東日本復興支援コンソーシアム設立発起人会を開催
@Press / 2012年2月14日 16時0分
南相馬市(市長 桜井 勝延(さくらい かつのぶ))及び「南相馬チャンネル」北陸地域映像提供実験支援協議会(会長 齊藤 一雅(さいとう かずまさ))は、東日本復興支援コンソーシアム設立発起人会を下記のとおり開催します。
東日本復興支援コンソーシアムは、南相馬市及び「南相馬チャンネル」北陸地域映像提供実験支援協議会が実施してきた南相馬チャンネルに関する取組を踏まえ、今後、同チャンネルの視聴対象の全国への拡大を経て、オール被災地の情報をオールジャパンの避難者に届ける「東日本復興チャンネル」の仕組みに発展させるとともに、その運営を支援するために設立をめざすものです。
設立発起人会は、今後、東日本復興支援コンソーシアムの設立に向けて、広く支援と協力の呼び掛けを行うとともに、同コンソーシアムの会員の募集及び企業CSR広告の広告主の募集等に取り組むこととしています。
1.日時 2012年2月20日(月) 15時~16時
2.場所 KKRホテル東京 11階 朱鷺の間(東京都千代田区大手町1-4-1)
3.議事 (1)東日本復興支援コンソーシアム設立趣意書について
(2)東日本復興支援コンソーシアムの目的、事業等について
(3)当面のスケジュールについて
(4)意見交換
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【NEXCO東日本 × AUBA】『E-NEXCO OPEN INNOVATION PROGRAM 2022』新たな高速道路サービスの創出と地域社会の課題解決を共に目指すパートナー企業の募集を開始!
PR TIMES / 2022年8月6日 3時40分
-
うつのみやで共に創る、走る、新たなステージ!「宇都宮アクセラレーター2022」がスタートアップ&事業家を募集開始!
PR TIMES / 2022年8月3日 16時39分
-
バーズ・ビュー、4社合同プロジェクト 防災アシストアプリ「S.A.F.E(セーフ)」の新機能の実証実験及び全国推進事業を開始
@Press / 2022年7月28日 10時0分
-
福島県に初めて「期間限定 キッザニア」が登場!「Out of KidZania in ふくしま相双2022」開催決定~10月1日、2日に福島県相双地域で、小中学生を対象に職業体験の機会を提供~
PR TIMES / 2022年7月27日 20時40分
-
相馬野馬追から学ぶこと
Japan In-depth / 2022年7月26日 16時0分
ランキング
-
1年間3億本超えのあずきバー、発売当初より硬いってホント? 開発担当者に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時33分
-
2西村経産相、ガソリン補助金の延長に前向き姿勢…「物価高は岸田政権の最重要課題」
読売新聞 / 2022年8月14日 20時56分
-
3コロナ禍で一時閉店も... 長野県の「村サブウェイ」が異例の復活果たしたワケ
J-CASTニュース / 2022年8月14日 14時0分
-
4アングル:水のボトル6本で2000円、カナダ極北部を苦しめる物価高
ロイター / 2022年8月14日 6時33分
-
5経済評論家、戦慄…「この株が上がる気がする」自分の肌感覚で株の購入に踏み切る初心者たち
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月14日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
