ESMOD×PARISMIKI PROJECT ミュゼフュージョン(=ファッションとメガネの融合)
@Press / 2012年9月26日 15時0分
【コンセプト】
ミュゼフュージョン(=ファッションとメガネの融合)。
見せる世界から魅せる世界へ。
【イベント内容】
パリファッションウィーク2012期間中(9月25日~10月3日)、株式会社三城ホールディングスとパリのファッション・服飾の専門校 エスモードとのコラボレーションイベントを開催します。
パリオペラ通りにあるパリミキオペラ店内をものづくりの空間、発信のステージとしてメガネだけにとらわれることなくファッション、デザインの本質、可能性や未来を追究する若い学生達の創造力を発表、展示公開します。
ショーウィンドウと店内に展示された、エスモードParis校の作品とミキのクリエーターズコレクション、メガネの廃材などを利用したディスプレイ、アクセサリーなどが展示されます。
ちなみに日本国内ではエスモードジャポンとのコラボレーションイベントを2010年創業80周年記念イベントを皮切りに、渋谷、神戸、京都等で開催し、ご来場された沢山のお客様から好評を得ました。
今回のコラボレーションイベントは、若きクリエーターたちの独自性、創造性の可能性を追求し、商品のデザインや店舗開発に至る様々なコラボレーションを創造するイベントです。
このパリでの新しい試みは、40年前にパリに進出した時と同様、今後のミキグループの展開に大きな影響を与えると確信しております。
【参考-1】
ESMOD
エスモードパリ本校は170年前に創設された世界最古のファッション専門教育機関。現在、世界14カ国に21校を開設している。日本には東京校と大阪校がある。
詳しくは http://www.esmod.com/fr/prehome/index.html
【参考-2】
株式会社三城ホールディングス
1930年の創業以来、時代や環境に適応しながら、お客様お一人おひとりに真摯にお合わせすることを考えてまいりました。
現在海外210店舗、国内949店舗を展開している東証1部上場企業。
1974年はじめての海外出店となったパリミキオペラ店は、その後のミキグループの成長と躍進に大きく貢献することとなる。
当時、日本国内ではメガネはまだまだ視力矯正のためというイメージが強く
女性にとってはメガネを掛けるということはかなり抵抗をあたえるものであった。
もっと自信を持って、ファッションとして女性はもちろん男性にも認められる
フレームデザインが必要と考えパリへ出店(当時としては画期的な決断であった)。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
『パリミキ 宇宿店』新装OPENのお知らせ 2022年7月7日(木)OPEN!
@Press / 2022年6月30日 10時0分
-
【ACUOD by CHANU × SMASELL × BURGERS TOKYO】バーガーとファッションが融合するサステナブルイベント下北沢のBURGERS TOKYOで7/1~7/31まで開催
PR TIMES / 2022年6月28日 14時15分
-
『パリミキ 南光台店』新装OPENのお知らせ 2022年6月24日(金) OPEN!
@Press / 2022年6月23日 10時0分
-
『パリミキ 魚津店』新装OPENのお知らせ 2022年6月24日(金) OPEN!
@Press / 2022年6月23日 10時0分
-
『パリミキ ビッグサマーセール』 6/10(金)スタートのお知らせ
@Press / 2022年6月9日 11時0分
ランキング
-
1アイスの購買ランキング1位は「エッセル スーパーカップ」 2位「ガリガリ君」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月2日 14時58分
-
2深刻「列車にシカ衝突」が急増 毎日1件以上の路線も “クルナレーザー”設置むなしく
乗りものニュース / 2022年7月2日 10時12分
-
3中国、エアバス292機購入 航空大手3社“爆買い”
共同通信 / 2022年7月2日 18時11分
-
4壇蜜さんの起用、佐竹知事が決めた…サキホコレPR「愛込め全力で」
読売新聞 / 2022年7月2日 22時39分
-
5ワークマン、ゴルフウェア第2弾発表 初回は「予想を上回る販売状況」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月2日 10時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
