BIGLOBEトップページで無料キャンペーン「10万円くじ」開催~トップページにアクセスすると現金やGポイントが当たる~
@Press / 2012年12月11日 10時30分
BIGLOBEプレスルーム
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2012/12/121211-1
BIGLOBEは、BIGLOBEトップページにおいて無料キャンペーン「10万円くじ」を開始いたします。
( http://www.biglobe.ne.jp/ )
期間中、BIGLOBEトップページにアクセスするとキャンペーン参加に必要な「引換券」が無料でもらえます。キャンペーンサイトで「引換券」を「くじ」に交換(注1)し、後日発表する当選番号と「くじ」の番号が一致すると現金10万円やGポイント(注2)、壁紙などが当たります。合計当選本数は10,175本と、大勢の利用者にチャンスがあるキャンペーンとなっております。
キャンペーンの概要は以下の通りです。
・掲載場所:BIGLOBEトップページ「10万円くじ」エリア
http://www.biglobe.ne.jp/
・期間
引換券発行期間 :2012年12月10日15:00~2013年1月7日15:00
引換券⇒くじ交換期間 :2012年12月10日15:00~2013年1月9日15:00
当選番号発表&賞品交換期間:2013年1月10日15:00~2013年1月31日15:00
・内容:
○BIGLOBEトップページにアクセスすると、「くじ」の「引換券」が無料でもらえます。
※「引換券」は1人1日10枚まで、10分毎に1枚もらえます。
※キャンペーンサイトからツイート(注3)すると、3枚の「引換券」がもらえます(ツイートで「引換券」がもらえるのは1日1回です)
○キャンペーンサイトで「引換券」を「くじ」に交換します。(「引換券」1枚で「くじ」1枚と交換)「くじ」番号と、当選番号が一致すると、賞品がもらえます。
○「引換券」の枚数や交換した「くじ」の枚数、くじ番号はキャンペーンサイトで確認できます。
○賞品と当選本数(合計本数10,175本)
・1等:現金10万円×5本
・2等:現金1万円×20本
・3等:Gポイント3,000pt×50本
・4等:Gポイント1,000pt×100本
・5等:壁紙ダウンロード×10,000本
BIGLOBEは、一人ひとりの“かなえたい想い”を実現するサービスパートナーとして、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを提供してまいります。
(注1)
「くじ」交換時にBIGLOBE会員登録(登録無料)が必要となります。
(注2)
Gポイントはショッピングの他、マイルや電子マネーと交換できます。
(注3)
「10万円くじ」専用ハッシュタグ(#bg_kuji)を含むツイートを行った場合に限ります。
※記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
年賀状の「お年玉くじ」で高額当選!? 税金や換金方法、準備するものなど注意すべき点を紹介
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月22日 2時40分
-
年賀お年玉くじ 当せん番号決定 中川大志、本田望結、千原ジュニアが和装で登場
ORICON NEWS / 2025年1月20日 11時50分
-
年賀状の「書き損じはがき」を確認したら、「お年玉抽せん」に当たっていた! ポストに入れてなくても、商品はもらえるの?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月20日 4時30分
-
コインランドリー『ブルースカイランドリー』×映画 『野生の島のロズ』1月17日(金)~ コラボキャンペーン開催
PR TIMES / 2025年1月14日 10時45分
-
よみランCLUB 会員100万人突破
PR TIMES / 2024年12月27日 15時45分
ランキング
-
1「お金貯め込みすぎた高齢者」が失う"3つの幸福" 「お金を使わない」のは本当に"いいこと"なの?
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時0分
-
2これからの日本に本当に必要な株式市場とは何か 投資量を増やし株価を膨らませても意味がない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
3「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
4この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
5中居さん引退で続出「番組サイトの削除」の違和感 オールドメディア批判加速、業界の倫理観が議論に
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください