Wi-Fi 6ながら合計6Gbps+2.5GbE対応の高性能ルーター「Archer AX80V」
ASCII.jp / 2024年12月24日 13時10分
ティーピーリンクジャパンは、1月16日からWi-Fi 6ルーター「Archer AX80V」を販売開始する。価格は1万5990円で、Amazon.co.jpにて購入可能。
Archer AX80Vは、5GHz帯と2.4GHz帯の合計で最大6Gbpsの通信速度を実現するWi-Fi 6対応ルーター。デュアルバンド高性能アンテナやビームフォーミング技術により、家庭全体をカバーする広範囲での接続を可能にする。さらに、OFDMAとMU-MIMOにより、複数デバイスの同時接続も快適に行えるという。
また2.5GbpsポートやUSB 3.0ポートを備え、IPv6 IPoE対応で混雑を回避したネットワーク接続が実現する。また、標準搭載されているTP-Link HomeShieldにより、最新のセキュリティー機能が提供され、家庭内の安全を守る。
設置に関しても、省スペース設計で縦置きや壁掛け、横置きが可能だ。
この記事に関連するニュース
-
TP-Link、Wi-Fi 7対応ゲーミングルーター「Archer GE550」 RGB LEDも搭載
マイナビニュース / 2025年1月30日 16時21分
-
【Wi-Fi 7の力を解放】未来のゲーミング体験を先取り!BE9300 トライバンド Wi-Fi 7 ゲーミングルーター「Archer GE550」2月13日(木)発売
PR TIMES / 2025年1月30日 11時45分
-
【省エネと省スペースを実現】家族みんなのWi-Fiを快適に。AX3000 Wi-Fi 6ルーター「Archer AX3000V」2月7日(金)発売
PR TIMES / 2025年1月23日 12時15分
-
無線LANルーター「Archer AX80V」 最大6.0Gbpsの高速通信「Wi-Fi 6」対応
J-CASTトレンド / 2025年1月11日 15時0分
-
Wi-Fiの新境地!先進技術を詰め込んだ、次世代を切り拓くBE15000 トライバンドWi-Fi 7ルーター「Archer BE700」1月20日(月)発売
PR TIMES / 2025年1月7日 11時45分
ランキング
-
1X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください