国交省、問題あり電動キックボードの購入について注意喚起
ASCII.jp / 2024年12月25日 16時25分
国土交通省(国交省)は12月24日、ネット等で販売されている特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)について、保安基準不適合品が流通しているとして注意を呼びかけた。
抜き取り検査で複数の不適合車両を発見
同省ではネット等で流通している特定原付46車種(性能等確認を受けていない42車種と、確認済み車種の均一性確認用4車種)を対象に抜き取り検査を実施。結果、20車種で保安基準不適合が確認されたという。
問題が確認された車種については、同省がメーカーや販売店に対して車両の改良や、販売済み分の改修などを指導。さらに販売サイトに商品の削除を依頼するといった対応をしているが、20車種のうち15車種は、市場に不適合品が残っている状態だ。
なお、保安基準未適合の製品は、名称や外観等を国交省のウェブサイトで公表している。
購入時は保安基準を満たしていることをきちんと確認
国交省では2022年12月に創設した「性能等確認制度」により、現在84車種の保安基準適合を確認しており、該当車種には「性能等確認済」を示すシールが貼付されている。基本的には、このシールが貼られた製品を選べば問題はない。
購入時にシールの有無がわからないときは、同省のサイトで保安基準を満たした車種の一覧を確認することも可能だ。
この記事に関連するニュース
-
新車抜き取り試験、26年春から 相次ぐ認証不正対策で国交省
共同通信 / 2025年1月22日 10時38分
-
「首都高を電動キックボードが走ってます!」 首都高に通報も!? なぜ“誤進入”後を絶たない? 「ルール無視」な“悪質利用者”に「対策不十分の運営サイド」にも問題か… 多発する「特定原付」のトラブル、対策は?
くるまのニュース / 2025年1月21日 12時30分
-
今はやりの「電動キックスケーター」に乗ってみたいけど「事故」を起こしたらどうしよう。保険はありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月16日 7時20分
-
<免許不要のフル電動バイク>電動モビリティメーカーSun Emperorの新モデル「Easy」が性能適合認定を取得!次世代モビリティの新基準を切り拓く革新モデル。このたびの認定取得を記念し、当社楽天市場店にてポイント5倍キャンペーンを実施!
@Press / 2025年1月15日 9時30分
-
AcalieモビリティのNewモデルRICHBIT ES2 Proを2025年1月15日(水)にリリース。「Makuake」にて2025年1月19日(日)12時より先行応援販売スタート
PR TIMES / 2025年1月15日 9時0分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
3ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
-
5Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください