Yahoo! JAPAN、iPadからの社内イントラへのアクセス用に マイカレッドのクラウドストレージ・アプリ「OverTheAir」を採用
@Press / 2012年11月6日 14時0分
iOS向けのクラウドストレージ・アプリを提供する株式会社マイカレッド(本社:東京都台東区、代表取締役社長兼CEO:谷口 佳久)は、2012年11月6日、同社が開発するiOS向けのクラウドストレージ・アプリ「OverTheAir」が、ヤフー株式会社(以下 Yahoo! JAPAN、本社:東京都港区、代表取締役社長:宮坂 学)の社内向け推奨アプリの一つに採用されたことを発表しました。
Yahoo! JAPANでは社員全員にiPhoneとiPadを配布する方針を打ち出しており、すでに4,700台のiPadが配布されています。これらのiPadを活用し、業務効率化を推進、セキュリティを維持しつつ社内コミュニケーションの効率化、ペーパーレス化を進めていくにあたり、利用料が無料のアプリを対象に以下の条件で複数のアプリを候補に評価を行いました。
・日本語対応(エンコーディング)
・ファイル形式のサポート(Microsoft Office、Apple iWork、PDF、動画等)
・アクセス権対応(権限不保持フォルダの非表示)
・シンプルで使いやすい
・サーバー負荷への考慮
上記に加え、「OverTheAir」の軽快な動作、優れたPDFビューアーやプレゼンテーションモードを評価し、社内向け推奨アプリの一つとして採用いたしました。
Yahoo! JAPANは、運用を進めながら有効な活用体制を構築する予定であり、マイカレッドは継続的に支援していく予定です。
【「OverTheAir」について】
「OverTheAir」はさまざまなオンラインストレージにアクセスできる、iOS向けの日本初のクラウドストレージマネージャーです。AppStoreにて無料でダウンロードでき、2010年の提供開始以来、世界100ヵ国以上でダウンロードされています。プレゼンテーション機能を特徴とし、クラウドサービス事業者へのOEMとしても需要が高いアプリです。
「OverTheAir」Webサイト: http://overtheair.me/ja/
【株式会社マイカレッドについて】
株式会社マイカレッドは、iPad/iPhone向けソリューションを提供するテクノロジーカンパニーです。 モバイルデバイスのポテンシャルを最大限に引き出す目的で2009年に設立されました。2011年には「Red Herring Asia 100」を受賞し、テクノロジー・スタートアップとして国際的に注目されています。
※「Red Herring Asia 100」はアジア・太平洋地域の革新的なテクノロジーベンチャー企業100社を選出する国際的なスタートアップ・イベントです。
■会社概要
社名 : 株式会社マイカレッド
所在地: 東京都台東区池之端4-23-2-210
代表者: 代表取締役社長 兼 CEO 谷口 佳久(たにぐち よしひさ)
設立 : 2009年6月
URL : http://overtheair.me/ja/about/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
スマホ写真&動画、保存の悩みを一挙解決 UGREENのNASキット「NASync」レビュー
マイナビニュース / 2025年1月15日 21時0分
-
ソフトバンクの法人向けオンラインストレージ「PrimeDrive」が、Oktaの「Okta Integration Network」に登録
PR TIMES / 2025年1月10日 12時45分
-
ステーキにもおでんにも、Wasabi!? - Wasabi Technologies Japan 脇本社長
マイナビニュース / 2025年1月8日 9時15分
-
革新的な視聴体験を手のひらに!USB接続テレビチューナー「Xit Square+(サイト スクエアプラス)」一般販売開始のお知らせ
@Press / 2024年12月25日 11時0分
-
クラウドに新しい選択肢!買い切り型クラウドストレージ「myHPcloud」が日本初上陸!クラウドファンディングで280万円突破
PR TIMES / 2024年12月19日 11時3分
ランキング
-
1為替相場 18日(日本時間 5時)
共同通信 / 2025年1月18日 5時0分
-
2TikTok禁止法、米連邦最高裁が合憲と判断…言論の自由侵害の主張退ける
読売新聞 / 2025年1月18日 0時42分
-
3明治「きのこの山」「たけのこの里」実質値上げへ…SNS嘆き「もう高級品」「中身スカスカだと寂しい」
iza(イザ!) / 2025年1月17日 16時53分
-
4今年の世界経済成長率は3・3%予測…IMF、アメリカでインフレ再燃の可能性も指摘
読売新聞 / 2025年1月18日 0時0分
-
525年の英経済成長率1.6%の見通し、G7で3番目=IMF
ロイター / 2025年1月18日 2時31分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください