フリーコム・テクノロジーズ Thunderbolt(TM)を搭載したデュアルインターフェースポータブルHDDを発売
@Press / 2012年11月21日 11時30分
三菱化学メディアグループのフリーコム・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:千川原 智康、以下 フリーコム)は、Thunderbolt(TM)とUSB 3.0のインターフェースを備えたポータブルハードディスク「Mobile Drive Mg U3 & Thunderbolt(TM)」を11月23日より発売いたします。
製品情報URL: http://www.freecom.co.jp/products/MD-mg.html
世界的なデザイン賞である「reddot design award winner 2012」を受賞したMgシリーズは、デザインとスタイルを重視するMacユーザーを魅了し続けてきました。
「Mobile Drive Mg U3 & Thunderbolt(TM)」は、Thunderbolt(TM)インターフェースにより、MacBook Air、MacBook Pro、iMac、Mac miniなどのMacデバイスとの高速データ転送が可能になり、従来のUSB 2.0ソリューションに比べ約20倍、FireWire800に比べ約12倍もの高速転送を実現しました。この超高速処理能力は、1TBのドライブ容量を装備することで、充分なストレージを必要とし、かつ写真、映像、音楽などを転送する時間を格段に短縮し、理想的なソリューションを実現しています。
「Mobile Drive Mg U3 & Thunderbolt(TM)」は、Thunderbolt(TM)技術が使用できるドライブとしては世界最小クラスで、美しく機能性に富んだ革新的デバイスをデザインし続けるというFreecom社の伝統が脈々と受け継がれています。MacBook等のカラーにマッチするマグネシウム筐体は、軽量かつ丈夫で環境にも配慮がされています。
「新発売のThunderbolt(TM)インターフェースドライブは、皆さんがFreecomに待望してきたすべてのデザインフィーチャーを備えており、内にパワーを秘めながら外観はあくまで美しく、超高速データ転送と充分なストレージ容量を同時に提供しております。このハイパフォーマンスな仕様、極薄デザイン、マグネシウム筐体は、すでに多くの方々から絶賛されており、AppleのMacBook等に欠かせない完璧な装備品となっています」と、Freecom社CEOの Dick C. Hoogerdijkは語っています。
Thunderbolt(TM)へのサポートに加え、このドライブはUSB 3.0インターフェース規準を満たしており、データ転送速度約130 MB/sを実現しました。さらに、USB 2.0仕様のコンピューターやノートパソコンすべてに対して下位互換性をもたせ汎用性を広げました。
Mac HFS+フォーマットにも設定済みで、接続した瞬間から最適な使用が可能になります。
また、Time Machineとも100%互換性があります。
【発売概要】
発売時期 :2012年11月23日
取り扱い予定店舗:Amazon.com/ Idea Digital Studio 東京ミッドタウン /
freecomstyle 他順次拡大
【製品情報・価格】
型番/製品名/EAN/容量/メーカー希望小売価格(税込)
36735/Mobile Drive Mg 1TB U3 & Thunderbolt JP/ 4021801367358 / 1TB / 28,480円
◆製品仕様◆
重量 :175g
寸法 :12.9cm×8.1cm×1.5cm
インターフェース:Thunderbolt(TM)/USB3.0, USB2.0ポートへの接続も可能*
最小システム要件[Mac]
Intel製CPU搭載の Mac 512MB RAM以上、
利用可能なThunderbolt/3.0/2.0ポート
Mac OS X Ver.10.4以上
[Windows] Windows8/7/Vista/XP/2000
*USB2.0に接続した場合の転送速度はUSB2.0規格に依存します。
◆同梱物◆
Mobile Drive Mg U3&Thunderbolt 1TB 本体
USB3.0接続ケーブル
クイックインストールガイド
※Thunderbolt Cable は含まれておりません。
■付属ソフトウェア
・未使用時にハードディスクを自動的にスタンバイモードに切り替えて電力を節約する‘グリーンボタン’
・フォーマットソフトウェア‘FHD Formatter’
■reddot design award winner 2012を受賞
・この賞はドイツのノルトライン・ウェストファーレン州にあるデザインセンター(Design Zentrum Nordrhein Westfalen)主催の世界的デザイン賞で、「Mobile Drive Mg」は毎年世界の価値あるプロダクトデザインとコミュニケーションデザインに与えられる「reddot design award winner 2012」を受賞しました。
【Freecomについて】
1989年に設立されたFreecomは、革新的なデスクトップ/モバイルHDDストレージソリューション、ネットワークアタッチドストレージデバイス、フラッシュデバイス、DVDバーナー、プロフェッショナルRDX及びテープドライブのデザイン、製造、およびマーケティングを行っています。Freecomは、PCユーザーにもMacユーザーにもサービスを提供しています。Freecomはドイツで設立され、オランダに本拠を構えております。詳細に関しては、Freecomウェブサイト http://www.freecom.com/ をご確認ください。
<2010年に60回以上の受賞歴>
Freecom製品は2010年に60以上の賞を受けました。Freecomは、国内および国外の大手IT雑誌主催の賞、iF、Henry Van De Velde labelやRed dotのような国際的なデザインアワードで表彰されています。
【会社概要】
社名 : フリーコム・テクノロジーズ株式会社
設立 : 2009年3月30日
代表取締役会長 : Dick C. Hoogerdijk
代表取締役社長 : 千川原 智康
所在地 : 〒105-0003 東京都港区西新橋1-2-9
日比谷セントラルビル14階
オフィシャルサイト: http://www.freecom.co.jp
Facebook : http://www.facebook.com/freecomjapan
Twitter : http://twitter.com/freecomjapan
YouTube : http://www.youtube.com/user/freecomjp
※フリーコムは三菱化学メディアのグループ企業です。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
M4搭載「Mac mini」を試して分かった注意点
ITmedia PC USER / 2025年1月27日 12時0分
-
iPhoneやAndroidスマホでも快適!NAS初心者でも使える、UGREEN「NASync DXP4800 Plus」レビュー
ITライフハック / 2025年1月16日 23時0分
-
創造性を高め、ゲームプレイを魅力的に演出するクリエイターやゲーマーに向けた新たなストレージソリューション
PR TIMES / 2025年1月7日 11時45分
-
XPSもInspironもなくなる! デルがブランド改革で新「Dell」シリーズPCを16機種一気に発表
ASCII.jp / 2025年1月7日 4時45分
-
デスクトップPCこそ「Thunderbolt 4」が便利 実は導入ハードル低く、ケーブル類がスッキリ
ITmedia PC USER / 2025年1月6日 17時25分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください