コト消費時代のビジネスチャンスはイベントに!あらゆるイベントをお助けする企業が盛りだくさんのフリーペーパー発行!
@Press / 2018年3月29日 9時0分
展示会をはじめとするMICE(学会や報奨旅行、国際会議や見本市展示会などのビジネスイベントの総称)専門メディアの株式会社ピーオーピー(所在地:東京都千代田区、代表者:代表取締役 坂本 映二)は、あらゆるジャンルのイベントエキスパート企業を掲載したフリーペーパー「イベント&MICEサポート企業ガイド2018-2019」を2018年3月30日発行します。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/152748/LL_img_152748_1.jpg
イベント&MICEサポート企業ガイド2018-2019 表紙
ビジネスイベント専門サイト「展示会とMICE」:
http://www.eventbiz.net
■イベントエキスパート企業を掲載
本誌ではイベントのプロモーション制作を行う「プロデュース」や、イベント空間の施工・装飾、デザインなどを手掛ける「ディスプレイ」、映像・音響・照明を使った演出や映像コンテンツ制作、機材レンタル・販売などを専門とする「映像音響」など、100以上あるイベントのエキスパート企業を業種ごとで紹介しています。※
イベントに強い協力企業を探すうえで最適な一冊を目指し、各企業をわかりやすく紹介。基本的な会社概要はもちろん、サポートしているイベントの分野や、これまでのイベント実績なども掲載しています。また全国のイベント会場施設を80か所以上収録。開催の参考になる利用料金のほか、有効展示面積や天井高、耐荷重なども掲載しています。
<サポートするイベント分野>
・見本市展示会
・会議、学会
・内覧会、発表会
・パーティ、シンポジウム
・音楽イベント
・文化、食イベント
・スポーツイベント
■イベントをビジネスチャンスにしたい人に向けた一冊
コト消費がビジネスチャンスのカギと言われる近年、“体験”をキーワードにあらゆるイベントが生まれ、注目を集めています。「イベント&MICEサポート企業ガイド」はコト消費時代で「今年の展示会の出展ブースはかっこよくしたい」「メディアに取り上げられるような企業イベントを開催したい」「今年の新製品発表会はもっと派手に」など、イベントをビジネスチャンスにするすべての人に向けたフリーペーパーです。本誌は全国大型展示施設などで設置・配布しているほか、ニュースサイト「展示会とMICE」(
http://www.eventbiz.net/?p=56881 )にて発送を受付中です。(発送は発行日より順次行います。)
『イベント&MICEサポート企業ガイド2018-2019』
発行日:2018年3月30日(金)
価 格:0円(フリーペーパー)
発行元:ピーオーピー
判 型:A4判
ページ:約100ページ
※掲載業種カテゴリー
◇プロデュース・運営
◇ディスプレイ
◇映像音響
◇システム
◇資材
◇レンタル
◇人材・運営スタッフ
◇警備・清掃
◇輸送・配送
◇各種サービス
◇ツール
◇設備工事
◇会場
◇宿泊
【会社概要】
社名 : 株式会社ピーオーピー
所在地 : 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-8-15 岩本町喜多ビル5F
代表者 : 代表取締役 坂本 映二
設立 : 1976年10月20日
資本金 : 2,000万円
URL : ビジネスイベント専門サイト「展示会とMICE」
http://www.eventbiz.net
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
コロナ禍で出席できないゲストにウエディング号外!マタニティ婚サイト「ママ婚」と愛媛新聞が業務提携
PR TIMES / 2021年3月4日 19時15分
-
ウィズコロナでのイベントや展示会、会議などの効果的な演出、安全安心を実現する技術やツールの実証実験を実施!
PR TIMES / 2021年3月3日 15時15分
-
もしも妊婦さんがコロナに感染したら?妊婦向け相談窓口・支援情報のまとめ記事公開
PR TIMES / 2021年2月24日 18時45分
-
イベント主催者向けフリーペーパー「イベント&MICEサポート企業ガイド」3月31日(水)発行
@Press / 2021年2月19日 10時0分
-
ジャパンプランニングセンターは、モーターマガジン社・ゴルフダイジェスト社と共催でオンラインイベント「ONLINE PREMIUM CAR&GOLF FAIR 2021」を開催
PR TIMES / 2021年2月10日 12時15分
ランキング
-
1住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
2「飛び降りるのにちょうどいい窓あるで。死んどいた方がいいんちゃう?」ワタミ・吉本興業・ユニクロ…有名企業パワハラ暴言録7選
文春オンライン / 2021年3月8日 6時0分
-
3「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
4資産1億円を作る人・4つの条件
トウシル / 2021年3月8日 5時0分
-
5福島原発事故から10年、遠い「廃炉」への道のり 燃料デブリ取り出しはそもそも可能なのか
東洋経済オンライン / 2021年3月8日 10時30分