4K画質で楽しめる革新的スマートデバイス「PIX-SMB400」の予約販売開始を記念して先行体験イベントを9月15日に二子玉川ライズにて開催
@Press / 2018年9月14日 11時0分
デジタル機器を通じて新しい生活を提案していく株式会社ピクセラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 浩、以下 当社)は、2018年9月12日(水)に正式発表したAndroid TV(TM)搭載で新4K衛星放送だけでなく、NetflixやYouTubeも4K画質で思う存分楽しめる革新的スマートデバイス「PIX-SMB400」の予約販売開始を記念して、先行体験イベントを2018年9月15日(土)に二子玉川ライズ(東京都世田谷区)にて開催いたします。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/165909/LL_img_165909_1.jpg
キービジュアル
URL:
http://www.pixela.co.jp/company/news/2018/20180914.html
会場では、2018年12月1日から開始される新4K衛星放送だけで無く、Android TV(TM)搭載でNetflixやYouTubeも4K画質で思う存分楽しめる革新的スマートデバイス「PIX-SMB400」の魅力をお伝えする実演士によるプレゼンテーションや従来の放送と4K放送の画質を見比べてもらうコーナーも準備し、製品を実際に体験いただけます。
また、ピクセラスタッフによる新4K衛星放送を受信する方法についてのご相談や製品の先行予約販売を受付するコーナーも設置いたします。
会場で先行予約いただいた方には、もれなくお申し込み特典(会場にて発表)をプレゼントいたします。また抽選で2名様に49V型4K液晶テレビ「PIX-49VL100」など魅力的なプレゼントもご用意いたします。
■実施概要
日時 :2018年9月15日(土) 11:00~19:00
会場 :二子玉川ライズ「ガレリア」特設会場
所在地 :東京都世田谷区玉川2-21-1
アクセス:東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」隣接(徒歩3分)
■株式会社ピクセラについて
会社名(商号) : 株式会社ピクセラ
代表者 : 代表取締役社長 藤岡 浩
所在地 : 〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー25F
設立 : 1982年(昭和57年)6月
資本金 : 32億50百万円(2018年3月31日現在)
上場証券取引所: 東京証券取引所市場第2部(証券コード:6731)
事業内容 : パソコン向けデジタルテレビキャプチャー、
デジタルテレビチューナー、
IoTホームサービスおよびその関連機器、
AR/VRアプリケーションソフトウェア、
ビデオカメラ向けアプリケーションソフトウェア、
スマートフォン・タブレット向け周辺機器、
などの開発、販売
URL :
http://www.pixela.co.jp/
※ 文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。
※ Google、Google Home、Googleアシスタント、Android TV、YouTubeはGoogle LLCの商標です。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
HD画質で最大200インチ投影できるプロジェクター「Prima」はポケットサイズ!
Techable / 2021年1月15日 10時39分
-
【二子玉川 蔦屋家電】次世代の超大容量モバイルバッテリーZendure「SuperTank Pro」の先行展示・販売を1/13(水)よりスタート
PR TIMES / 2021年1月13日 15時45分
-
【新製品】モバイルバッテリーに革新を起こす最新機能。ZENDUREのSuperTank Pro 二子玉川 蔦屋家電で販売開始
@Press / 2021年1月13日 12時0分
-
【二子玉川 蔦屋家電】1/2(土)より『#空気をデザインする supported by cado』を開催
PR TIMES / 2021年1月4日 11時45分
-
【二子玉川 蔦屋家電】2/1(月)より「ヒグチユウコ×キューライス『ながいながい ねこのおかあさん』原画展」を開催
PR TIMES / 2020年12月28日 18時15分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
3支持率下落。菅首相に徹底的に欠如した「ある要素」<著述家・菅野完氏>
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月20日 8時33分
-
4トヨタ、ホンダ、スバル、日産が減産 自動車用半導体がひっ迫した3つの理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 12時9分
-
5なぜ少ない「駅ラーメン」 駅そばより不利なワケ 実は全国に存在する名店
乗りものニュース / 2021年1月21日 16時20分