1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

音楽とメディア芸術のフェスティバル「第1回ひろしま国際平和文化祭」開催概要決定

@Press / 2021年8月2日 11時0分

アンバサダー
ひろしま国際平和文化祭実行委員会では、音楽とメディア芸術を柱とした、「第1回ひろしま国際平和文化祭(ひろフェス)」を令和4年8月の1か月間、開催いたします。
日常の生活の中で平和への思いを共有する「平和文化」を醸成する環境づくりの一環として、市民や国内外から広島を訪れる方々が、多様で上質な音楽・芸術作品等の魅力に触れ、共感を生み、相互理解を深める機会を提供し、国際平和文化都市を象徴する文化芸術活動の創出を目指します。

1 開催概要

名称:第1回ひろしま国際平和文化祭 (略称:第1回ひろフェス)
期間:令和4年8月1日(月)~28日(日)
会場:広島市及び広島広域都市圏内の各所
主催:ひろしま国際平和文化祭実行委員会(構成については別紙参照)
コンセプト:「平和の種をまき、次世代を育てる」
開催テーマ:「いのち輝く平和芸術、みんな主役。」
構成:音楽とメディア芸術の共通の枠組みとして、育成し学び合う「アカデミー」、表現を競い合う「コンペティション」、顕彰や評価を行う「アワード」の3つの区分を設け、それぞれの特色を生かしたイベントや両分野を融合したイベントを実施します。

2 ひろしまミュージックセッション

広島で活動する個人・音楽団体が協力し、街中の各所が音楽であふれ、次世代の育成につながる事業として、「ひろしまミュージックセッション」を実施します。

(1)アカデミー【次世代指揮者アカデミー】

ア 基本方針
下野音楽部門プロデューサー(広島交響楽団音楽総監督)が、事前選定された若手指揮者へ指導を行い、優れた人材の育成に努めます。

イ 取組概要
・ 国内外から広く参加者を募集し、書類及び映像による選考審査を行い、アカデミー受講者(15人程度)を決定します。
・ アカデミー受講者は、広島に集い、次世代指揮者コンクールに向けて、プロの指導者から直接音楽を学んでもらうとともに、広島の平和の取組と歴史も学んでもらいます。

ウ 日程・会場等
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/269739/img_269739_1.jpg

(2)コンペティション【次世代指揮者コンクール及びファイナルコンサート】

ア 基本方針
次世代指揮者アカデミーを受講した若手指揮者の表現を競う大会を開催します。優れた人材を発掘し、世界的な指揮者への登竜門となるコンクールを目指します。

イ 取組概要
・ 次世代指揮者アカデミー受講者(15人程度)に対し、第一次予選を行い、第二次予選進出者を決定します(通過者:6人程度)。
・ 次に、第一次予選通過者に対し、第二次予選を行い、次世代指揮者コンクールファイナルコンサート進出者を決定します(通過者:3人程度)。
・ 最後に、第二次予選通過者が演奏会形式でオーケストラの指揮を行い、優勝者を決定します。
・ なお、次世代指揮者コンクール及びファイナルコンサートは、全日程を一般公開(有料)する予定です。

ウ 日程・会場
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/269739/img_269739_2.jpg

エ 審査員
第一次予選、第2次予選、ファイナルコンサートにおいて、3人~5人の審査員を配置します。

オ 表彰等
・ 入賞者は、コンクールファイナル出場者とします。協賛企業賞や観客賞など特別賞の設置についても検討します。
・ コンクールファイナルの優勝者には、令和5年に、第2回ひろフェスの開催1年前PRイベントの位置付けで開催する、広島交響楽団や広島市の姉妹都市である大韓民国・大邱広域市立交響楽団のコンサートに指揮者として出演してもらうことを検討します。

(3)アワード【ひろしま音楽アワード】
音楽関係者・専門家による投票・推薦や、市民からの投票により、広島で活動する個人、音楽団体や広島に関連する楽曲に授与し、その貢献を称えます。
なお、具体的な内容は、現在検討中です。

3 ひろしまアニメーションシーズン

アニメーションの可能性に焦点を当て、世界最新のアニメーションを広く、分かりやすく伝える事業として、「ひろしまアニメーションシーズン」を実施します。

(1)アカデミー【ひろしまアニメーションアカデミー】
1)ひろしま・アニメーション・アーティスト・イン・レジデンス(Hiroshima-AIR)
2)街かどアニメーション教室
ア 基本方針
国内外のアニメーション作家、監督等(以下「招へい作家等」といいます。)を招き、広島広域都市圏内に長期間滞在し、制作活動を行ってもらうとともに、市民等と招へい作家等が交流する機会を作ります。
イ 取組概要
・ 招へい作家等は、広島広域都市圏内に滞在し、作品制作を行いながら市民等との交流プログラムに参加します。
・ 招へい作家等は「街かどアニメーション教室」のプロジェクトリーダーとなって、市民等とともにアニメーションを制作し、ひろフェス開催期間中に成果発表を行います。
ウ 日程等
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/269739/img_269739_3.jpg

3) ひろしまメディア芸術エデュケーション(HIME)

ア 基本方針
世界のメディア芸術を活用した教育プログラムを実施し、市民のメディア・リテラシー向上に資するほか、異文化や社会問題等を理解する機会を提供します。


イ 取組概要
・ 市内の公民館、図書館等に、メディア芸術(アニメーション、映画、マンガ等)の専門家を招き、メディア芸術に関する教育プログラムを実施します。
・ コンペティション及びひろしまアニメーションアワードの受賞作品を基に、キュレーター・チーム(※)が専門家と組んで、市民向けの鑑賞・教育素材として活用できるようにします。合わせて、教師用の教本を作成し、教育機関で活用してもらうことを目指します。

※キュレーター・チーム:上映プログラムの選定を担当する国内外の専門家陣。

ウ 日程等
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/269739/img_269739_4.jpg
4) 特集上映・展示

5) ひろしま・アニメーション・カンファレンス&トーク

ア 基本方針
キュレーター・チームが選定した作品の上映や展示を行うとともに、アニメーションに関わる国際シンポジウムを開催し、市民のアニメーションへの理解を深めます。

イ 取組概要
・ コンペティションにおける審査上映とは別に、キュレーター・チームが国別特集等のテーマに沿った作品を選定し、上映や作品に関わる展示を行います。
・ アニメーション作家、監督等と市民の架け橋になり、作品の見所などアニメーションの内容を分かりやすく伝えるメディエーターを設置し、解説付き及び生吹替付き上映などを行います。
・ カンファレンス&トークでは、シンポジウムやコンペティション等の来場ゲストによる対話形式の講演会を開催します。

ウ 日程等
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/269739/img_269739_5.jpg

(2) コンペティション【環太平洋・アジアコンペティション及びワールド・コンペティション】

1) 環太平洋・アジアコンペティション

ア 基本方針
世界で類例のない、アジアおよびアメリカやオセアニア等の環太平洋地域で作られた作品を対象とするかたちでのアニメーションの表現を競う大会を行い、当該地域の作り手たちにとって登竜門となるコンペティションとなることで、ひろしまアニメーションシーズンの地域的・国際的な存在感を高めます。

イ 取組概要
・ 長編、短編及び学生の3部門で構成します。
・ 応募作品については、選考委員による選考審査を行います。
・ 本審査は公開で実施し、国籍・地域の異なる委員で構成する審査委員会が受賞作品を決定します。

ウ 日程等
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/269739/img_269739_6.jpg

2) ワールド・コンペティション

ア 基本方針
世界中で作られた作品を対象に、ドキュメンタリーやフィクション等の分野ごとに競い合う、アニメーション表現の大会を行います。

イ 取組概要
・ 複数の部門を設定します(調整中)。
・ 応募作品については、選考委員による選考審査を行います。
・ 本審査は非公開で会期以前に実施し、該当する各部門の専門家等を含む委員で構成する審査委員会が受賞作品を決定します。

ウ 日程等
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/269739/img_269739_7.jpg
(3) アワード【ひろしまアニメーションアワード】

ア 基本方針
日本のアニメーションに特化したアワードを設置し、特筆すべき成果を称えます。将来的には米国アカデミー賞などと同様、国際的な主要賞として注目されるようなものとなることを目指し、日本のアニメーションの成果を世界に発信していく役割を担えるようにします。

イ 取組概要
令和2〜3年を対象期間として、日本アニメーション界において大きな成果を挙げた作品や作家等に対して賞を授与します。そのためにリサーチ・チームを設置し、様々な観点から評価を行いながら、ノミネートや受賞を決定していきます。結果として、日本アニメーション界の成果が可視化されるようにします。

ウ 日程等
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/269739/img_269739_8.jpg

4 広域連携シンボルイベント

ひろフェスを象徴する市民参加型イベントとして実施します。広島広域都市圏構成市町の行政、文化関係団体等の様々な主体が地域レベルで連携し、特色のある文化芸術活動に取り組むことにより、圏域全体で「平和文化」の振興を図るとともに、観光振興やまちの賑わいづくりにもつなげます。

(1)取組概要
・ イベントスペースにおいて無料ステージイベントと有料ステージイベントを実施します。
・ 屋内スペースでは日本アニメやマンガの原画などメディア芸術作品の展示を実施します。
・ 会場周辺は、各市町の飲食・物販エリアを設置し、日本アニメやマンガ、映画からアイデアを得た飲食物や関連企業出展ブースも実施します。日没後は、音楽と融合したアニメーションプロジェクションマッピングを実施します。

(2)日程・会場
令和4年8月26日(金)~28日(日) 会場は調整中

5 連携事業

広島広域都市圏構成市町や他の文化関係団体が主催するイベントを連携事業と位置付け、相互に広報協力等を行うことで、文化芸術活動の振興を図ります。連携イベントは、ひろフェスの質の高さと独自性を確保するため、音楽とメディア芸術を対象とします。応援イベントは参加しやすさの観点から、全ての文化芸術分野を対象とします。

【連携事業の区分】
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/269739/img_269739_9.jpg

6 アンバサダー及び公式サポーター

(1) アンバサダー

芸術、文化、芸能、スポーツ等の分野で第一人者であり、 国内外で活躍されている著名な方をアンバサダーとして任命します。STU48メンバー全員には、アンバサダーとして、インタビューや他のアンバサダーとの対談、公式ホームページやSNS等によるPR活動を行っていただきます。
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/269739/img_269739_10.jpg

(2) 公式サポーター
広島出身や広島を拠点に活動するなど、広島にゆかりがあり、ひろフェスの主旨に共感し、様々な形で応援していただける情報発信力がある方を、公式サポーターに位置付けます。公式サポーターには、自身のSNS等で周知に協力していただく役割を担っていただきます。後日、公式ホームページ等で紹介します。

7 公式ホームページの御案内
公式ホームページ: https://hiroshimafest.org

(1)ひろしま国際平和文化祭実行委員会の構成
名誉会長 松井 一實(広島市長)
会 長 山本 一隆(広島市文化協会会長)
副 会 長 杉山 朗(広島市市民局長)
〃 北吉 孝行(公益財団法人広島市文化財団理事長)
委 員 東谷 法文(公益社団法人広島交響楽協会理事長)
〃 安東 善博(特定非営利活動法人広島アニメーションシティ理事長)
〃 部谷 京子(広島国際映画祭実行委員会代表)
〃 池田 晃治(広島商工会議所会頭)
〃 田村 興造(広島経済同友会代表幹事)
〃 苅田 知英(一般社団法人中国経済連合会会長)
〃 杉川 綾(一般社団法人広島青年会議所理事長)
参 与 田原 範朗(公益財団法人広島市文化財団常務理事)

(2) プロデューサー及びディレクター
・ 総合プロデューサー(株式会社博報堂プロダクツ シニアプランニングディレクター)
藤木 清治
・ 音楽部門プロデューサー
下野 竜也(広島交響楽団 音楽総監督)
・ メディア芸術部門プロデューサー
土居 伸彰(株式会社ニューディアー 代表)
・ 音楽部門ディレクター
荻原 忠浩(株式会社オギハラ企画 代表)
・ メディア芸術部門ディレクター
山村 浩二(アニメーション作家・絵本作家)
宮崎 しずか(アニメーション作家・比治山大学短期大学部美術科 講師)













詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

詳細表1詳細表2詳細表3

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください