彼の精子は大丈夫?女性にも一大事「精子の質が低下する」生活習慣って?
ANGIE / 2015年2月9日 7時59分
ここ数年、不妊に悩む夫婦が増えていることが、ニュースなどでも話題になっています。
厚生労働省が発表した不妊専門相談センターへの相談件数は、平成24年では2万件を超えており、調査が開始された平成9年の1891件の10倍を上回っています。
相談しにくい内容だけに、この数字だけで不妊に悩む夫婦の数を判断することはできませんが、不妊が他人ごととは言えないレベルになっていることも事実です。
既婚者だけでなく未婚のみなさんも、不妊のことは気になるトピックではないでしょうか。
とくに男性は、生活習慣の影響を受けて、精子の質が変わることがあるのだとか。
大好きな彼とはいえ、結婚後に不妊治療をすることになるのは大きなストレスです。
そうならないためにも、今から彼の行動をチェックしてみませんか。
こんな食事はNG!? 精子の質が低下する食生活とは
食事は体を作る基本中の基本。もちろん精子も食事の影響を受けます。
なんと赤身のお肉やアルコール、カフェインなどは精子の質を低下させる可能性があるそうです。
一方、次の栄養素を含む食品は精子の質を上げる効果が期待できます。
「亜鉛」
精力増進や精子量を増やす働きが期待できます。
牡蠣や海藻、アーモンドなどにも多く含まれます。
話題の牡蠣小屋に誘ってみるのも良いかも。
「セレン」
精子の働きを活発にする働きが期待できます。
鯵、鯛、かつお、いわしなど魚全般に多く含まれます。
お肉好きの男性は多いので、ここはちょっとハードルが高そうですが、工夫を凝らして手料理を振舞ってみては?
「アルギニン」
免疫力を高めて精子の動きを活発にする効果が期待できます。
牛乳やレーズン、大豆などに含まれます。
あるブラジルの調査ではシリアルを食べる男性は、精子の濃度も運動率も良い結果が現れたそう。
レーズン入りのシリアルに、牛乳をかけて食べたからでしょうか。
こんな行動はNG!精子が悲鳴を上げる行動3選
「スマホが精子を殺す!?」
ズボンのポケットに携帯電話を差し込んでいる男性は多いと思いますが、この行動が精子の質を下げることにつながっているのだとか!
イギリスの大学の研究では、携帯電話から出る電磁波が精子の質を下げることがわかりました。
低下率は「わずかながら」と発表されているものの、精子の質と貯金はわずかでも減って欲しくないと思うのは、私だけではないでしょう。
「ボクサーパンツ履いてない?」
下着にも気を遣う、ちょっとおしゃれな男性にも人気のボクサーパンツ。
実はこの、ボクサーパンツが精子に悪影響を与える可能性があるのだとか。
精子は熱にとても弱いことも特徴です。
そのため男性の睾丸は外側に表出しています。
ブリーフやボクサーパンツのように、体に密着する下着はどうしても熱がこもりやすくなるので、精子にとってはあまり良い環境とは言えません。
トランクスのように体に密着せず、通気性の良い下着の方が、元気な精子をキープしやすくなります。
「タバコは百害あって一利なし」
喫煙は健康にも精子にも悪い影響を与えます。
妊娠してから禁煙するカップルもいますが、喫煙が精子の質を落として、妊娠しにくい環境を作っていることも忘れてはいけません。
男前は、精子も元気!
結婚する前から不妊チェックだなんて、ちょっとえげつないと思うかもしれませんね。
でも不妊の問題は、夫婦にとって重くのしかかる大きな問題です。
少しの生活改善で健康な精子を取り戻せるのなら、ちょっと試してみようとは思いませんか?
上で紹介した習慣は、精子の話題以前に、健康にも悪影響を与える可能性があるもの。
自分のためではなく大切な誰かのために健康管理ができる男性こそ、真の男前。
そう考えると、タバコとお酒で自分に酔ってる男なんて、眼中に入らなくなりますね!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
夫やパートナーはいないけど、子供は産みたい...婚活を諦めた女性(40代)がアメリカに渡って選んだ「選択的シングルマザー」とは?
文春オンライン / 2025年1月31日 6時10分
-
男性プレコンセプションケアによる妊孕性支援モデル構築と効果検証の共同研究スタート
PR TIMES / 2025年1月30日 16時45分
-
「タバコ」から「VAPE」に変えた場合、「費用」はどれだけ浮くの? それぞれの「特徴」と「相違点」について解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月28日 2時50分
-
「電子タバコ」と「紙タバコ」コスパがよいのはどちら?健康に与える影響はどう違う?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月26日 3時50分
-
色んな理由で「アウト」扱いされたアニメ 楽しんでたけど「苦情」は仕方ないかな
マグミクス / 2025年1月6日 19時55分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください