<お魚+発酵パワー(塩麹・味噌漬け・粕漬け)>でおいしく健康に! 通販サイト「にっぽん海鮮市場 彩り百鮮」が2月5日~、漬け魚シリーズを1切れ100gとボリュームアップ!新商品も投入!
@Press / 2013年2月6日 10時30分
日本水産株式会社のグループ企業である山津冷蔵食品株式会社(所在地:新潟県新潟市、代表取締役:後藤 健彦)は、こだわりの海の幸を厳選した通販サイト「にっぽん海鮮市場 彩り百鮮」でかねてから人気商品だった「漬け魚」シリーズの魅力強化に乗り出しました。
2013年2月5日(火)注文受付分から、漬け魚シリーズの内容量を1切れ80gから100gとボリュームアップ。食べ応え満点のボリュームにすることで、お客様によりご満足いただけるよう工夫いたしました。さらに新しく「カナダ産からすがれい」と「ノルウェー産アトランティックサーモン」も仲間入り。それぞれを味噌漬けと粕漬けにし、計4商品を追加投入することにより、漬け魚シリーズでの取り扱い種類は全部で20種となりました。
また、同2月7日(木)からは新たに「ホワイトえび 2,980円(税込み)」、「新潟銘菓 笹団子 1,370円(税込)」、「生ずわいがに棒ポーション(15本) 4,800円(税込)」、「ボイルずわいがにほぐし身 1,980円(税込)」も加わり、より一層、充実した商品ラインナップとなります。
【「彩り百鮮」漬け魚シリーズの詳細】
2012年9月15日にオープンした「にっぽん海鮮市場 彩り百鮮」では、オープン当初から漬け魚シリーズを販売。こだわりの「味噌漬け」と「粕漬け」をメインに取り揃え、バラエティー豊かに話題の発酵食品を販売してきました。取り扱う魚種もサバや銀だらといった定番のものばかりでなく、銀ひらす、赤魚、期間限定の寒ブリなど、素材を厳選し、常に新しい魚のおいしさをお届けしております。また、いま話題の“塩麹”を使った「縞ほっけの塩麹干し 780円(税込)」や「赤魚の塩麹干し 780円(税込)」なども揃えております。
(漬け魚特集ページ http://1001000.jp/products/list.php?category_id=9 )
これからも“温故知新”をモットーに、こわだりの厳選素材を使った漬け魚を数多く揃え、“発酵パワー”でおいしく健康に過ごせる「魚食」をご提供していきたいと考えております。
【新しく加わった漬け魚4種】
(1)「コシヒカリ味噌のからすがれいみそ漬け 550円(税込)」
http://1001000.jp/products/115.html
・超しっとり!味噌風味と好相性
脂が多く、身が柔らかくて美味であるカナダ産の「からすがれい」。水分を多く含むので、冷めてもパサつかず超しっとりで、お弁当のおかずにもおすすめです。鮮度抜群のからすがれいを1切れ100gと大きめにカットし、新潟県内最上級ランクの「岩船産こしひかり」の精米麹を使用した特製味噌に漬け込みました。毎日のおかずはもちろん、酒の肴としていただいても至福の時間を楽しむことができます。
(2)「酒どころのからすがれい粕漬け 550円(税込)」
http://1001000.jp/products/116.html
・超しっとり!酒粕風味と好相性
脂が多く、身が柔らかくて美味であるカナダ産の「からすがれい」。水分を多く含むので、冷めてもパサつかず超しっとりで、お弁当のおかずにもおすすめです。鮮度抜群のからすがれいを1切れ100gと大きめにカットし、老舗酒造の「新潟米100%酒粕」に漬け込みました。ご飯がどんどん進んで止まらない旨さです。
(3)「コシヒカリ味噌のサーモンみそ漬け 550円(税込)」
http://1001000.jp/products/117.html
・品質の高い贅沢な「アトランティックサーモン」
ノルウェー産の「アトランティックサーモン」は魚の臭みがほとんどなく、しっかりと脂がのっているのが特徴。これを新潟県内最上級ランクの「岩船産こしひかり」の精米麹を使用した特製味噌に漬け込みました。
(4)「酒どころのサーモン粕漬け 550円(税込)」
http://1001000.jp/products/118.html
・絶品!ノルウェー産サーモンを粕漬けに!
ノルウェー産の「アトランティックサーモン」は魚の臭みがほとんどなく、しっかりと脂がのっているのが特徴。これを新潟の老舗酒造の「新潟米100%酒粕」に漬け込みました。芳醇な酒粕風味がたまりません。
<味噌漬けのこだわり>
・新潟の「岩船産こしひかり」の精米麹を使用
新潟産「エンレイ大豆」と新潟県内最上級ランクの「岩船産こしひかり」の精米麹を使用した特製味噌に、「からすがれい」や「アトランティックサーモン」を漬け込んでじっくり熟成させました。魚のうま味を存分に引き出し、芳醇でコク深い味わいに仕上げています。おかずとしていただくとご飯が進む!酒の肴としても重宝します。
<粕漬けのこだわり>
・老舗酒造の「新潟米100%酒粕」で芳醇な香りに
日本有数の米どころ新潟で、大地の恵みたっぷりの水を使ったこだわりの淡麗辛口地酒を生み出してきた老舗「麒麟山酒造」。その秘伝の酒粕で「からすがれい」や「アトランティックサーモン」の粕漬けを作りました。新潟米100%の酒粕に丁寧に切り身を漬け込み、じっくりと熟成。芳醇でコク深い味わいに仕上げています。
さらに、大人気の「パスタソース」と「炊き込みご飯の素」は、ご好評につき新商品の追加が決定!“リーズナブル・プライス・バージョン”も取り揃え、さらにパワーアップ!
「彩り百鮮」オリジナル「パスタソース」の頒布会も検討しております!
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
発酵と熟成がテーマの日本料理レストラン GINZA KUKI 8月コースのご案内 味噌だまり仕立ての炭焼き穴子の握りなど、旬の食材を厳選して提供
PR TIMES / 2022年8月2日 18時40分
-
カルディの「塩麹」は何にでも使える万能調味料! 味噌汁やヨーグルトにかけてもおいしい!
オールアバウト / 2022年7月28日 12時25分
-
東京初出店!「京都一の傳 六本木ヒルズ店」オープンのお知らせ
PR TIMES / 2022年7月22日 10時45分
-
【新潟県】手土産にもおすすめ 夏のひんやりスイーツ3選 栄養の宝庫酒粕と乳酸菌がコラボ
CREA WEB / 2022年7月17日 7時0分
-
究極の美味しさと鮮度を追求!老舗仕出し料理店「さか芳」苦楽園店の魚へのこだわり
IGNITE / 2022年7月16日 17時0分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2「さようなら、監獄レストラン」 なぜ23年も運営できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月3日 8時25分
-
3PS5とPS4のソフトが売れない 転売横行のゲーム機が手に入らないからか
J-CASTトレンド / 2022年8月7日 18時0分
-
4日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
5実は「カバー曲」と知って驚いた名曲ランキング 1位「青いイナズマ」、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月7日 8時13分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
