“割引券と地図を一体化させた割引マップ”『伊豆箱根マル得オレンジ割引マップ』2012年度版配布開始~ 『伊豆箱根日帰り温泉割引マップ』も同時に配布開始 ~
@Press / 2012年3月7日 9時30分
株式会社オレンジネットワーク(所在地:静岡県島田市、代表取締役:益田 豊)は、年間10万人もの方々にご利用いただいている『伊豆箱根マル得オレンジ割引マップ』の2012年度版を発表、3月10日より配布開始いたします。
2012年度は「まぼろし博覧会」と「野坂オートラマ美術館」が新たに入りました。
『伊豆箱根マル得オレンジ割引マップ』: http://orange-network.com/
同時に『伊豆箱根日帰り温泉割引マップ』の2012年度版も発表、3月10日より配布が開始されます。
2011年度版は旅館・ホテルの温泉中心でしたが、2012年度版は入浴後の休憩施設も充実している日帰り専門の施設を増やしました。
増えた温泉は「湯本 天成園」、「駿河の湯 坂口屋」、「湯治場 ほたる」です。
【『伊豆箱根マル得オレンジ割引マップ』特徴】
『伊豆箱根マル得オレンジ割引マップ』とは伊豆・箱根地区の施設の割引券を1枚にまとめ地図を付けたものです。
各観光施設はそれぞれ独自の割引券を作成して配布しておりますが、それではそれぞれの相対的な位置関係がわかりません。この割引マップには地図が付いていますのでどっちに行くと何があるかが一目瞭然です。
ホテル・旅館でも「行き先の決まっていないお客様に近隣の観光施設を紹介するのに最適」、と好評をいただいております。
フリーペーパー等、数あるなか各施設に対して圧倒的な送客実績があります。
「せっかく伊豆や箱根に来たのだから温泉に入って帰りたい」というお客様の声をもとに2011年から「日帰り温泉割引マップ」を作成しております。
【『伊豆箱根マル得オレンジ割引マップ』配布場所】
伊豆箱根地区の各道の駅、富士川楽座、海老名SA下り線コンシェルジュ前、伊豆箱根の有名ホテル、旅館にて配布中です。3月10日より徐々に2012年度版に切り替えていきます。
ホームページからも同じものが印刷でき、同様に使用できます。
URL: http://orange-network.com/
旅館・ホテルと相互リンク先も募集中です。
【オレンジネットワーク株式会社及び代表取締役:益田 豊の略歴】
1979年 静鉄観光サービス株式会社入社
2002年、静鉄観光サービス株式会社在職中に「伊豆マル得オレンジ割引マップ」を発案、実施
初回は伊豆地区だけの27施設で実施
2006年度から箱根地区の施設も入れ、伊豆高原の施設も充実して55施設にした
2007年、伊豆箱根のノウハウを使って「北陸マル得オレンジ割引マップ」作成。
2008年、同様に「信州マル得オレンジ割引マップ」作成、
2008年度、伊豆箱根マル得オレンジ割引マップ年間利用者10万人を突破
2011年度、「日帰り温泉割引マップ」作成開始
2011年、静鉄観光サービス株式会社退社
2011年、オレンジネットワーク株式会社設立、静鉄観光サービス株式会社より業務を引き継ぐ。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
旅館の「デイユース」認知度は7割
PR TIMES / 2022年6月22日 18時15分
-
【箱根で極上の“ととのい”体験】セルフロウリュができるプライベートバレルサウナの予約受付開始 !
PR TIMES / 2022年6月22日 13時15分
-
「都民割」旅のプロがオススメする「お得な行き先」 あっという間に完売も次のチャンスで取る方法
東洋経済オンライン / 2022年6月14日 7時0分
-
多目的トイレやポスト、日帰り温泉も - こだわり情報をマップに詰め込んだマニアックなサイト4選+α
マイナビニュース / 2022年6月5日 6時0分
-
【シニア限定】料理少なめでも嬉しい特典つき「60歳以上限定シニアプラン」
PR TIMES / 2022年5月31日 12時15分
ランキング
-
1「カウボーイ家族」最後の1店舗が閉店 新規出店予定なく「完全消滅」
J-CASTトレンド / 2022年6月24日 20時10分
-
2やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
3スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
4日鉄、製鉄所から毒物流出=環境基準超える―千葉・君津
時事通信 / 2022年6月24日 20時51分
-
5副社長の退職金「45億円」 ソフトバンクグループ
共同通信 / 2022年6月24日 22時39分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
