ジェーシードゥコー、インターステートアドバタイジング社と共同で米国初の大規模デジタルビルボードネットワーク契約をシカゴ市と締結 ― 20年契約による広告収入は約7億米ドル ―
@Press / 2013年2月1日 13時30分
エムシードゥコー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ジャンコーム ランフランキ)の親会社であるジェーシードゥコー株式会社(フランス)は、2013年1月19日、インターステートアドバタイジング社(米国)およびその関連会社であるフォスターインターステート社(米国)と合弁し、米国シカゴ市の高速道路沿いの「34の大型デジタルビルボード(最大111m2)」と「60のLEDパネル」運営の20年契約をシカゴ市と締結しました。
今回の契約は、米国初のPPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ)を活用したデジタルネットワーク開発プロジェクトであり、公有地に大型デジタルビルボードを設置し、通常は天気予報や交通情報、文化イベントの案内を行うと同時に、広告主に即時性の高いメッセージを流すことができる高速道路沿いのベストロケーションを提供することで、市に収益をもたらします。また、非常時には緊急情報を流すことができます。
<ジェーシードゥコーグループの主な数字>
・2012年売上:26億2,300万ユーロ
・ジェーシードゥコーはEuronext ParisのEurolistに入っており、Euronext 100 indexに含まれています。
・ストリートファニチャーにおいて世界第1位(426,200の広告面)
・交通広告において世界第1位:175の空港、280の地下鉄・バス・電車およびトラムと契約(367,800の広告面)
・ビルボードにおいて欧州第1位(208,500の広告面)
・アジア太平洋地域の屋外広告において第1位(202,200の広告面)
・セルフサービスレンタル自転車において世界第1位
・55カ国において1,013,500の広告面
・人口1万人以上の3,700市にて事業展開
・10,300人の従業員
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
渋谷の3D“秋田犬” コロナ禍で苦境の屋外広告に希望、“新宿の猫”とコラボの可能性も?
ORICON NEWS / 2022年8月10日 8時40分
-
NEXCO中日本の米子会社、テキサス州中核市から大型の舗装健全度調査業務を受注(米国、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年8月8日 0時40分
-
J.D. パワー 2022年米国自動車保険契約顧客満足度調査(SM)
PR TIMES / 2022年8月5日 18時45分
-
特急列車に勝つ! 高速バス松山~高松線「坊ちゃんエクスプレス」に“特急”登場
乗りものニュース / 2022年7月23日 11時12分
-
エプソンアトミックス、八戸市と「八戸北インター工業団地」の土地売買契約を締結
PR TIMES / 2022年7月20日 20時45分
ランキング
-
1副業所得300万円未満は雑所得に?……国税庁の狙いは“サラリーマン副業”潰しか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月12日 7時20分
-
2米EV優遇、日本勢不利 要件厳格化で米企業も懸念
共同通信 / 2022年8月12日 16時45分
-
3マクドナルド、数カ月以内にウクライナで店舗再開へ
ロイター / 2022年8月11日 23時15分
-
4すかいらーく、「ガスト」など100店舗閉店へ…「バーミヤン」で値上げも
読売新聞 / 2022年8月12日 22時31分
-
5年収1000万でも子育て世帯なら裕福じゃない現実 子育て支援の対象外となり負担直撃のハンデも
東洋経済オンライン / 2022年8月12日 8時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
