“世界が尊敬する日本人25人”のひとり瀬谷ルミ子氏が岩手県の高校で講演 北いわて未来ラボの「言葉の力(コトチカ)」プロジェクト第1弾
@Press / 2012年9月10日 15時30分
2012年9月14日(金)14:00より、NPO法人 北いわて未来ラボが主催する「言葉の力(コトチカ)」プロジェクト第1弾として、岩手県久慈高校にて認定NPO法人日本紛争予防センター(JCCP)事務局長 瀬谷ルミ子氏による講演会「今から考える未来の選び方、紛争解決という仕事。」を開催いたします。
【北いわて未来ラボのコトチカプロジェクト】
NPO法人 北いわて未来ラボ(理事長:安田 玲美)は東日本大震災を契機に、被害を受けた岩手県沿岸部の久慈地域を拠点とする有志が集まり、地域の未来を創る人材育成と産業振興に取り組むべく2012年6月に設立されました。コトチカは、その柱となる活動の一つであり、最初のプロジェクトです。
人生の過程には、誰にも辛いこと苦しいこと、挫けそうになることが必ずあります。それでも希望を失わず、自らを奮い起して前進するとき、多くの人は心にある大切な“言葉の力”に勇気づけられていないでしょうか。“コトチカ”は、国内外から各界で活躍する方々を招き、近い将来、社会へと羽ばたく高校生を中心とする地元の若者たちに、一流の人材がつむぐスピーチ、活力あふれるメッセージを届けるものです。“言葉の力”が若者たちの人生を彩る心強い宝物となり、力強い地域の未来を創る原動力となると信じています。
【紛争解決という仕事を通じて、世界の中の日本を知る】
第1回のコトチカでは久慈高校(岩手県久慈市)の在校生約600名を対象に、2011年ニューズウイーク日本版「世界が尊敬する日本人25人」にも選出された瀬谷ルミ子氏を招きます。瀬谷氏は紛争後の復興、平和構築、治安改善(SSR)、兵士の武装解除・動員解除、社会再統合(DDR)などを専門とし、現在はJCCP事務局長として、南スーダン、ソマリア、ケニアなどの紛争地に展開する現地事務所と現場での平和構築事業を統括しています。
●第1回「言葉の力(コトチカ)」について
講演者:瀬谷ミ子氏「今から考える未来の選び方、紛争解決という仕事。」
期日 :2012年9月14日(金) 14:00~(15:00終了予定)
会場 :岩手県立久慈高等学校体育館
〒028-0033 岩手県久慈市畑田26-96
Tel.0194-55-2211(代)
(イベントのお問い合わせは北いわて未来ラボにお願いします)
●NPO法人 北いわて未来ラボについて
設立 : 2012年6月
理事長: 安田 玲美
住所 : 〒028-0052 岩手県久慈市本町1-5
電話 : 0194-53-0111
Fax : 0194-53-0136
E-mail: kita-iwate@mirailab.net
ホームページ:
NPO法人 北いわて未来ラボ 公式Facebookページ
http://www.facebook.com/pages/Npo%E6%B3%95%E4%BA%BA-%E5%8C%97%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%A6%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%83%A9%E3%83%9C/388619997875328
(Facebookにて北いわて未来ラボと検索してください。)
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
「くじデジタルフェスタ2022」でのeスポーツ体験会等の実施について
PR TIMES / 2022年5月23日 19時45分
-
[総体]岩手県予選主な成績
ゲキサカ / 2022年5月23日 10時52分
-
カタリバ、10代の居場所づくり支援のインキュベーションプログラム「ユースセンター起業塾」事業創造コース、第1期14団体を決定
PR TIMES / 2022年5月19日 19時40分
-
設立42年めを迎える日本のNGOがオンライン連続セミナーを開始!「国際協力」や「NGO」について経験豊富なスタッフたちが多角的に読み解きます。
PR TIMES / 2022年5月12日 20時15分
-
【夢応援プロジェクトにワクセルが協力】 『未来が輝く』予祝セミナーが5月29日(日)開催予定
PR TIMES / 2022年5月11日 18時45分
ランキング
-
1第2の「知床事故」ならなければいいが 全国観光船の7割「赤字経営」「零細企業」の衝撃
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月24日 19時45分
-
2空港でのチェックイン原則廃止へ 全日空、スマホで完結
共同通信 / 2022年5月24日 16時19分
-
3モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!
MBSニュース / 2022年5月24日 19時20分
-
4楽天銀行とソニー銀行のメリットは?ATM手数料や金利も解説。メインバンクにするならどっちがいいか
LIMO / 2022年5月24日 20時15分
-
5NYダウ終値48ドル高、3営業日連続値上がり
読売新聞 / 2022年5月25日 6時43分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
