全面リニューアルから2年、さらなるバージョンアップから1年、日記と歴史百科が1冊で便利。歴史専門手帳の決定版!『歴史手帳』2017年版を10月21日(金)発売
@Press / 2016年10月19日 10時30分
安政4年(1857)創業、歴史書専門の出版社、吉川弘文館(所在地:東京都文京区本郷、代表取締役社長:吉川 道郎)では、一昨年60年ぶりに全面改訂して、紀伊國屋書店新宿本店の売り上げ第1位(2015年版手帳部門)を獲得するなど、好評いただいている『歴史手帳』の2017年版を、2016年10月21日(金)に発売します。
『歴史手帳』: http://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b244681.html
『歴史手帳』の前半部分は日記欄。翌年まで一覧できる年間カレンダー、見開きの月間カレンダー、メモ欄付きの見開き週間カレンダーの3部構成(2色刷)となっています。年・月・週単位でのスケジュール管理が可能で、週間メモ欄の下部には、本手帳の人気のひとつであるウィークリー全国お祭り(年中行事)一覧を付載しています。一昨年のリニューアルに続き、昨年のさらなるバージョンアップによって、歴史好きな若者から、いわゆる「歴女」の方々まで、幅広い層にご利用いただいております。
【歴史手帳の主な特色】
●年・月・週単位で管理できる2色刷スケジュール帳
『歴史手帳』の前半部分は日記欄。翌年まで一覧できる年間カレンダー、見開きの月間カレンダー、メモ欄付きの見開き週間カレンダーの3部構成(2色刷)。年・月・週単位でのスケジュール管理が可能。
●調べる、見る、楽しむ。充実した新“歴史百科”
『歴史手帳』の後半は、総ページの半分を占める豊富な付録欄。調べ物、あるいはフィールドワークや建築・仏像鑑賞、街歩きなど、役に立つ知識・情報が充実。
<資料編>
世界史・日本史重要年表/年代表/年号索引(日本・中国)/日本歴代表/朝鮮・中国歴代王朝表/度量衡一覧(日本・中国)/月の異名/名数表/官位相当表/官制表・四等官/官職の唐名/国県名対照表/武家職制表/近世宿駅一覧/江戸幕府の貨幣/文化施設一覧/国宝・史跡一覧/国内世界遺産一覧/文化勲章受章者一覧/日本人ノーベル賞受賞者一覧/都道府県要覧/世界各国要覧/変体がな/異体字
<図録編>
神社建築/屋根の形式/鳥居の種類/仏像の名称/工芸品の名称/印契/紋章/武具の名称…など
●高級感を演出する装幀、堅牢な製本
飽きのこないデザインと、手になじむクロスを使用した上品な装幀。クロスに本体を差し込む両袖は収納用ポケットにも使え、毎日の使用にも耐える堅牢な製本。本文用紙は筆記特性にすぐれ、文字が読みやすく目に優しい風合い。
●文庫サイズが人気の秘訣? ひろがるご愛用者
一昨年の全面リニューアルで文庫サイズに変わり、市販のブックカバーを使うなどの着せ替えが可能。自由にカスタマイズできる楽しみも増え、歴史好きの若者や女性などの利用率上昇に確かな手応えを実感。
【『歴史手帳』2017年版の概要】
編者:吉川弘文館編集部編
体裁:A6判・並製・クロスカバー装・320頁
価格:本体900円(税別)
ISBN:978-4-642-09843-4
http://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b244681.html
【会社概要】
株式会社吉川弘文館
所在地 : 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目2番8号
代表 : 代表取締役社長 吉川 道郎
創業 : 安政4年(1857)
昭和24年(1949)、株式会社として新発足
事業内容: 歴史学を中心とする、人文図書の出版
URL : http://www.yoshikawa-k.co.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
NOLTY 2025年4月始まり手帳発売
PR TIMES / 2025年2月4日 13時0分
-
「手帳は高橋」の高橋書店 4月始まりカレンダー11点を新発売
PR TIMES / 2025年1月31日 18時15分
-
「手帳は高橋」 2025年度版4月始まり手帳 全193点発売
PR TIMES / 2025年1月31日 18時15分
-
捨てるしかない余ったカレンダーをリメイクしたら…… アッと驚くアイデアで大変身「こうやって作るんですねー!」
ねとらぼ / 2025年1月21日 10時0分
-
「キングダム ハーツ」ロクサスの日記風ダイアリーなど ステーショナリー予約開始
J-CASTトレンド / 2025年1月15日 18時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください