栄養と料理のことを楽しく学べる学習アプリが、スマートフォンコンテンツとして登場
@Press / 2012年7月25日 12時0分
株式会社リンクアンドコミュニケーション(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:渡辺 敏成)は、株式会社ナノコネクト(本社:兵庫県神戸市中央区、代表取締役社長:木島 貴志)が提供する、様々な分野の学習・趣味を楽しめるAndroidアプリ「えでゅけっち」に、栄養と料理を楽しく学べるコンテンツを提供し、本日7月25日よりオープンします。
提供するコンテンツは、「管理栄養士国家試験対策シリーズ」と、「旬の食材と料理が楽しめる調理力検定シリーズ」の2つです。
「えでゅけっち」: http://www.educatch.jp/
●「管理栄養士国家試験対策シリーズ」
「管理栄養士国家試験対策シリーズ」は、管理栄養士を目指す方のためのテスト集です。
国家試験の過去問題を参考に、全500問から構成されています。
毎回ランダムに出題されるので、何度でも楽しみながら問題を解いていただけます。
電車の中の空き時間でも気軽に勉強できる学習アプリです。
またすでに管理栄養士の方でも、繰り返しトレーニングしていただきたい重要な問題を集めていますので、知識のブラッシュアップにご利用ください。
【「管理栄養士国家試験対策シリーズ」のラインナップ】
・セルフチェックテスト (500円⇒発売記念価格350円)
・スキルアップテスト基礎編 (700円⇒発売記念価格500円)
・スキルアップテスト応用編 (700円⇒発売記念価格500円)
・トレーニングテスト (600円⇒発売記念価格500円)
・セルフチェックテスト 無料お試し版 (無料)
・スキルアップテスト基礎編 無料お試し版(無料)
●「旬の食材と料理が楽しめる調理力検定シリーズ」
食材をテーマに、食材に関するお役立ち記事や料理レシピ、栄養のことが楽しく学べるアプリです。
レストランでも、スーパーでも、気になった時にすぐその食材のことがわかります。おいしさの見極めはもちろんのこと、家族やお友達にも健康や美容に役立つ栄養の知識を教えてあげましょう!
アプリは、以下の2つのコンテンツから構成されています。
(1)食材をテーマにした検定クイズ(解説記事つき)
食材の見分け方や保存方法、おいしい調理の仕方や栄養のことをテーマとした検定クイズです。
食材をおいしくヘルシーに料理するための知識が、問題に答えていくうちに楽しく身につきます。
全編、詳しい解説記事つきです。
(2)食材を使ったレシピ集
食材をテーマにしたレシピが30レシピ掲載されています。1回に使いきれない野菜を、いろいろなメニューに使いきる方法など、知っておきたいアイデアレシピが掲載されています。
【今回リリースする旬の食材】
・トマト (100円)
・じゃが芋(100円)
・キャベツ(100円)
・大根 (100円)
・トマト 無料お試し版(無料)
●株式会社リンクアンドコミュニケーション
食と健康のサポート企業として、管理栄養士の独自のネットワークをもとに、医療機関、健康保険組合などでの食事指導の実施、及び食と健康に関するインターネットメディアの開発・運営を行っています。
代表者 : 代表取締役社長 渡辺 敏成
所在地 : 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-2 神楽坂Kビル4F
URL : http://www.linkncom.co.jp
●株式会社ナノコネクト
代表者 : 代表取締役社長 木島 貴志
主な事業の内容: Androidシステムなどの開発・販売
所在地 : 兵庫県神戸市中央区海岸通2-2-3 サンエービル6F
URL : http://www.nanoconnect.co.jp/index.html
「えでゅけっち」ウェブサイト: http://www.educatch.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【大和学園地域健康栄養支援センター】簡単!美味しい!管理栄養士に学ぶ離乳食講座
PR TIMES / 2022年6月30日 10時45分
-
アレンジ郷土料理で免疫力・抵抗力をアップ 第5回「ご当地タニタごはんコンテスト-ヘルシー郷土料理でまちおこし-」開催決定
PR TIMES / 2022年6月15日 20時15分
-
ヘルステック企業のリンクアンドコミュニケーションがシダックスグループと協業
PR TIMES / 2022年6月13日 9時45分
-
AI健康アプリ「カロママ プラス」、スマートフォンアプリ「相鉄Styleアプリ」と連携
PR TIMES / 2022年6月9日 19時45分
-
累計300万食販売した冷凍ミールキット「健幸ディナー」から美味しさそのまま国産原材料100%、無添加、レンジ調理の「健幸ディナー トレータイプ」が2022年6月20日より発売
@Press / 2022年6月6日 10時0分
ランキング
-
1補償規定は「24時間不通」 KDDIが検討表明、対応に注目
共同通信 / 2022年7月3日 17時35分
-
2「ついにBMWを凌駕するか」マツダの新型SUV「CX-60」の技術、燃費、装備がすごすぎる
プレジデントオンライン / 2022年7月3日 11時15分
-
3参院選の争点は?安倍元首相「日銀は政府の子会社」発言を踏まえて
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月3日 8時46分
-
4総務相「利用者目線で不十分」 KDDIの障害対応を批判
共同通信 / 2022年7月3日 16時48分
-
5au通信障害、解消へ 3日朝に復旧見通し ゆうパックなどに混乱連鎖
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月3日 2時28分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
