1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

本当にオシャレな人が携帯している「ワイン専用トートバッグ」って?

ANGIE / 2015年1月29日 10時31分

e934a5976bad2d27669bccd696273f26


Photo by Pinterest


エコバッグを常に通勤バッグの中に入れている人は多いかもしれませんが、ワインバッグとなるといかがでしょう?

 

仕事帰りにスーパーに立ち寄ったとき。ワインをエコバッグに入れると不格好だし、安定感も悪い。

かといって、スーパーのビニールにワインを入れて持ち帰るのはもっとカッコ悪い!

 

「誰も見てないし、気にしない」なんて言っていたら、素敵なワタシからどんどん遠ざかってしまいます。

 
ワイン専用トートバッグ
built2

そこでワイン好きの方にオススメなのが、デザイン性と機能性を兼ね備えたニューヨーク生まれのブランド「BUILT(ビルト)」のワインバッグ。

 

私は長野県にある「メルシャン軽井沢美術館」へ足を運んだ際に購入して以来、かれこれ5年ほど愛用しています。

 

built3

Photo by BUILT


シンプルな単色カラーにドット柄、色鮮やかなストライプなど、さまざまなデザインが揃います。

 

built4

Photo by BUILT


最新のデザインは、折りたたんだときの姿がとてもスタイリッシュな「ORIGAMI(折り紙)」。

日本の折り紙は、ペーパーアートのひとつとして、海外でも人気の高いジャンルです。

 
耐久性がよく、そのうえリーズナブル
built5

Photo by BUILT


伸縮性のよさも特徴で、素材はダイビング用のウェットスーツに使われている「ネオプレン」という強度の強いものを使用。

とても軽いです!

 

また、汚れてしまったときには洗濯も可能。

 

使い勝手がよいのと、デザインが素敵なので、常にバッグに入れて携帯しています

購入してから5年経った今でもかなりきれいな状態のため、とてもよい製品だと確信。

 

お値段はひとつ公式サイトで15〜25ドル(1770〜2950円)なので、コスパに優れたアイテムといえそうです。

 

ちなみにバッグはワイン1本用から6本同時に運べるものまであります。

 
どこで買えるの?
built sub2

Photo by BUILT


国内では雑貨店や通販サイトで取り扱いがあります。

通販を利用するなら、さまざまなデザイン各種から最新の折り紙コレクションまで揃うアマゾンがおすすめです。

 

ちなみにビルトの国内代理店や、楽天市場では常に売り切れ状態。

人気の高いデザインは、どこのサイトも品薄のよう。

 

それ、どこで買ったの?」と聞かれることも多い、なかなか珍しいこのアイテム。

ワインの購入頻度が多い方はもちろん、ワイン好きのお友達に贈っても喜ばれるはずですよ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください