BYODに強いMDM『B-Link MDM』を発表利用者の操作・行動に合わせてモードを自動切替
@Press / 2012年9月10日 12時30分
株式会社ベーシック(所在地:東京都新宿区、代表取締役:奥田 克彦)は、スマートデバイス利用者の操作・行動に合わせてダイナミックに利用モードを切り替えることを特長としたBYOD(Bring Your Own Device)に強いMDM『B-Link MDM』を発表いたします。
本製品は、スマートデバイスが接続するネットワークに応じて、アプリケーションの起動可否を自動判定する機能を特長とした「B-Link IPCC for Android(TM)」を大きく発展させた革新的な製品です。
『B-Link MDM』は、スマートデバイス利用者の操作・行動に合わせてビジネスモードやプライベートモードなど複数の利用モードの中から最適なモードを選定し適用します。適用する利用モードごとにアプリケーション起動可否などのポリシーをホワイトリスト/ブラックリスト形式で管理しており柔軟性が高いため、利用者の利便性を損なうことはありません。
また、一般的なMDM機能(リモートワイプ・ロック・不正操作対策 etc.)を標準搭載し、さらにクラウドシステムをセキュアに利用するためのスマートデバイス向けブラウザ「B-Link Browser」との連携機能等も備えているため、セキュリティ面でも安心です。
安全性と利便性を同時に高める本製品は、私物デバイスにも会社支給デバイスにも利用できる製品です。
スマートデバイスは一気に普及しましたが企業導入はなかなか進まず、導入してもうまく活用できていない企業があります。また、スマートフォンはフィーチャーフォンに比べて導入・運用コストがかかるイメージもあります。そんな中、私物端末をうまく活用することでコストをあまりかけず、生産性も上げることができるBYODが注目されています。当社はBYOD導入支援サービス「B-Link start!BYO」を提供する中で、BYODの価値、BYODによってもたらされる成果を明確にしてきました。その価値と成果を提供する中で生まれた製品が『B-Link MDM』なのです。
本製品は、BYODの導入を検討・希望されている企業に積極的にご提案して参ります。もちろん、社給端末の管理としてもお使いいただけます。
■『B-Link MDM』製品データ■
製品名 : 『B-Link MDM』
(ビーリンク エムディーエム)
対応OS : Android OS 2.3/3.0/3.1/3.2/4.0
提供形態: クラウド型:ベーシック社がクラウド上でServerを管理・運用代行
SDK型:サーバー開発キットとして提供
※オンプレミス型は別途お問い合わせください
料金 : お問い合わせください。
発売日 : 2012年10月吉日
販売元 : 株式会社ベーシック
販売方法: 設定内容をヒアリングシートにご記入いただき
お申し込みいただいた後、アプリ配布用URL及びライセンスキーを
配布致します。アプリ配布用URLにアクセスしアプリをダウンロー
ド、ライセンスキー認証によりアクティベートします。
URL : http://www.basic.co.jp/product/MDM.html
当社は、“ワークスタイル変革”をコンセプトに、社会の働く皆様に対して“選べるワークスタイル”の提供を目指しております。そのため、自社製品の販売、サービスの提供に留まらず、他の企業様とも協業も含めて、よりよい製品展開、サービス提供をしていく所存です。
【会社概要】
ISV(独立系ソフトウェア会社)として主にシステム受託開発/SI・ソリューション提供/プロダクト・サービス販売事業を行っております。
商号 : 株式会社ベーシック
代表者: 代表取締役 奥田 克彦
所在地: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-30-4(30山京ビル)
設立 : 1982年9月(31期目)7月決算
資本金: 5,000万円
URL : http://www.basic.co.jp
※「B-Linkロゴ」は、株式会社ベーシックの商標または登録商標です。
※「Android」は、Google, Inc.の商標または登録商標です。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【Wi-Fi 7の力を解放】未来のゲーミング体験を先取り!BE9300 トライバンド Wi-Fi 7 ゲーミングルーター「Archer GE550」2月13日(木)発売
PR TIMES / 2025年1月30日 11時45分
-
【省エネと省スペースを実現】家族みんなのWi-Fiを快適に。AX3000 Wi-Fi 6ルーター「Archer AX3000V」2月7日(金)発売
PR TIMES / 2025年1月23日 12時15分
-
法人向け小型スマートフォン「Omni e4 compact」2つの機能「ACモード」「DCブート」を追加し1月23日より販売開始!
@Press / 2025年1月22日 10時0分
-
医療法人メディカルクラスタがデバイス管理ツール「mobiconnect」を導入し、業務改善とセキュリティ強化を推進
PR TIMES / 2025年1月15日 16時45分
-
ジェンテックス、コネクテッド・カーとスマートホームを統合。次世代のHomelinkで
PR TIMES / 2025年1月8日 10時45分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください