意外な恋が見つかるかも!? アラサー必見の恋愛ドラマで選択肢を広げよう!
ANGIE / 2014年11月23日 11時59分
「恋がしたい!」思ったときに、周りに男なし。
そう、年齢を重ねるごとに着実に出会いって減っていきますよね。
そして、せっかく好みのタイプに出会っても、既婚者、彼女持ち……など、恋がしたくてもできない状況、お察しいたします。
でも、指をくわえて諦めるのはまだ早い!
好みのタイプが既婚者だったりするのなら、好みのタイプ自体を広げればいいのです。
意外な恋に気づかせてくれる「恋愛ドラマ」
そう言われても、好みのタイプってそう簡単に変えられないものです。
そんなときにオススメなのが「恋愛ドラマ」!
普段なら、恋愛対象から外してしまいそうな男性が出ているドラマにドキドキし、疑似恋愛することで、「こういう人もありかも?」と思えたらこっちのものです。
今回は、そんな恋の選択肢を広げてくれる恋愛ドラマをご紹介します!
男友達もアリ? 一世を風靡した「ロングバケーション」
言わずと知れた、恋愛ドラマの代表作!
瀬名秀俊(木村拓哉)と葉山南(山口智子)は、お互いの恋愛事情を知り尽くし、ケンカしたりなぐさめ合ったりする間柄です。
瀬名と南を見ていると、お互いを知り尽くしているからこその居心地の良さを教えてくれます。
知りすぎているから「今さら、ないない」と思ってる男友達、いませんか?
結婚も意識する世代なら、ドキドキよりも居心地の良さがある男友達との恋もアリではないでしょうか?
一緒に夢を追える関係は? 「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」
プレッシャーに弱く、本番で実力を発揮できずにいるプロバスケットボール選手の上矢直輝(山下智久)と、プロのバイオリニストを目指す白河莉子(北川景子)のラブストーリー。
現実では、「今どき、夢を追ってる男の人ってどうなの……!?」と思ってしまいますよね。アラサーともなると、特に。
でも、このドラマを見ていると、「お互いの夢のために、一緒に奮闘しながら育んでいく関係も悪くないかも?」と思わせてくれます。
「あの人ががんばってるから、私もがんばれる」。そういう関係って、自分自身も成長させてくれますよね。
「夢追い人だからなし!」と切るのではなく、その夢に一緒に乗っかってみる恋はいかがですか?
年下男子の魅力が爆発する「きょうは会社休みます。」
最近、話題をさらっているこのドラマ。
マジメすぎる&30歳まで処女のOL・青石花笑(綾瀬はるか)と、バイトくんの大学生・田之倉悠斗(福士蒼汰)との恋を描いています。
かわいくも男らしさを垣間見せる田之倉くんに、心奪われている人も多いのではないでしょうか?
年下男子の魅力は、何と言ってもかわいさ! そして、そんなに期待しすぎないでいられること。
だって、生きている年数が自分より少ないですもん! 同い年や年上だったらできなくてイライラすることも、「できなくて当然」、「あたふたしてもしょうがない」。
そういう寛大な目で見ることができますよね。
田之倉くんほどのさわやかさはなくとも、一度年下男子に目を向けて見ると、その癒し効果を実感できるかも?
「好きなタイプの男性には、みんな相手がいる!」なんて嘆く前に、まずは自分の恋愛の選択肢を広げてみませんか?
そんなとき、手軽に疑似恋愛ができる恋愛ドラマはオススメ。
自分でも気付いていない、意外な恋の選択肢が見つかるかもしれませんよ。
Image Photo by Pinterest
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
松村沙友理、テレ東ドラマ初主演 『やぶさかではございません』4.2スタート
マイナビニュース / 2025年2月3日 15時14分
-
松村沙友理、テレ東ドラマ初主演 「やぶさかではございません」で駒木根葵汰とラブコメに挑戦
映画.com / 2025年2月3日 6時0分
-
松村沙友理が恋愛に不器用なこじらせ女子に! 人気漫画『やぶさかではございません』ドラマ化 共演に駒木根葵汰
クランクイン! / 2025年2月3日 6時0分
-
松村沙友理、テレ東ドラマ初主演 “溺愛胸キュンラブコメ”「やぶさかではございません」実写化決定・共演は駒木根葵汰
モデルプレス / 2025年2月3日 6時0分
-
松村沙友理、相思相愛”ラブコメディーでテレ東初主演 相手は駒木根葵汰 『やぶさかではございません』実写ドラマ化【コメントあり】
ORICON NEWS / 2025年2月3日 6時0分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください