“最先端知識と英語スキルを有したスタッフがミスマッチを抑える”モーデック、情報エレクトロニクス分野に特化した技術翻訳サービス開始
@Press / 2012年3月6日 15時0分
アナログ設計技術コンサルティングの株式会社モーデック(代表取締役:嶌末 政憲)は、得意技術分野である、情報エレクトロニクス及び電子工学分野に特化した翻訳サービスを、2012年3月5日から開始いたします。
サイトURL: http://www.modech.co.jp/solution/transrate.html
■サービス開始の背景
翻訳サービスでは、最先端技術の専門用語や意図する翻訳にならないという悩みを抱えている方が多くいます。
株式会社モーデックでは、コア事業であるアナログデバイスモデリングや情報エレクトロニクス関連の技術分野における英語論文、学会発表の実績を持っています。
そこで、ミスマッチを解消するべく、専門的技術知識と英語化ノウハウを有した技術翻訳のプロフェッショナルが技術資料や論文の翻訳を行う「プロフェッショナル翻訳サービス」を開始いたしました。
■モーデックのプロフェッショナル翻訳の特徴
・他に類をみない高精度な技術訳文を実現。
株式会社モーデックの技術プロフェッショナルによる、訳文チェック、最終校正を実施します。
必要に応じ下記海外大学において教授レベルの協力を得られる体制を整えております。
米国:Stanford University、オランダ:Delft University of Technology、中国:Tsinghua University
・英文論文事前査読サービスをオプションでご用意。
英文論文構成や、全体の流れなど学会で指摘されやすい部分について論文査読経験者がチェックいたします。
・技術論文作成アドバイスをオプションでご用意。
普段あまり英文論文を書くことがない、身近に指導してくれる人がいないなどご希望により論文作成段階からアドバイスいたします。
■翻訳対象分野
情報エレクトロニクス分野全般
・コンピューター、スマートフォン(ハードウェア、ソフトウェア)
・半導体プロセス・デバイス工学
・集積回路工学
・EDA(Engineering Design Automation)
・電子物性物理
・電子計測工学
・工学基礎系
■対応文書
ビジネス文書全般、学術論文等
■■サービス紹介WEBページ■■
http://www.modech.co.jp/solution/transrate.html
■■翻訳サービス価格表■■
http://www.atpress.ne.jp/releases/25917/a_5.pdf
【運営会社情報】
会社名 : 株式会社モーデック
代表取締役: 嶌末 政憲(しますえ まさのり)
主な事業 : モデリングコンサルティング、半導体EDAツールの開発・設計、
翻訳サービス 他
所在地 : 〒192-0081 東京都八王子市横山町25-6
八王子横山町ビル4階
会社URL : http://www.modech.co.jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
NetApp Inc.「FY22 APAC Partner Excellence Awards / Solution Innovation Award」受賞
PR TIMES / 2022年7月6日 15時40分
-
出版料をだまし取る“ニセ学術誌”のリストが登場 本物と見分けがつかない詐欺サイト150以上を掲載
ITmedia NEWS / 2022年7月4日 8時5分
-
機械翻訳市場、高速かつコスト効率の高い翻訳への需要から、2030年までに大幅な成長予想
DreamNews / 2022年6月20日 16時0分
-
AIエンジニアが今身につけるべき技術とは?6/30(木)無料セミナー「シミュレーター×強化学習で社会が変わる」
PR TIMES / 2022年6月18日 11時15分
-
学術論文出版支援のエディテージ、売上高、原稿量、リピート率の3部門で英文校正会社国内第1位を獲得
PR TIMES / 2022年6月15日 11時15分
ランキング
-
1「マイナポイント」実は現金化できる 受取先によってこんな「裏技」が
J-CASTトレンド / 2022年7月5日 20時10分
-
2KDDI障害、3日夕に作業終了したが4日午後まで通信量を制限…5日午後に「完全復旧」
読売新聞 / 2022年7月5日 21時8分
-
3NY市場サマリー(5日)ユーロ20年ぶり安値、利回り低下「逆イールド」発生
ロイター / 2022年7月6日 7時6分
-
4世界で増加する国防費…ロシアが変えた「ESG」の常識
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月6日 11時15分
-
5『サントリー天然水』30年で40倍成長、「水と空気はタダ」の昭和時代から日本一売れる飲料水になった背景とは
ORICON NEWS / 2022年7月6日 7時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
