人気NO1の座は誰の手に!?NOTTV×ONE PIECE FILM Z「ワンピース国民大投票」イベント結果発表!
@Press / 2012年12月10日 18時0分
スマートフォン向け放送局「NOTTV」(ノッティーヴィー)は、2012年12月8日・9日の2日間、「SHIBUYA 109」特設ステージにて、「ワンピース国民大投票イベント」を開催しました。
同イベントは、スペシャルサイト( http://den-den-mushi.com )で現在開催されている「ワンピース国民大投票」を実際にキャラクターごとに設置されたボタンを押してリアルに投票できるというものです。
イベントでは、「自分がもし海賊だったら…ついて行きたい船長は!?」というテーマに、9人のキャラクターのパネル1人を選んで、投票ボタンを押していただきました。
同イベントには、2日間で1万人近い人が参加し、栄えあるナンバーワンに輝いたのは、モンキー・D・ルフィ。3,105票を集めて、ダントツの人気で見事No.1の座を勝ち取りました。また、2位はシャンクスが、3位にはポートガス・D・エースと続く結果となりました。
小さなお子様からお年寄りの方、海外から観光で訪れた方まで多くの方に投票していただきワンピースの人気の高さが見受けられました。中でも「カップルで投票している方で、彼氏が女性のハンコックに投票すると彼女が少しムッとされていた方」や「究極の選択過ぎて、10分近く悩んだ上で投票した方」などもいて、様々な一幕のあるイベントとなりました。
また、12月13日(木)に六本木ヒルズにて行われるイベント「ONE PIECE AWARD」でも、この投票パネルが登場するので、コアなワンピースファンと渋谷の幅広いファン層と投票結果の比較も楽しみです。
尚、「ワンピース国民大投票」のスペシャルサイトにて、12月28日まで、今回のイベントで行った「自分がもし海賊だったら…ついて行きたい船長は!?」というテーマのほかに「ワンピースで最も“泣けるシーン”は!?」など、ワンピースに関する人気投票を開催中です。投票して応募していただいた方の中から抽選で、200名様にオリジナルTシャツのプレゼントも行っています。今回の渋谷イベントの結果も加算した形で最終結果発表を12月30日にNOTTVの番組「ワンピース・サミット」内や、「ワンピース国民大投票」スペシャルサイト上にて発表致します。
NOTTVでは他にも、12月15日より上映される劇場版ワンピース「ONE PIECE FILM Z - ワンピースフィルム ゼット」の公開記念として、映画のプロローグストーリー原作・脚本 尾田栄一郎の「GLORIOUS ISLAND」を独占放送するほか、ワンピース好きのタレントが議論する討論バラエティ「ワンピース・サミット」やワンピースTVアニメを、全部で30話分放送します。
<NOTTV独占・ワンピース特集番組放送予定>
「ワンピース・サミット」
2012年12月2日(日)21:30~放送中
※「GLORIOUS ISLAND」は、前編12月23日(日)、後編12月30日(日)、前・後編1月6日(日)を番組内にて放送予定
「TVアニメ・ワンピースSP」
2012年12月1日(土)~放送中
※初回放送分は18:30~21:00、12月8日以降は毎週土曜18:00~20:30
<関連リンク>
ワンピース国民大投票 | NOTTV×ONE PIECE FILM Z
http://www.den-den-mushi.com/touhyou/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
古川登志夫『ワンピース』エース描き反響「モノトーンの渋さが」「かっこいぃっっ!」
ORICON NEWS / 2025年2月5日 13時13分
-
『ONE PIECE』最新話の1ページ先行公開 冒頭から気になるセリフが
ORICON NEWS / 2025年1月31日 12時16分
-
『ONE PIECE』ルフィが叫ぶ「エース!!」 古川登志夫のイラスト話題「カッコイイ」「毎回楽しみ」
ORICON NEWS / 2025年1月16日 12時40分
-
“夢のようなツーショット!”「ワンピース」ウタ“新時代”ほか歴代楽曲をきただにひろしがカバー!アルバム発売決定 尾田栄一郎描き下ろしジャケット公開
アニメ!アニメ! / 2025年1月16日 11時15分
-
『ONE PIECE』センス抜群な年賀状イラスト 巨大なヘビに衝撃「ご利益ありそう!」「ルフィもかわいい」
ORICON NEWS / 2025年1月15日 12時25分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください