ごめんなさい! 実は“未履修”の有名アニメは? 「ワンピース」「ガンダム」「エヴァ」「ジョジョ」… 長期シリーズのタイトルが目立つ結果に
アニメ!アニメ! / 2024年12月26日 12時5分
日本ではTVアニメだけで毎年約300本ものタイトルが放送されています。さらに過去に放送・公開された膨大な作品も含めると、すべてのアニメを鑑賞するのは不可能と言ってもいいでしょう。
とても面白いと評判だったり、アニメ史において重要だったりする作品ほど、マジメに見ようと考えてついつい後回しにしがちです。アニメ!アニメ!読者の中にも、見よう見ようと思いつつ、まだ視聴できていないタイトルがあるという人は多いのではないでしょうか。
そこで今回は「ごめんなさい!実は“未履修”の有名アニメは?」と題した読者アンケートを実施しました。12月6日から12月12日までのアンケート期間中に163人から回答を得ました。
男女比は男性約35パーセント、女性約55パーセント、無回答が約10パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約35パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心でした。
■100話以上あるタイトルが集結!
今回のアンケートでは長期シリーズの作品に多くの票が集まりました。
たとえば『ワンピース』は1999年にTVアニメの放送がスタート。現時点で1100話以上が放送され、劇場版は15本制作されている国民的作品です。
読者からは「絶対ハマる! 面白いから見るべき!! とは思っていますが、話数があまりに多いので後回しにしがち……。長期休みに毎回チャレンジしようとしていますが諦めてしまいます。今年の年末は挑戦したい!」や「私がアニメオタクになった頃には、すでにストーリーがかなり進んでいて話についていけない状態に。今から履修したとしても追いつけるかわからず、とても迷っています」とエピソードの多さに躊躇っているというコメントが届きました。
『ワンピース』はとくに人気の高い章を再編集・再構成した「エピソードオブシリーズ」が制作されており、初心者でも手軽に世界観に触れることができます。劇場版も基本的に1本で物語が完結しているためオススメです。
さらに原作の第1話から完全新作映像で再アニメ化する『THE ONE PIECE』の制作も発表済。今後も作品の入口になる選択肢が増えていくのは、アニメファンにとって嬉しいことです。ぜひ第一歩を踏み出してみてください。
1979年放送開始の『機動戦士ガンダム』から始まる「ガンダム」シリーズも、数多くのタイトルが存在します。
「ファーストガンダム、『SEED』、『水星の魔女』など、見たい気持ちはあるのですが、一体どれを見ればいいのかわからず、結局は未鑑賞のままの状態です。友人との雑談でもガンダムの話題が出てくるものの、細部までは理解できずいつも流してしまいます」とまったくの未見の読者もいれば、「ガンダム好きなのですが、一番肝心な初代の『機動戦士ガンダム』は実は未履修です。ほかのシリーズに夢中になりすぎていて、なかなか機会がないのが現状です」と原点には触れたことがないという読者も。
「ガンダム」シリーズは2024年には劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が公開。第1作と同じ一年戦争を舞台とした『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』やVR作品『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』が配信されるなど、今年も盛り上がりを見せました。
年末には新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の制作が発表されたことも話題に。「ガンダム」シリーズも作品単体で楽しめる作品ばかりなので、気になった作品から視聴してみましょう。
作品の一部は知っているけれど、本編は見たことがないというタイトルも。たとえば『新世紀エヴァンゲリオン』は「カラオケに行ったらOPテーマの『残酷な天使のテーゼ』を毎回歌っているのに、実はTVアニメ版は見たことがありません」や「私が契約している配信サイトだと今はレンタルしかなくて……」。
『〈物語〉シリーズ』には「OPとEDは見たことがあって、超個性的で可愛い女の子がいっぱい! シャフトの作風と世界観もマッチしていて、見たい要素しかない!! ただいかんせんシリーズが長くて全100話以上。斧乃木ちゃんと羽川さんが好きなんですが……」といったコメントが届いています。
今回のアンケートでは10代からの投票が目立ったため、動画配信サービスを自由に契約できなかったり、レンタルができなかったりという理由で視聴できないというコメントが複数ありました。それでも音楽やOPアニメなどで作品を知っている読者が多く、両作品の知名度の高さが伺えました。
そのほか下記には複数投票があったタイトルをリスト化しました。長年愛されている長期シリーズが目立ちますが、2020年以降に制作された最新作もチラホラ。
配信先が限られていたり、家族が裏番組を見ていたので視聴できなかったり、ホラーな展開が怖くて踏ん切りがつかなかったり、完結してからイッキ見しようと思っていたりと、さまざまな理由から票が寄せられました。
皆さんも実はまだ見ていないというタイトルがあるのではないでしょうか。これを期に新たな作品の世界を堪能してください!
■複数投票があったタイトル
[ごめんなさい!実は“未履修”の有名アニメは?]
『NARUTO -ナルト-』
『Re:ゼロから始める異世界生活』
『SLAM DUNK』
『SPY×FAMILY』
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
『おそ松さん』
『ジョジョの奇妙な冒険』
『ハイキュー!!』
『「プリキュア」シリーズ』
『ブルーロック』
『ワンピース』
『【推しの子】』
『機動戦士ガンダム』
『鬼滅の刃』
『銀魂』
『新世紀エヴァンゲリオン』
『涼宮ハルヒの憂鬱』
『葬送のフリーレン』
『呪術廻戦』
『進撃の巨人』
『転生したらスライムだった件』
『東京リベンジャーズ』
『僕のヒーローアカデミア』
(回答期間:2024年12月6日~12月12日)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“金”がイメージカラーのキャラといえば? 3位「文スト」フランシス・F、2位「銀魂」坂田金時、1位は「Fate」ギルガメッシュ! <25年版>
アニメ!アニメ! / 2025年1月24日 12時5分
-
『ガンダム』の「ドム」が大発明かもしれないワケ ロボットアニメに見るその福音
マグミクス / 2025年1月23日 6時55分
-
アスラン・ザラ、大ピンチ! シンのラッキースケベもあった『ガンダムSEED DESTINY』第1話
ORICON NEWS / 2025年1月22日 13時14分
-
アスラン・ザラ、ROUND1で遊ぶ 親友・彼女も一緒でボウリング
ORICON NEWS / 2025年1月20日 20時18分
-
“歌うま”キャラといえば? 3位「アイナナ」七瀬陸、2位「ヒロアカ」耳郎響香、1位は「ワンピース」ウタ! <25年版>
アニメ!アニメ! / 2025年1月19日 12時0分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2「小学生の時は友達もほとんどいなかった」芳根京子27歳の“人生を変えた”転機。「土曜日に先生から電話がかかってきて」
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時51分
-
3フジテレビのロケはお断り?松本潤、撮影現場の大混乱とスポンサー離れで「7月ドラマ辞退」危機
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 6時0分
-
4渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った“彼女の覚悟”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 5時30分
-
5フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か
スポニチアネックス / 2025年2月5日 4時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください