東急リバブル鑑定課の不動産鑑定士による価格動向調査 第2回『東急沿線』定点観測データ(2011年10月~2012年3月)~住宅地・中古マンションともに、下落幅はわずかな範囲に留まる~
@Press / 2012年5月22日 16時0分
東急リバブル株式会社(代表取締役社長:中島 美博、本社:東京都渋谷区)は、東急沿線の住宅地及び中古マンションの価格動向を半期ごとにまとめた『東急沿線』定点観測データについて、第2回調査結果をお知らせいたします。
・・・『東急沿線』定点観測とは・・・
東急沿線で29店舗(※)を展開する東急リバブルによる、東急沿線に特化した住宅地・中古マンションの定点観測です。
沿線における標準的な住宅地33地点、中古マンション34地点を観測ポイントと定め、その周辺の同種同等の不動産取引成約事例を収集して、東急リバブル鑑定課の不動産鑑定士が適正な補正を行い、算出した標準的な価格の推移をまとめたものです。(平成22年10月~平成23年3月比を前年比、平成23年4月~平成23年9月比を前期比として算出)
※平成24年5月22日現在売買仲介店舗数(法人窓口を除く)
■調査結果の概要
【「東急沿線」定点観測(平成23年10月~平成24年3月)価格変動率】
・住宅地 :前期比△0.9% 前年比△2.2%
・中古マンション:前期比△0.7% 前年比△2.4%
◆住宅地・中古マンションともに前期比・前年比で下落するも、下落幅はわずかな範囲に留まる。
1.住宅地
(1)価格動向
住宅地価格は、平均で前期比△0.9%(前回△1.3%)、前年比△2.2%(前回+0.2%)という結果になりました。
震災による買い控え及び経済環境の悪化により土地取引が停滞し、地価は弱含みでしたが、今年に入り取引量は回復の動きを見せており、武蔵小杉駅では前期比上昇のポイントが存する等、下落幅はわずかな範囲に留まっています。
(2)地域別変動率
全域的に下落を示しているものの、駅前再開発等の影響から川崎市の下落率は比較的小さくなっています。
地点数 前期比変動率 前年比変動率
東京都区部 20 △1.0% △2.1%
横浜市 8 △1.1% △2.4%
川崎市 3 △0.1% △1.6%
その他 2 △1.3% △2.9%
平均 33 △0.9% △2.2%
(3)東急沿線価格マップ(住宅地33地点)
添付画像1: http://www.atpress.ne.jp/releases/27422/a_1.jpg
(4)観測ポイントの概要
住宅地33地点の観測ポイント
添付画像2: http://www.atpress.ne.jp/releases/27422/2_2.gif
2.中古マンション
(1)価格動向
マンション価格は、全34地点平均で前期比△0.7%(前回△1.6%)、前年比△2.4%(前回△0.3%)という結果になりました。
震災による買い控え及び経済環境の悪化を受け、マンション価格は住宅地と同様に弱含みで推移し、前年比では住宅地よりも下落幅がわずかに大きくなりました。
ただし、武蔵小杉駅では前期比上昇、溝の口駅で前期比横ばいのポイントが存する等、今年に入ってからの取引量回復の動きにより、前期比では住宅地よりも下落幅が縮小しています。
(2)地域別変動率
全域的に下落を示しているものの、住宅地と同様に駅前再開発等の影響から川崎市の下落率は比較的小さくなりました。
地点数 前期比変動率 前年比変動率
東京都区部 17 △0.7% △2.4%
横浜市 11 △0.9% △2.5%
川崎市 4 △0.3% △2.2%
その他 2 △0.6% △2.2%
平均 34 △0.7% △2.4%
(3)東急沿線価格マップ(中古マンション34地点)
添付画像3: http://www.atpress.ne.jp/releases/27422/3_3.jpg
(4)観測ポイント概要(中古マンション)
中古マンション34地点の観測ポイント
添付画像4: http://www.atpress.ne.jp/releases/27422/4_4.gif
■本調査結果の詳細につきましては、東急リバブルホームページ上で公開しております。
※プレスリリース内のデータ画像もこちらにあります。
「東急沿線」定点観測URL
http://www.livable.co.jp/ryutsu/kounyu/column/market/teiten/201205_01.html
■東急リバブルでは、「東急沿線」定点観測ほか、ソリューション事業本部において全国7都市の不動産市況を四半期ごとにまとめた「全国主要都市マーケット・レポート」を公開しております。
全国主要都市マーケット・レポートURL
http://www.livable.biz/about/sol/report/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
路線価、山梨県は甲府駅前2年連続下落
産経ニュース / 2022年7月1日 13時37分
-
路線価、北海道は7年連続でプラス 札幌など都市部上昇
産経ニュース / 2022年7月1日 11時38分
-
路線価、全国平均2年ぶり上昇…白馬村20%上昇・大阪ミナミ10・6%下落と明暗
読売新聞 / 2022年7月1日 11時0分
-
6月前半のインフレ率は前年同期比7.88% 21年ぶりの高水準(メキシコ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年6月29日 1時15分
-
【東京都23区】バブルの様相?歯止めがきかない、高騰する中古マンション価格
PR TIMES / 2022年6月20日 11時15分
ランキング
-
1「マイナポイント」実は現金化できる 受取先によってこんな「裏技」が
J-CASTトレンド / 2022年7月5日 20時10分
-
2NY市場サマリー(5日)ユーロ20年ぶり安値、利回り低下「逆イールド」発生
ロイター / 2022年7月6日 7時6分
-
3世界で増加する国防費…ロシアが変えた「ESG」の常識
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月6日 11時15分
-
4KDDIで大規模障害、生きなかった「ドコモの教訓」 過去最大級の通信障害が発生した背景とは
東洋経済オンライン / 2022年7月6日 18時20分
-
5嵐「活動休止中」でもセールス2位 ベスト盤にライブ映像、映画も絶好調
J-CASTトレンド / 2022年7月6日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
