韓国:東西大学視察・在釜山日本国総領事館表敬訪問 関西のIT企業(10社)による表敬訪問
@Press / 2012年8月10日 10時30分
MCTP(京都市下京区)は、2012年5月21日、東西大学(韓国・釜山市)・在釜山日本国総領事館(韓国・釜山市)を、MCTPの活動報告と、MCTP・東西大学連携によるコンテンツの開発、マーケットの開拓の協議を含め表敬訪問しました。
MCTPは、張 済国総長・鄭 守源大学院教学部長・尹 泰洙教授とそれぞれ面談し組織の取り組みの報告・各会員企業のコンテンツ、企画プレゼンを行いました。
現在日本で既にリリースされ、10万ダウンロード以上と人気のコンテンツと言うこともあり、ローカライズなどの技術提供を頂き協同で韓国マーケットに投下します。
そしてITに関して優秀な東西大学の施設を視察することにより、最新技術を使った授業カリキュラム・IT人材育成の方法などを学ぶことが出来ました。
その後、在釜山日本国総領事館 大塚主席領事にMCTP活動報告を行いました。
韓国でのITビジネスに関連する主要な団体や施設などをご紹介いただくことが出来ました。
今後、MCTPと東西大学が連携をとり、グローバルな活動と開発を行うことにより、ITに関わる人材教育の向上、そして関西のIT技術・産業の活性化に繋げることを目指します。
≪MCTP概要≫
MCTP(モバイルコンテンツ テクニカルパートナーシップ)の略。
関西を中心としたモバイルベンチャー相互の交流により互いの技術を結集し、新しいモバイルコンテンツビジネスを創出していくための交流組織です。
・会員数 17社(2012年現在)
≪韓国視察企業≫
・アドマックス株式会社
・株式会社イメージサーカス
・ギブアンドギブン株式会社
・キャストキューブ株式会社
・クロスデザイン
・クロノス株式会社
・有限会社コアファクトリー
・株式会社スウィング
・株式会社扶桑プレシジョン
・ミュージックワークス
合計10社
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ハワイ州知事、代表団を率いて来日
@Press / 2022年5月18日 11時30分
-
医療・環境・再生研究機構 MERROグループが、日本・ベトナムの医療連携推進 ベトナム「ハノイ医科大学」と包括協力協定締結、奨学金授与式を開催
@Press / 2022年5月13日 12時45分
-
グローバル人材会社のPlus WがAOTS寄附講座事業に採択され、パキスタン国立科学技術大学へ講座提供することが決定
PR TIMES / 2022年5月12日 13時15分
-
対日関係の修正は極めて未知数な韓国新政権の脆弱基盤 文在寅政権支えた旧与党が6割の議席占める状態
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2022年5月11日 21時15分
-
カシス大統領が訪日、科学と研究での関係強化に期待(スイス、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年4月28日 2時0分
ランキング
-
1動画、SNS、メール スマホですること、各世代の特徴は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 17時29分
-
2「AndroidをiPhoneにする方法」 若者がTikTokで検索しまくる
J-CASTトレンド / 2022年5月25日 20時10分
-
3日本で富裕層は「2%」。富裕層から読み解く、お金持ちとそうではない人の違い3選!
LIMO / 2022年5月26日 6時50分
-
4平均年収が30年以上も変わらない日本の実態。普通の家庭年収400万円はどれくらいか
LIMO / 2022年5月26日 5時20分
-
5100万円が16万円になる悲劇…大損した投資家が今年に入って買っていた"ある投資信託"
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 8時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
