BIGLOBEがツイッタークライアント「ついっぷる」に画像加工機能を追加~Twitterの閲覧・投稿、画像の撮影・加工が1アプリ上でできる~
@Press / 2012年1月19日 14時15分
BIGLOBEプレスルーム
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2012/01/120119-b
NECビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員社長:古関 義幸、以下 BIGLOBE)は、本日より、手軽にTwitter閲覧・投稿ができるスマートフォン向けアプリケーション「ついっぷる」において、簡単に写真を加工できる画像フィルター機能およびフレーム追加機能の提供を開始します。開始当初は、「ついっぷる for iPhone」および「ついっぷる Pro」(注1)に提供し、今後はAndroid(TM)版向け「ついっぷる for Android」と「ついっぷる Pro for Android」にも提供してまいります。
「ついっぷる for iPhone」
http://itunes.apple.com/jp/app/id400193255?mt=8
「ついっぷる Pro」
http://itunes.apple.com/jp/app/id439805104?mt=8
本機能の提供により、利用者は「ついっぷる」上で、写真の撮影から、加工、投稿までをワンストップで行うことが可能になります(注2)。Twitterクライアントと写真加工アプリを別々にダウンロードし、写真を加工し、改めてクライアントから投稿するという手間が無くなるため、より手軽にTwitterの閲覧・投稿を楽しむことが可能になります。
このたび提供する機能の概要は下記の通りです。
1.画像フィルター機能
トイカメラ風の“Toycam”、クロスプロセス風の“X-pro”、銀残し風の“Seven”、白黒風の“Monochro”、ポップフィルタ風の“Daydream”“Lemon”“Berry”“Pale”といったフィルターに加えて、肌を白く見せる“Bihaku(美白)”、料理を美味しそうに見せる“Bishoku(美食)”など、女性向けのフィルターを加えた10種類のフィルターを提供いたします。本機能では、ワンタッチで特徴のある写真に仕上げることができます。
オリジナル/Bishoku(美食)フィルター:
http://www.atpress.ne.jp/releases/24926/a_1.jpg
2.フレーム機能
アナログ写真風、フィルム風、グラデーション、TV風など10種類のフレームを提供いたします。画像フィルターと同様に、ワンタッチで簡単にフレームを付加することが可能です。特徴を持ったフレームを使用することで、従来の写真が更に引き立ちます。
オリジナル画像/Monochroフィルター+TV風フレーム/X-proフィルター+フィルム風フレーム:
http://www.atpress.ne.jp/releases/24926/b_2.jpg
Twitterにおいては、テキストだけでなく食事や動物など、写真を合わせて投稿する利用者が増加しており、BIGLOBEの画像共有サービス「ついっぷるフォト」では、2010年12月から2011年12月の1年間で、画像の投稿数は3倍に、閲覧数は約4倍に増加しています。
また、「ついっぷる」では、画像投稿サイトへ移動しなくても画像が閲覧できるよう、タイムライン上に写真のサムネイルを表示する機能を開始当初から提供しているほか、人気アパレルブランドとのコラボレーションによる背景画像を提供するなど、ビジュアルでも楽しめる機能を提供してまいりました。こうした取り組みにより、利用者の6割以上が女性、約6割が24歳以下という女性若年層が集まる特徴的な媒体として成長しつつあります(注3)。今後は、女性若年層をターゲットとした映画、料理、ファッションなどとタイアップしたオリジナルフレームの提供や写真投稿型タイアップ企画など、Twitterの拡散力を活かした広告商品の開発を行ってまいります。
「ついっぷる」、「ついっぷるフォト」をはじめとする「ついっぷるシリーズ」では、今後も利用者のニーズに合わせた機能を強化し、2012年度末までに月間利用者数1,500万人の獲得を目指してまいります。
BIGLOBEは、一人ひとりの“かなえたい想い”を実現するサービスパートナーとして、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを提供してまいります。
以上
(注1)「ついっぷる for iPhone」の有料版、350円(税込)。
(注2)画像投稿先として画像共有サービス「ついっぷるフォト」の利用が必要。
(注3)「ついっぷる」iPhone版における調査結果
※記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
誰でも手軽にバックアップ!iOSとAndroidに対応の「Qubii Duo」
ITライフハック / 2022年5月12日 16時0分
-
写真SNS「Snapchat」の月間利用者数が6億人を突破、AR試着などの新機能
マイナビニュース / 2022年5月6日 14時55分
-
【映画 ギヴン】新グッズが続々登場!
PR TIMES / 2022年5月2日 16時45分
-
3つのポイントだけでこんなに違う! iPhoneでおしゃれな全身写真を撮るコツに8万超えの“いいね”
ねとらぼ / 2022年4月27日 12時40分
-
WebARカメラサービス「TOBIRA」が新江ノ島水族館の誕生日特典に採用されました。
PR TIMES / 2022年4月26日 13時15分
ランキング
-
1500mlドリンク購入で900mlの「ポカリ」もらえる!セブンに今すぐGO!
東京バーゲンマニア / 2022年5月24日 11時5分
-
2「リユース」に本格参入するヤマダ電機、買い取った電化製品を修理して販売へ
読売新聞 / 2022年5月24日 17時2分
-
3モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!
MBSニュース / 2022年5月24日 19時20分
-
4老舗が続々廃業! 「和菓子店の危機」がここにきて深刻なワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月24日 10時5分
-
5「人里離れた研修所に10日間も缶詰にされました」会社員の精神を蝕む“ブラック研修”が横行する理由、「リストラ手段として必要」との声も
文春オンライン / 2022年5月23日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
