パナソニックが9万円台のレンズ交換カメラ「LUMIX G99Ⅱ」と6万円台の30倍ズーム・コンパクトカメラ「LUMIX TZ99」を発表
ASCII.jp / 2024年12月17日 10時10分
パナソニックは12月17日に、LUMIXシリーズのマイクロフォーサーズ・レンズ交換式カメラの新機種「LUMIX G99Ⅱ」と、レンズ一体型のコンパクトカメラ「LUMIX TZ99」を発表した。
G99は2019年発売のマイクロフォーサーズ・ミラーレスカメラで、静止画ハイエンドモデル「G9 Pro」の弟分としてハイアマチュア層向けのスタンダードモデルだった。
発表となった「G99Ⅱ」(DC-G99M2)は、2022年に発売となったDC-G99Dのマイナーチェンジモデルで、撮影性能は同じだが、搭載する接続端子がマイクロBからType-Cとなり、3型の背面液晶が104万画素から184万画素に解像度が上がっている。
価格はオープンで、予想価格は「DC-G99M2」(ボディ)が9万9000円前後、「DC-G99M2H」(レンズキット14-140mmF3.5-5.6Ⅱ)が13万8600円前後で2月20日発売予定だ。
G99Ⅱの撮像素子は2000万画素のローパスフィルターレスで、ISO感度は200~25600。手ブレ補正はDual I.S.2を搭載し、5軸5段を実現している。AFはコントラスト検出の49点で速度は0.07秒、連写はAFSで毎秒9コマ、AFCで毎秒6コマである。
撮影機能として「ライブビューコンポジット」を搭載しており、星の軌跡や列車の光跡をきれいに撮影することができる。ホワイトバランス、ISO、露出補正をすぐに切り換えて設定できる「3連ボタン」を配置しており、軽快な操作が行える。
「LUMIX TZ99」(DC-TZ99)は、G99と同じく、2022年に発売となった「TZ95D」のマイナーバージョンアップモデルで、こちらも搭載する接続端子がマイクロBからType-Cとなった。
光学30倍ズームレンズを搭載したコンパクトカメラで、1/2.3型の2030万画素MOSセンサーにライカのVARIO-ELMAR 24-720mm F3.3-6.4レンズを搭載。
4Kフォトでは軌跡合成やオートマーキングが可能で、広角セルフィーや人物モードでの美肌・スリムが可能.高倍率カメラでは便利なズームバック機能も積む。
ボディーカラーはブラックとホワイトの2直で、予想価格は6万4400円前後で、2月20日発売予定。
この記事に関連するニュース
-
ニコンが24から3000mm相当の光学125倍ズーム搭載カメラ 「COOLPIX P1100」と35mmF1.2の大口径単焦点レンズを発表
ASCII.jp / 2025年2月5日 15時30分
-
「CP+2025」にLUMIXが出展。最新のフルサイズ一眼カメラや交換レンズの体験をはじめ、クリエイターによる魅力的なステージやワークショップも多数開催。プレゼントキャンペーンも実施。
PR TIMES / 2025年2月5日 11時45分
-
S5ⅡとG9Ⅱで「ハイブリッドズーム」や「飛行機・列車認識AF」が可能に=パナソニックがLUMIXのファームアップを発表
ASCII.jp / 2025年1月23日 10時10分
-
【1月20日発売】特集は「2025年の新型カメラ大予言」。各社動向と期待の次世代機を大胆予想。さらに、ついに登場したスーパーフラッグシップ「ソニーα1IIの実力を知る・使いこなす」も必見!
PR TIMES / 2025年1月20日 12時45分
-
ライカがフルサイズカメラの高速連写&動画撮影モデル「ライカSL3-S」を発表
ASCII.jp / 2025年1月17日 2時0分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
3ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
-
5Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください