親子で古い町並みをお散歩、「ゲーム感覚」で楽しむ観光。 歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」を飛騨高山城で初開催
@Press / 2021年10月29日 14時0分
リアル謎解きゲームを使ったプロモーションを提案する株式会社ハレガケ(本社:東京都豊島区、代表:黒田洋介)は、株式会社マッシュ(所在地:大阪府大阪市)主催で、飛騨高山初の「歴史リアル謎解きゲーム 謎の城(なぞしろ)」イベントとして歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in飛騨高山 ~金森長近と高山のまちづくり~を2021年11月1日(月)から2022年5月8日(日)まで開催します。
画像 : https://newscast.jp/attachments/RJVCVTJYng5nCDKI4Mb5.jpg
イベントメインビジュアル
画像 : https://newscast.jp/attachments/e2mJJ3uC6rj6zGyTQDYk.png
歴史リアル謎解きゲーム「謎の城(なぞしろ)」 ロゴ
このイベントは飛騨高山の城下町を街歩きしながら謎解きを行うイベントです。3密を回避して楽しめる観光として、人の密集を分散できる周遊イベントを企画。地域の良さを引き出せる”謎解き”を開催することで、歴史ファンをはじめ、多くの人に飛騨高山の歴史をより知ってもらうきっかけ作りを目指します。また、地元住民にも参加してもらい改めて地元の良さを楽しみながら地元を知る機会になることを期待して実施。歴史の知識がなくても、誰でも楽しく街歩きしながらゲームに参加できます。
内容
「飛騨3万8千石を収めた金森長近の想いを解き明かす」というストーリーに沿って、臨場感ある体験型の歴史リアル謎解きゲームです。お子様と一緒に楽しめるゲームを遊びながら、学びある街歩きができます。ゲームの周遊エリアにある高山市の古い町並みを楽しみつつ、観光スポットをくまなく回ることができます。
参加方法・進め方
事前にチケットサイト「イープラス」でキットを購入することで参加できます。謎の問題が書かれた「謎解きキット」を手に、飛騨高山城の城下町を周遊しながら飛騨高山を治めた金森長近にまつわる謎に挑戦します。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しみながら遊ぶことができます。
謎の城イベントページ : https://www.nazonoshiro.com/event/hidatakayama/
用語補足
歴史リアル謎解きゲーム「謎の城(なぞしろ)」
歴史上の人物が訪れたお城や城下町を舞台に、歴史の謎を解いていくゲームです。偉人たちがいたお城や城下町を回遊しながら、実際に歴史上で起こった出来事をもとに謎のヒントを集めます。ゲームを通して歴史を知ることが出来るので、歴史の知識がないお子様でも楽しめます。謎解きファン・歴史ファン、子どもからシニア層まで幅広く楽しめるゲームです。
リアル謎解きゲーム
参加者の「ひらめき」が鍵となる体感型ゲームイベントです。頭と体を使い、次々現れる謎や暗号を解くことでゲームストーリーが展開します。物語の世界に入り込み、自分が一人のキャラクターとしてストーリーを進める「主人公体験」が人気を集めています。
<ストーリー>
天正10年。
本能寺の変において織田信長が討ち取られ、
信長の治めていた領土も混乱が生じた。
この混乱の中で三木自綱が北飛騨へ侵攻。
天正11年には飛騨の地をほぼ平定した。
だが、越中の佐々成政と同盟して羽柴秀吉に対抗したことがきっかけとなり、
秀吉の命を受けた金森長近は三木氏を攻め、
天正13年には三木氏を破って飛騨を制圧。
長近は飛騨3万8千石の領主となったのであった
歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in飛騨高山 ~金森長近と高山のまちづくり〜
日 程:2021年11月1日(月)から2022年5月8日(日)
休 催 日:年末年始(2021年12月29日から2022年1月3日まで)
※新型コロナウイルス感染症などの影響により予告なく休止する可能性がございます。
受付場所:飛騨・高山観光コンベンション協会、中橋観光案内所(岐阜県高山市本町1丁目2番地)
受付時間:9:00~16:00(最終解答受付 17:00)
目安プレイ時間:2〜3時間程度
会 場:飛騨高山城下町エリア
アクセス:【飛騨・高山観光コンベンション協会 中橋観光案内所へのアクセス】
高山駅東口から徒歩9分
※駐車場について※
専用駐車場のご用意はございません。公共交通機関や近隣のパーキングをご利用下さい
参加方法:イープラスにてチケットを購入し、受付場所でキットを受け取る ※現地販売はありません
※チケット情報はイベントページをご確認ください
参 加 費:1,500円(税込)
主 催:株式会社マッシュ
企 画:公益社団法人高山青年会議所
制 作:株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団)、株式会社マッシュ
監 修:一般社団法人金森公顕彰会
協 力:一般社団法人飛騨・高山観光コンベンション協会
チケット情報 : https://www.nazonoshiro.com/event/hidatakayama/
【イベントについてのお問い合わせ】
Tel: 03-6912-7596 / Email: info@haregake.com (対応時間:平日 9:00〜18:00)
株式会社マッシュ | 世の中を少しだけ楽しくしてみたい : https://www.mash-japan.com/
<株式会社ハレガケ>
リアルプロモーションとしてリアル謎解きゲームを使ったイベントの企画提案から制作までを専門に行うイベント会社です、これまで200以上の実績を持っています。(創業:2012年)住所: 東京都豊島区高田3-21-2 ユニハイト東京ビル4階
画像 : https://newscast.jp/attachments/j7z2kOLgyuoHyT0b3Izx.jpg
株式会社ハレガケ|お祭りが日常に。リアル謎解きゲーム企画・制作・プロデュース会社 : https://haregake.com/
[リアル謎解きゲーム] NAZO×NAZO劇団(ナゾナゾ劇団) : https://nazoxnazo.com/
謎解きプラス|リアル謎解きゲームの企画から運営まで : https://nazotoki-plus.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
ザコシの3種の神器を探せ!? 無料で参加できるタカラッシュ「リアル宝探し」の緊急クエストが面白そう!
ガジェット通信 / 2025年2月4日 19時0分
-
水害対策の最前線でミステリーツアー!ミュージアム周遊型謎解きイベント『龍Q館×謎解き~首都圏外郭放水路と火伏の龍伝説~』が2025年2月3日(月)から開催!
PR TIMES / 2025年1月29日 15時15分
-
自身の選択で謎とストーリーが変化する!歴史リアル謎解きゲーム開催。あなたは高山右近と羽柴秀吉、どちらの人生を選択しますか?
@Press / 2025年1月21日 10時30分
-
全国各地で累計約700件の謎解きイベント開催実績!謎解き専門会社 株式会社ハレガケが「第12回イベント総合EXPO」に出展
@Press / 2025年1月10日 11時30分
-
【岐阜県高山市】「松倉城跡」の国史跡指定が決定!
PR TIMES / 2025年1月6日 16時45分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください