30代女子の腕時計は●●が大事!オンナらしさや上質感だけじゃない、必要なモノって?
ANGIE / 2015年5月28日 3時0分
初対面の相手との名刺交換、デスクワーク時……職場で自然と目がいく部分といえば、手首の時計です。
さっそくですが、あなたはどんな時計をしていますか?
たとえば20代の頃になんとなく気に入って買った、2万円くらいの時計。あるいは、親からの就職祝いでもらった時計。
時計の価値や思い出は、人それぞれでしょう。
でも、ちょっと考えてみてください。
その時計は、今のあなたに本当にふさわしいモノでしょうか?
オンナが時計をつける意味とは?
そもそも時計をつける意味とは何でしょう?
時計は、単に時間を確認するためだけに身につけるではありません。
かといって、大人の男性のように「ステイタスの象徴」とも、ちょっと違うような気がしますよね。
その1つの答えとして、「時計を身につけることは、自信を身につけること」でしょう。
上質な時計が持つ存在感や輝きは、自分をグレードアップさせてくれます。
たとえ「今の自分にはまだちょっと早いかな」と思っていても、本物の時計にふさわしい人になるために努力することが、自信につながるもの。
さらに、自分の内面だけでなく、人からの見られ方も変わります。
本物の時計をつけていると、こだわりのある人、信頼できる・安心できる人という印象を相手に持ってもらえますよ。
毎日がんばっているR30世代なら、自信も信頼感も手に入れたいですよね。
あなたが選ぶべき時計とは?
では、仕事も恋愛もがんばりたい30代女性は、どんな時計を選べばいいのでしょうか?
まずは、心を満たしてくれるものを選びましょう。自分に自信が持てるような、本物の素材が使われている存在感のある時計。
もちろん、デザイン性も大事です。
どんな服にも合うシンプルで洗練されたデザイン。なおかつ女性らしい華やかさもあるものならベスト。
そして、忙しい働く女性にとっては、機能性も兼ね備えていたら言うことなしですよね。
ダイヤモンド、白蝶貝、そして自信
Photo by CITIZEN
まさに30代女性にピッタリのポイントが詰めこまれた時計が、シチズンの「クロスシー ティタニア ライン」のハッピーフライト 限定モデルです。
まずは、時計の顔ともいえる繊細な文字板に注目!
夏だけに見られるという、湖面に映りこむ特別なオーロラを、さまざまな色がゆらめくグラデーションで表現した文字板は、なんと白蝶貝でできています。
ずっと見ていたいくらい美しい仕上がりです。
さらに、文字板とべゼルに施された9ポイントのダイヤモンドが、さりげなく存在感を放ちます。
華やかさもありつつ洗練されたデザインは、普段のファッションを格上げしてくれそう!
働く女性にピッタリの機能性
もちろん、つけ心地も抜群!
「美しさ」「軽さ(39g)」「硬さ」すべてを備えたシチズン独自のチタン素材「スーパーチタニウム」は、肌に優しく、キズに強いので、ずっと美しいまま。
金属(ニッケル)アレルギーの人も安心の「耐ニッケルアレルギー対応」で、これからの汗をかく季節でも安心です。
さらに、ワールドタイム操作が簡単な「ハッピーフライト」なので海外での時差修正もカンタンですし、定期的な電池交換も時刻修正もいらない光発電エコ・ドライブ電波時計なので、忙しい女性にはうれしい限り!
仕事もプライベートも充実してきた30代は、自分にふさわしい時計を新たに手に入れるいいタイミングだと思います。
本物の時計と一緒に、自分に対する本当の自信も身につけてみてはいかがでしょうか?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『シチズン アテッサ』で初となるセラミックス素材をベゼルに搭載した、光発電エコ・ドライブGPS衛星電波時計※1が登場
PR TIMES / 2025年2月4日 15時15分
-
凛とした中にフェミニンな表情が漂うオールブラックカラーの『シチズン クロスシー』限定モデル
PR TIMES / 2025年1月31日 16時45分
-
シチズン「エクシード」の電波ソーラー腕時計おすすめ4選 厚さ8mm台までの薄型モデルをピックアップ!【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月20日 7時40分
-
【フォトレビュー】シチズン アテッサ ACT Line - 神秘的なコズミックブルー、華やかなピンクゴールド
マイナビニュース / 2025年1月14日 8時0分
-
今売れている「シチズン アテッサ」おすすめ&ランキング チタンをまとった軽快でスタイリッシュな腕時計【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月8日 17時45分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください