はじめての「青春18きっぷ」使い方やモデルコースを簡単にご紹介【2024年夏】
ASCII.jp / 2024年8月14日 7時0分
格安旅行の強い味方といえば、JRの「青春18きっぷ」。「青春18きっぷって何?」という人や、「名前は知ってるけど、なんだか難しそう……」という人に向けた基本的なルールや使い方をまとめた。全部読み終わる頃には、あなたも青春18きっぷの旅に行きたくなっているはず。
※この記事は初心者の方にもわかりやすく伝えるため、一部の説明を簡略化しています。あらかじめご了承ください
子供も大人もグループ利用もOK!不思議な青春18きっぷ
青春18きっぷは、JR各社が学校の春・夏・冬休みシーズンにあわせて発売している、乗り放題タイプの乗車券。青春18という名前だが、小さな子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまで、誰でも使うことができる。
価格は大人・子ども一律で1万2050円。1枚で5回分利用可能で、全員一緒に行動する場合に限り、グループでシェアしてもOK。3人グループで日帰り旅行に出掛けるなら、1回分x3人=3回分を消費して、2回分余る形となる。余った分は各シーズンの利用期間内に使い切れば大丈夫だ。
●2024年夏の発売期間と利用期間
発売期間:2024年7月10日~8月31日 利用期間:2024年7月20日~9月10日 ※ 9月1日以降に使う場合は、8月31日までに購入を済ませておこう!
1回分の有効期限は乗車日の23時59分までが基本。乗車中に日付を跨ぐ場合は、東京・大阪周辺(電車特定区間)では終電まで、それ以外のエリアでは日付が変わってから最初に停車した駅まで有効だ。
乗り放題の対象は、全国のJR線を走る普通・快速列車と、JR東日本のBRT(バス高速輸送システム)、JR西日本宮島フェリー。座席は普通車自由席なら追加料金なし、普通車指定席(Aシート/Uシート含む)、自由席グリーン車、ホームライナー(普通車)については、指定席券などの追加料金を払うことで利用できる。
これらに該当しないケース(指定席グリーン車や急行、特急、新幹線など)は、一部の例外を除き、追加料金を払っても乗ることはできない。
■「青春18きっぷ」基本情報まとめ
・青春18きっぷは子供から大人まで誰でも使える ・価格は5回分セットで1万2050円(大人・子ども同額) ・全員一緒に行動するなら、1枚の青春18きっぷをグループで使ってもOK ・1人につき1回分で、JRの普通/快速列車(普通車自由席)に1日乗り放題 ・青春18きっぷ+追加料金で普通/快速列車の普通車指定席や自由席グリーン車、ホームライナー(普通車)も利用できる ・1回分の有効期限は乗車日の23時59分まで(日付を跨ぐ列車は例外あり)
ネットで簡単!18きっぷ旅のプランニング術
●初心者の強い味方!ジョルダンの青春18きっぷ検索
青春18きっぷの旅は、出発前のプランニングが大切。紙の時刻表しかなかった昔と違い、今はスマホで簡単に旅程を組めるようになった。おすすめは「ジョルダン乗換案内」の「青春18きっぷ検索」だ。
こちらはその名の通り、青春18きっぷで乗れる列車だけでルート検索するモード。通常の乗換案内と違い、JR以外の路線が候補に挙がることもないため、鉄道に詳しくない人でも手軽に行程を組むことができる。
途中駅の時刻は列車名(〇〇線□□行き)の部分を選択すれば一覧表示されるので、日付を跨いで乗るときも、どの駅で有効期限が切れるか簡単にチェック可能だ。
●通常運賃との差額もチェック
青春18きっぷは1枚で5回分使えるので、1回(1日)あたりの金額は2410円。つまり、1日で2410円分以上乗らないと、損をすることになる。
ジョルダンに限らず、乗換案内サービスではルートと一緒に通常の運賃を表示してくれるので、プランを立てるときはしっかりチェックして、得する行程を組むようにしよう。
●乗り換え、食事、休憩の時間は余裕をもって
青春18きっぷの旅は長時間列車に乗り続けることが多く、遠くに行くほど体力勝負の要素が強くなる。プランを立てる際も、慣れるまでは食事や休憩の時間を多めにとって、体力を回復させるようにしたい。
特に乗換案内でプランを組む場合、気をつけないと3食抜きで朝から晩まで列車に乗り続けるようなルートを提案されることもある。候補に挙がったルートは一旦紙やメモアプリに書き写すと、食事や休憩の時間がきちんと確保できるか確認しやすい。
列車の乗り継ぎについても、最初は2〜3本乗り遅れても目的地に辿り着けるくらいの余裕をもっておくのがおすすめ。特に夏場は旅行客の増加や天気の急変で列車が遅れることもよくあるので、1回の乗り継ぎ失敗が致命傷となるようなプランは避けた方が賢明だ。
安さを活かして少しでも遠くへ行きたくなる気持ちもわかるが、まずは「元がとれれば十分」くらいに考えて、無理のないプランを組むことから始めてみよう。
●あえて別料金で特急や新幹線に乗るのもアリ
青春18きっぷで旅をすると、列車の本数や接続の関係で、短時間での乗り継ぎを強いられたり、逆に2時間以上待たされたりする箇所も出てくる。こうした難易度の高い区間はあえて別料金を支払い、特急や新幹線で通り抜けるのも1つの方法だ(俗称「ワープ」)。
例えば東京から新潟へ向かう場合、群馬と新潟の県境を越える在来線の列車は1日わずか数本。国境の長いトンネルを抜けるには、限られた列車にあわせて行程を組むか、長時間の乗り換え待ちを覚悟しなければならない。一方、並走する上越新幹線は最低でも毎時1本は列車があるので、県境越えの区間のみ新幹線に迂回すれば在来線より効率よく進める。
出費も考えると多用すべきではないが、ここぞというときの裏技として覚えておくと便利だ。
■「青春18きっぷ」旅のプランニング術のまとめ
・ジョルダンの「青春18きっぷ」検索ならプランニングも簡単 ・元がとれる距離を乗っているか確認する ・食事や休憩、乗り継ぎ時間に十分過ぎるくらいの余裕をもつ ・本数の少ない区間は特急や新幹線の利用も検討する
日帰り温泉からSLまで「青春18きっぷ」おすすめモデルコース
●熱海or伊東で日帰り温泉旅
東京駅から日帰りで往復する場合、西ルートなら神奈川県の二宮駅(東海道本線)まで行けば元をとれる計算になる。
二宮駅より先で東京から日帰り圏内の観光地といえば、いちばん近いのは蒲鉾で有名な小田原。もう少し足を伸ばせば熱海、伊東といった温泉地もある。
東京駅からの所要時間は、いちばん遠い伊東でも1時間半ほど。追加でSuicaグリーン券を購入すれば、2階建てグリーン車で美しい相模湾の景色をゆったり楽しむこともできる。初めての青春18きっぷ旅にはぴったりのコースだ。
●SLの汽笛を楽しむ山口の旅
JRが各地で運転しているイベント列車のなかには、青春18きっぷで乗れるものも意外と多い。
2024年夏に運転されている列車の代表格は、山口県の新山口駅と島根県の津和野駅の間を結ぶ「SLやまぐち号」。こちらは普通車限定だが、指定席券(1680円)を買うことで青春18きっぷでも乗車できる。
列車を牽引するのは日本を代表する大型のSL「D51」。客車も戦前の旧型客車を現代の技術で再現したレトロ仕様となっており、ちょっとしたタイムスリップ気分を味わえる。
新山口駅〜津和野駅間の通常運賃は片道1170円。往復しても青春18きっぷ1回分には僅かに届かないが、旅の途中に組み込むならおすすめの列車だ。
●【番外編】青春18きっぷの限界に挑戦〜1日で東京からどこまで行けるか〜
2024年8月現在のダイヤでは、東京駅を朝イチで出発すると1日でどこまで行けるのか。答えは青森駅と新山口駅だ。
東京駅→青森駅
東京駅→新山口駅
始発で東京を出発し、目的地への到着は早くても22時以降。ほぼ丸一日移動時間となることから初心者向けではないが、青春18きっぷに慣れてきたら、一度は挑戦してみたいコースだ。
「青春18きっぷ」よくある疑問
Q.自動改札は通れないの?
A.自動改札は通れないので有人の窓口を利用する
青春18きっぷはグループでの利用も想定しているため、自動改札機は利用できない。必ず有人の窓口を通るようにしよう。
その日、初めて乗車するときは窓口で駅員に青春18きっぷを渡すと、表面のスタンプ欄に日付の入りのスタンプを人数分押してくれる。途中下車するときは、窓口で切符を見せるだけでOKだ。
比較的大きな駅では有人改札に乗客が集中して、なかなか改札を抜けられないこともあるので、時間に余裕をもった行動を心がけよう。
列車内や無人駅から1日をスタートする場合は、車掌が検札に回ってきたときに一声かけて、切符に日付を入れてもらえばOK。ワンマンカーの場合は列車を降りる際、運転士にお願いするか、降りた駅の窓口で事情を話せば問題ない。
Q.本州と北海道の行き来はできる?
A.オプション券を追加購入するか、別料金でフェリーを利用する
青春18きっぷ単体では本州と北海道の間を行き来することはできないが、「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」(2490円)を別途購入すると、北海道新幹線(奥津軽いまべつ駅~木古内駅/普通車立席)と道南いさりび鉄道(木古内駅~五稜郭駅)の普通列車を片道1回限り利用することができる。
また、こちらも別途料金が掛かるが、青森港と函館港の間をフェリーで移動する方法もある。新幹線と違い夜行便も選べるので、夜が明ける前に津軽海峡を越え、翌朝函館の朝市を楽しんだり、青森から始発列車で移動を始めることも可能だ。ただしフェリー乗り場は青森駅/函館駅から徒歩1時間程度とかなり遠いので注意。
Q.普通列車がほとんど走っていない区間はどうするの?
A.北海道と九州の一部区間は青春18きっぷで特急に乗れる
北海道と九州の下記の区間では、普通列車の本数が極端に少ないため、特例として青春18きっぷのみで特急に乗ることができる。
特例区間より1駅でも多く特急に乗ってしまうと、特急を利用した全区間の運賃と特急料金がかかってしまうので注意しよう。
Q.車内で駅弁を食べれば食事休憩はいらない?
A.食事ができる列車は意外と少ない
駅弁といえば鉄道の旅の醍醐味だが、昔と違い、今は幹線もローカル線も線路と並行に座席が並ぶロングシート車が珍しくないため、車内でのんびり食事を楽しめる路線は意外と少ない。
さらに青春18きっぷのシーズン中は列車が混み合うことも多く、自由席では必ず座れる保証もない。食事は基本的に、駅ナカや駅近の飲食店の利用がおすすめだ。
せわしない日常に疲れたら、青春18きっぷでゆっくり旅に出掛けよう
青春18きっぷは国鉄時代を含めると40年以上の歴史をもつ、ベストセラー商品。物価上昇で旅費も次第に高くなっている昨今、節約しつつ旅を楽しみたい人たちの強い味方だ。
新幹線や特急と違い、昔ながらの鈍行列車の旅を手軽に楽しめるのも魅力の1つ。この夏は青春18きっぷを片手に、慌ただしい日常を離れ、ゆっくりと進む旅を味わってみてはいかが。
この記事に関連するニュース
-
友人は年末、新幹線に乗り遅れて「後続列車のデッキ」に立ちっぱなしだったとのこと。 デッキの立ち乗りは問題ないの? 乗り遅れで「無効になる切符」についても解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月9日 2時20分
-
グリーン車に乗っていてもチケットを確認されないまま下車…「タダ乗り」をする人もいるのではないでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月5日 1時0分
-
「改悪された」と話題の青春18きっぷで北海道を周遊してみた。“割高感”は否めないが「お得なのは変わらず」
日刊SPA! / 2025年1月1日 8時52分
-
「指定席を取った列車に乗り遅れた」←どう対応すべき? 買い直す必要はある? 知っておきたいきっぷのキホン
乗りものニュース / 2024年12月28日 7時12分
-
友人と3人で「東京→静岡」へ旅行に行きたいのですが、青春18きっぷが「改悪」されたって本当ですか? 今年の旅行でも使用したいのですが、どう変わったのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月17日 4時20分
ランキング
-
1メルカリ、クーポン利用めぐり規約「改悪」批判噴出 公式X謝罪「誤解を招いてしまい」
J-CASTニュース / 2025年1月15日 12時17分
-
2mixi2は、Xと違う「知らないおじさんが乱入しないSNS」に 笠原氏に聞く、収益化の道
ITmedia NEWS / 2025年1月15日 12時27分
-
3「神ゲー」日本からの声高く翻訳後の日本売上7倍に、“日本人に何故か熱い注目あびたため”日本語実装のインディーSRPG―「実際は、賭けだった」語られる裏側
Game*Spark / 2025年1月11日 18時45分
-
4平子理沙、LA大火災で長年住んだ“豪邸全焼”……思い出あふれる街全滅に「とても悲しくショックを受けています」
ねとらぼ / 2025年1月15日 11時45分
-
5マイクロソフト「Microsoft 365」Windows 10サポート終了へ
ASCII.jp / 2025年1月15日 14時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください