城之内ミサ、「世界遺産トーチランコンサート」日印両国で開催決定!『日本・インド国交60周年記念・ユネスコ世界遺産条約40周年記念イベント』
@Press / 2012年6月7日 10時0分
昨年6月のパリ・ユネスコ本部における世界遺産委員会会議におけるコンサートなど、長年にわたり世界各国で「世界遺産トーチランコンサート」を実施してきたユネスコ平和芸術家の城之内ミサが、ユネスコ世界遺産条約40周年にあたる2012年秋に、日印両国にまたがり『日本・インド国交60周年記念イベント』コンサートを行うことが決定しました。
※「世界遺産トーチランコンサート」とは(ホームページ http://www.wh-trc.org/ )
国連機関ユネスコが定義する「国境と世代を越えた人類共通の宝物である世界遺産」の意義を、城之内ミサの音楽を通し、文化・宗教・国境を越えて世界中の人々に聖歌リレーのように伝えていくという、NPO WORLD HERITAGE TORCH-RUN CONCERTとユネスコ世界遺産センターが共催するコンサート。日本国内のみならず世界各国で「心の平和の砦を自分に築くことの大切さ」や「世界遺産保護の重要性」というユネスコ精神を、このコンサートを通じ伝え続けている。
城之内ミサの作る慈しみ溢れる楽曲とそのステージングは、観る者の心に癒しと感動を与えるものとして、世界中の人々に愛されています。今回のコンサートは、インドと日本のさらなる架け橋として、さらにユネスコ世界遺産条約40周年の年に彩りを添えるものとして期待されます。
■コンサート概要
● 9月 7日(金) 横浜・アルテリーベにおけるプレイベント。コンサートとユネスコ前事務局長:松浦晃一郎氏の講演
● 9月15日(土) 奈良興福寺東金堂御前における「久遠・心の平和への旅路」コンサート
●11月23日(金) インド・ムンバイでの現地奏者とのコンサート
※城之内ミサ プロフィール
東邦音楽短期大学在学中より映像音楽作曲を手掛ける。『3年B組金八先生』・『毎度おさわがせします』・『日曜劇場』などのTVドラマ、『マンハッタンキス』などの映画、ドキュメンタリー映像などの主題歌や、ニュース番組『TBSイブニング5』のテーマ曲、さらにCM音楽など幅広い分野で活動。
1999年よりアジアのニューエイジ音楽を手掛け、欧米諸国で自作アルバムがチャート上位にランクイン。2006年にユネスコ平和芸術家に任命される(作曲・指揮部門では日本人初)。
自らが主宰する「世界遺産トーチランコンサート」は世界の五大陸においてチャリティや記念事業として現地音楽家等との共演により開催され、高い評価を得ている。ユネスコのメッセンジャーとして世界で期待されているアーティスト。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
村井邦彦作曲活動55周年記念コンサート「モンパルナス1934」スペシャルゲストとして国際的チェロ奏者、岩崎洸が出演!
PR TIMES / 2022年6月25日 12時15分
-
ウクライナ支援でつなぐ平和の心 ~いま、世界に伝えたい『UNESCO憲章』の言葉~
PR TIMES / 2022年6月14日 11時45分
-
2022年ビルボードクラシックスは10周年を迎え記念ロゴを制定いたしました
PR TIMES / 2022年6月8日 17時45分
-
韓国だけじゃない?世界遺産登録を目指す「佐渡金山」を巡る心配事 文化的価値を証明する準備はできているのか
47NEWS / 2022年6月8日 7時0分
-
国境問題は中印関係のすべてではない=外交部
Record China / 2022年6月1日 15時50分
ランキング
-
1節電ならテレビ局は「停波」しては 東日本大震災ではNHKが夜中実施
J-CASTトレンド / 2022年6月29日 19時30分
-
2株主の意向、経営体制に影響 総会前に役員選任案撤回も
共同通信 / 2022年6月29日 19時25分
-
3「ワークマンやっぱすごい」おしゃれ見えするのにアイロンいらず! 通勤に超使えるアイテム3選
LIMO / 2022年6月29日 19時15分
-
4「いつまでも足手まとい」エネオスのガソリンスタンド屋上で店舗“責任者”が自殺していた
文春オンライン / 2022年6月29日 16時0分
-
5ホンダ、新型「ステップワゴン」発売1カ月で累計受注台数2万7000台超 月販計画の5倍以上に
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月29日 18時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
