Androidから脱却のファーウェイ独自スマホOSと現行版の違いを見る
ASCII.jp / 2024年12月29日 12時0分
ファーウェイの次世代OSを一足先に中国で体験
ファーウェイのスマートフォン向けOSは、2025年から次世代の「HarmonyOS NEXT」へ順次切り替わっていきます。2024年11月に発表された「HUAWEI Mate 70」シリーズは、一部モデルに同OSがプリインストールで販売されます。
中国のファーウェイストアに同OS搭載モデルが展示されていたので、従来の「HarmonyOS 4」との違いをチェックしました。
まずは標準の待受画面から。両者の違いはほとんどわかりません。アイコンのデザインが一部異なっているくらいです。新OSになってもユーザーインターフェースはほぼ同等です。
内蔵アプリの使い勝手は大きく変わりません。純正ブラウザーもUIが若干変わった程度で、使い勝手は同等でした。
カメラのUIも同等でしたが、撮影した画像の詳細表示画面は大きく変わっています。従来はカラーヒストグラムを表示させると写真の上に重なってしまっていましたが、HarmonyOS NEXTでは写真の下に表示され見やすくなりました。
また設定画面を開いたときに、スマートフォンの詳細もHarmonyOS NEXTではアカウントのすぐ下をタップして開くことができます。従来は下までスクロールさせて「この端末」を開く必要がありました。
詳細画面はこちら。
HarmonyOS NEXTは現時点では対応言語は中国語(簡体字・繁体字)や英語など、数ヵ国語のみです。現時点では日本語のキーボード入力はできず、音声入力だけになっています。おそらく2025年に入ればアップデートで対応してくれることでしょう。
そしてHarmonyOS NEXT対応アプリの数もまだ多くないようです。ファーウェイのAppGalleryにはグローバルのメジャーなアプリは少ないものの、マイクロソフトのアプリは比較的揃っています。ところがHarmonyOS NEXTのAppGalleryで「Microsoft」で検索してもアプリは出てきませんでした。OneDriveなどの対応にはまだ時間がかかるようです。
現時点ではHarmonyOS NEXTはまだベータレベルであり、これから徐々に機能も拡充されていくでしょう。正式版のリリースを待ちたいところです。
筆者紹介───山根康宏
香港在住の携帯電話研究家。海外(特に中国)のスマートフォンや通信事情に精通。IoT、スマートシティー、MaaS、インダストリアルデザインなど取材の幅は広い。最新機種のみならずジャンク品から100万円のラグジュアリーモデルまであらゆる携帯電話・スマートフォンを購入する収集家でもあり、その数はまもなく1800台に達する。
この記事に関連するニュース
-
一部のアプリだけ表示言語を変更できますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2025年2月5日 11時15分
-
ファーウェイ、ドバイの「クラシックの展開」発表会で折りたたみ式スマートフォンの新時代の幕を開ける
共同通信PRワイヤー / 2025年1月17日 14時20分
-
もう少しで日本語対応!「Apple Intelligence」のこれだけは知っておきたい機能5選
&GP / 2025年1月13日 7時0分
-
新OSにも対応、Huawei「Mate 70 Pro+」が中国で発売に
ITmedia Mobile / 2025年1月9日 22時5分
-
ファーウェイ、心電図機能を対象ウォッチに提供開始 - 血圧測定できる「WATCH D2」は支援額1億円突破
マイナビニュース / 2025年1月8日 15時16分
ランキング
-
1X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください