プレスリリース配信サービス「@Press」、「YOMIURI ONLINE」へプレスリリースコンテンツの提供を開始
@Press / 2012年2月14日 15時0分
ソーシャルワイヤー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:矢田 峰之)は、運営するプレスリリース配信サービス「@Press(アットプレス)、URL: http://www.atpress.ne.jp/ 」において、株式会社読売新聞東京本社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:白石 興二郎、以下 読売新聞社)と提携し、読売新聞社が運営するニュースサイト「YOMIURI ONLINE(ヨミウリ・オンライン)、URL: http://www.yomiuri.co.jp/ 」へのプレスリリースコンテンツの提供を本日より開始いたしました。
今回の提携により、読売新聞社による企業審査を通過した@Press会員のプレスリリースが、「YOMIURI ONLINE」内のプレスリリースコーナーへ自動的に掲載されるようになります。
URL: http://www.yomiuri.co.jp/adv/job/release/
@Pressでは、今後もメディアリレーションを図る“広報活動”を堅実に支援していく一方で、@Press会員に対する“プレスリリース自体の露出の場”を増やすべく、有力メディアとの提携を積極的に推し進めてまいります。
■「YOMIURI ONLINE」について ( http://www.yomiuri.co.jp/ )
月間総PV数4億3,434万、月間ユニークユーザー数1,183万人(※)を誇る「YOMIURI ONLINE」は、“新聞社が運営する日本初の本格的なニュースサイト”として1995年に誕生しました。最速と定評あるニュース速報をはじめ、IT、クルマ、女性、エンタメ、すまい、読書、しごと、医療などの様々な情報を発信しています。(※2011年10月 NetRatings調べ)
■ プレスリリース配信サービス「@Press」について ( http://www.atpress.ne.jp/ )
2001年にサービスを開始した「@Press」は、国内で最も多くの企業・団体に利用されているプレスリリース配信サービスです。本来広報担当が行うべき、原稿作成、校正、プレスリリースの内容にあった配信先の選定、FAXとメールによる配信、配信後の掲載結果調査といった作業を、お客様に代わって広報のプロフェッショナルである「@Press」が丁寧にサポートすることで、大企業の広報業務の効率化を図るだけでなく、広報部門を持たないようなベンチャー企業や中小企業、各種団体に対しても、手軽に始められる広報支援サービスを提供しています。
■ ソーシャルワイヤー株式会社 会社概要
(1) 商号 : ソーシャルワイヤー株式会社
(2) 所在地 : 東京都新宿区新宿4-3-17 ダヴィンチ新宿ビル6F
(3) 代表者 : 代表取締役社長 矢田 峰之
(4) 設立 : 2006年9月
(5) 資本金 : 96,425,000円 (資本準備金 38,425,000円)
(6) 事業内容: ニュースワイヤー事業(リリース配信サービス)
インキュベーション事業(インキュベーションオフィス運営)
(7) URL : http://www.socialwire.net/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ゲームエイトとナナメウエ、国内最大級のゲームコミュニティへの発展を目指した業務提携契約を締結 ゲームコミュニティとゲーム攻略情報をシームレスに繋ぎ、ゲームユーザーの体験を向上
DreamNews / 2022年8月5日 10時0分
-
BST、CMSサイト構築を行う株式会社インフォネットと業務提携開始
PR TIMES / 2022年8月3日 15時15分
-
韓国グローバルファンダムメディア、株式会社コンテンツマダンと業務提携 ~ライブ配信とビックデータを活用したK-POPアーティストの国際事業を展開~
DreamNews / 2022年8月1日 18時0分
-
【8/24開催】 元東証・上場審査役が「IPO審査の実務を絡めて上場審査時の本音に迫る」セミナーを開催
@Press / 2022年7月26日 15時0分
-
PR TIMES、中国新聞社と業務提携
PR TIMES / 2022年7月22日 14時45分
ランキング
-
1「天丼てんや」人気支える味への徹底したこだわり 年7回限定品で訴求、看板商品は500円から値上げ
東洋経済オンライン / 2022年8月14日 8時0分
-
2カフェのWi-Fiを利用するときに心配なことは? 30代以下は2割弱が「必ず利用する」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時10分
-
3アングル:水のボトル6本で2000円、カナダ極北部を苦しめる物価高
ロイター / 2022年8月14日 6時33分
-
4年間3億本超えのあずきバー、発売当初より硬いってホント? 開発担当者に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時33分
-
5韓国なら「1カ月分を返金」のはず…KDDIの「一律200円返金」に多くの利用者があきれる当然の理由
プレジデントオンライン / 2022年8月14日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
