それに幸せになるために計算ばかりしていたら上手くいきません。
出逢いがあったら、信じてお付き合いすることです。何回か会っていくうちに、人柄はわかると思います。相手を良い人だと感じたら、女性らしさを忘れず積極的に頑張ってください。
愛する力、信じる力は見えないけれど、不思議なパワーがあります。
今のあなたは自由を与えられ、自分で選択できる立場にいることを忘れないでください。
マイナスな思いを捨てて気持ちの整理をして、季節の風を気持ちよく感じられる自分になれた頃、きっと新しい出逢いが訪れる気がします。
恋愛は楽しいものです。20代や30代の恋愛は人生観に繋がって行きます。
ですから相手を選ぶ時は慎重に。自分が幸せになりたいだけでなく、幸せにしてあげたくなるような相手を選んでください。
今まで失くしたものがあっても、あなたに「幸せになりたい」と願う気持ちがあれば、もう一度取り戻すことができますよ。
自分を信じて未来に向かって、小さなことにも喜びを感じられるような女性になってください。あなたが幸せになりますよう祈っています。
※写真の花は、カーネーション。花言葉は、「あなたの愛を信じる」。
【お悩み相談は以下で受け付けています】
読者のみなさまからの人生相談は以下のメールアドレスでお受けしております。ほとんどマスコミに登場しない瞳子先生にご質問したいかたは「橘瞳子先生Q&A係」と明記のうえ、お気軽にお送りくださいね。
受付メールアドレス qa-tohko@estyle-inc.jp
※FAXは03-6447-4105で受け付けております。
※橘瞳子先生の本格的なカウンセリングなどを受けたいかたはこちらからお申し込みいただけます(有料)。
橘瞳子(たちばなとうこ)先生 プロフィール
美創家(美容家/カウンセラー)
27歳で美創家として独立。大手化粧品メーカーのビューティーアナリストとして、日本全国でサロンを展開。社員教育やブランド育成に関わる。
美容と人生相談を融合させた「人をより良く導く美容法とカウンセリング」を確立し、男女ともに人気を博す。
企業のブランド育成や、社員教育、個人カウンセリングともに、必ず良い結果が出ると、業界内外から高く評価されており、面談希望者が後を絶たない。
著名人からOL、サラリーマン、おばあちゃんまで、これまでにカウンセリングを行った人は20万人以上にのぼる。
カウンセリングなどの申し込みはANGIE編集部気付。
Image photo by Pinterest
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
医師にとっての“幸せな結婚”とは? 大モテの男性医師が絶対に譲らなかった、たった一つの結婚条件
Finasee / 2025年2月1日 11時0分
-
「58歳で離婚→66歳で再婚」3人の孫がいるおばあちゃんが"7歳下の男性とアプリ再婚"するまでにしたこと
プレジデントオンライン / 2025年1月31日 18時15分
-
「ダブル不倫」がバレてしまう女性の特徴4つ。「既婚同士なら利害が一致している」ワケではない
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時51分
-
「イケメンに愛されたい」を捨てられるか…夜逃げ離婚、金銭トラブルを経て46歳の婚活で知った恋愛の真理
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 16時15分
-
「別れた妻の悪口」「子どもを欲しがる」婚活がうまくいかない男女、苦戦者たちの要因
週刊女性PRIME / 2025年1月14日 11時30分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください