2025年おすすめクレカ Vポイントがザックザク、作るだけで1万2000円分ポイント獲得のお得すぎる1枚
ASCII.jp / 2024年12月31日 7時0分
ということで、今回が2024年最後の原稿となります。年末年始は毎年恒例(勝手に恒例にしている)「2025年!新たに作るべきクレカ」でございます。昨年は「JCBカードS」と「Visa LINEPayクレジットカード(P+)」をご紹介しましたが、「LINE Pay」がまさかの終了する自体となり、「Visa LINEPayクレジットカード(P+)」も有効期限までの命となります。クレカの移り変わりは激しく、状況によって臨機応変に使うクレカを変えていかないとお得は死守できません。年末年始は2週にわたり2枚のクレカを紹介します。
今週は今一番勢いのあるポイント「Vポイント」がザクザク貯まる、作るだけでなんと最大1万2000円以上のポイントが獲得できるクレカです。実質無料のクレカなのに年会費3万円以上するクレカと同等の還元率を持ち、なおかつそれ以上のお得があるクレカ。皆さんもこれを読み終わったら、即作りましょう!!
三井住友系カードの問題点は「100万円利用ピッタリ」
僕は高還元率をうたっていたクレカが、日が経つにつれて変更され改悪していくのはある意味、仕方ないかなと考えています。持ちこたえるのも大変ですし。それでも僕は最低でも還元率1.5%を目指したいと思っています。現在、僕の支払いのメインはこちらです。
1.「モバイルSuica」:Viewカードでチャージして還元率1.5%
2.「三井住友カードゴールド(NL)」(Visa)&「Oliveフレキシブルペイゴールド」(Visa):通常0.5%還元+100万円利用でボーナスポイント1万ポイント=100万円利用で還元率1.5%
3.「リクルートカード」(JCB):還元率1.2%
キャンペーンでお得になっている電子マネーなどはその期間当然使いますが、何もないときは基本的にこの3つの支払い方法を場所によって使い分けています。ここで問題になってくるのが2の三井住友系カードのゴールドです。問題点はこちらです。
三井住友系カード(ゴールド)の問題点
1.「Vポイントアッププログラム」があるので年中使うクレカである
2.100万円利用ピッタリで還元率1.5%
このクレカは「Vポイントアッププログラム」と言って対象のコンビニや飲食店で最大20%還元されるクレカです。ということはこのクレカは1年中、使うタイミングのあるクレカなのです。ですが、100万円利用ピッタリで還元率1.5%。以下でも以上でもダメ。ピッタリなのです。だから4月から使って11月に100万円利用到達、12月にセブン-イレブンにいった場合、当然「Vポイントアッププログラム」の対象コンビニなのでクレカでタッチ決済をするのですが、還元率は1.5%を下回ります。だから年間でピタリと100万円利用到達はかなり難しいのです。
僕は還元率1.5%を下回るのを防ぐために最初に新NISAの積立でも使っている「三井住友カードゴールド(NL)」を利用。100万円到達した段階で「Oliveフレキシブルペイゴールド」に切り替えます。ただ切り替えた「Oliveフレキシブルペイゴールド」が大変で、もちろん他のクレカや支払いもしているので、最後の数ヵ月で畳み掛けて100万円に到達させているような感じです。もうこの忙しない生活から抜け出したい。2025年は「三井住友カードゴールド(NL)」1枚を1年かけて100万円到達し、その他でも還元率1.5%でVポイントを獲得したい(毎年言っています)。2025年はこのクレカを作成しようと思います。
日曜日だけ還元率が1.5%に跳ね上がる変わり種カード
【Vポイントカード Prime】(ブランド・JACCS)
年会費:初年度無料(年1回以上のご利用で次年度以降も無料)
※ご利用が無い場合は税込1375円
基本還元率:1%還元(100円につき1ポイント)
※ポイントの計算は月間利用金額合計となります
日曜日の還元率:1.5%還元(200円につき3ポイント)
※ポイントの計算は利用明細ごととなります
リボ払い利用時の還元率:2%還元(100円につき2ポイント)
※ポイントの計算は月間利用金額合計となります
この「Vポイントカード Prime」ですが、なんと日曜日だけ還元率が1.5%に跳ね上がるという変わり種クレカなのです。1年間に52日ある日曜日にこちらのクレカで支払えば、100万円の到達を遅くすることはできるでしょう。それに通常時も1%還元は、三井住友系カードの場合、年会費3万3000円の「三井住友カード プラチナプリファード」と同じです。年間150万円利用すると仮定して比較してみました。
「三井住友カードゴールド(NL)」で年間150万円利用
↓
100万円で1万5000ポイント+50万円で2500ポイント=1万7500Vポイント
「三井住友カードゴールド(NL)」で年間100万円利用
+
「Vポイントカード Prime」で平日50万円利用
↓
100万円で1万5000ポイント+50万円で5000ポイント=2万Vポイント
「三井住友カードゴールド(NL)」で年間100万円利用
+
「Vポイントカード Prime」で日曜日50万円利用
↓
100万円で1万5000ポイント+50万円で7500ポイント=2万2500Vポイント
3ヵ月以内に10万円利用で5000ポイント
より多く「Vポイント」を貯めたい方は、三井住友系カードが100万円利用到達時点から平日でもこちらを使ったほうが多く「Vポイント」を獲得できます。実質年会費無料ですので持っていて損はないクレカだと思います。注意点としまして、平日のポイントの計算は月間利用金額合計なのですが、還元率が跳ね上がる日曜日は利用明細毎となります。ですので日曜日の買い物はなるべく200円単位でしていきましょう。そしてこのクレカ、最高なことに作るだけでポイントがプレゼントされます。こちら。
【Vポイントカード Prime 新規入会&利用&リボ登録で最大6000ポイントプレゼント】
特典1:Jリボ登録特典1000ポイント(1000ポイントに加えて通常のJリボ登録の特典のJデポ1000円分も付与)
※申込と同時にJリボ登録をし、プレゼントご案内までに“Jリボサービス”を解除された場合は、キャンペーンの対象となりません
特典2:カード利用特典最大5000ポイント
期間中のカードショッピングの利用金額に応じてポイント付与数が変わります
5万円以上利用……2000ポイント
7万円以上利用……3000ポイント
10万円以上利用……5000ポイント
※カードご利用特典のポイント付与にはカード到着時に同封されている応募用紙に必要事項をご記入の上投函いただく必要があります
※ご応募の際は応募用紙を封書に入れて切手を貼りカード到着後4カ月以内に投函してください。詳しくはカード到着時に同封されている応募用紙をご確認ください。
カード利用特典の利用期限:カード到着から3カ月以内
Jリボ登録特典入会期限:2025年3月31日まで
Jリボの登録は皆さんのご判断にお任せしますが、カード利用特典はクレカ到着3ヵ月以内に10万円以上利用すれば5000ポイント獲得できます。実質5%還元となります。しかもそれを全て日曜日に使えば1.5%還元です。例えば1月から3月までに日曜日は13日あります。だいたい1日7693円利用すればクリアです。そこまでハードルは高くないかと思います。
ポイントサイトでさらに6200円相当獲得
実質年会費無料のクレカを作って利用すれば5000Vポイント獲得。ここまででも最高なのですが、やはり最後にもう一つということで毎度おなじみポイントサイトです。
1位:MIKOSHIモール 6200円相当
2位:モッピー 4500円相当
3位:ハピタス 4200円相当
第1位の「MIKOSHIモール」が6200円ということで、なんとこの時点で合わせて1万円を超えます。2位以下も「モッピー」「ハピタス」と有名なポイントサイトが続きます。絶対ポイントサイトを経由してクレカを作成しましょう。
VポイントカードPrimeは日曜日の1枚に
「今年は三井住友カードゴールド(NL)を『クレカ積立+7%還元店舗専用カード』にしよう」
昨年の今頃も僕は同じことを言っていました。実際そうする予定でしたが、クレカ積立のポイント付与率が年間の利用額によって変わることになり、昨年は「Oliveフレキシブルペイゴールド」をメインに使っていたので、集計期間もどちらのクレカでもOKなのかもイマイチわからず、とにかくこれを確実にするために付与率が変わるまでに「三井住友カードゴールド(NL)」を猛ダッシュで100万円利用させて、その後「Oliveフレキシブルペイゴールド」で100万円利用しているという感じになってしまいました。
だからもう本当に2025年は「Oliveフレキシブルペイゴールド」は封印し、「三井住友カードゴールド(NL)」を「クレカ積立+7%還元店舗専用カード」にして、それ以外を「Vポイントカード Prime」を日曜日中心に使おうと思っています。そして最後に困ったらAmazonギフト券にチャージして100万円に合わせる。今年こそは必ずこれで行きます!!
ということで2025年が皆さんにとって最高にお得な年になりますように!!
筆者紹介:ユウキロック
1972年4月16日生まれ。芸人/お笑い講師/構成作家/家電の人。
漫才コンビ・ハリガネロックとして1995年デビュー。関西の新人賞を総ナメにし東京進出。第4回爆笑オンエアバトルチャンピオン大会優勝、第1回M-1グランプリ準優勝、 果ては2003年渋谷公会堂で2000人を集めた漫才ライブを成功させる。 2010年11月「ユウキロックの節約革命」上梓。家電や節約に詳しく、株も嗜む。
Twitter ID: @yuukirock0416 Instagram: yuukirock0416
☆Voicy 「ユウキロックの笑いと家電と節約と・・・」
☆YouTube 「ユウキロックチャンネル」 「ユウキロックのエンタメウェビナー」
フォロー、チャンネル登録よろしく!!
この記事に関連するニュース
-
三井住友カード、「使いすぎ防止サービス」設定見直し・買い物利用キャンペーン実施
ポイ探ニュース / 2025年2月5日 14時46分
-
三井住友銀行「Olive」最大3万6600円分ポイント獲得チャンス
ASCII.jp / 2025年2月4日 7時30分
-
【最大20%ポイント還元】Oliveフレキシブルペイを最大限お得に使い倒す方法
MONEYPLUS / 2025年2月3日 15時40分
-
三井住友銀行、Olive新規開設+入金&タッチ決済1回以上・ID連携で2万円相当のVポイントなどを獲得できるキャンペーン実施
ポイ探ニュース / 2025年1月31日 8時54分
-
モバイルSuicaで衝撃の16.7%還元 オマケでお茶が1本無料
ASCII.jp / 2025年1月21日 7時0分
ランキング
-
1現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください