所属事務所が出店!タレント・アイドルの公式グッズが集まるショッピングモール「有名人・芸能人モール」を開設
@Press / 2013年2月27日 9時30分
イーナ株式会社(本社:静岡県三島市、代表取締役:河田 泰治)は、自社にて運営するオンラインショッピングモール「e-naショッピングモール」内に、日本で唯一となるタレントやアイドル、アーティストのグッズの購入や、ファンクラブに入会することができる特設ショッピングモール「有名人・芸能人モール」を2013年2月22日にOPENいたしました。
「有名人・芸能人モール」
http://www.e-na.co.jp/entertainment/
■開設背景
現在、通販の市場規模が膨らんでいる中、当社では事業をお客様が楽しんで商品を探せるオンラインショッピングモールへ移行しており、その中の大きな柱として、今回、有名人や芸能人のグッズに特化した「有名人・芸能人モール」を立ち上げることとなりました。
また、過去に有名アイドルグループのオフィシャルファンクラブが「e-naショッピングモール」でスタートした経緯もあり、同じように今は知名度が高くないアーティストやアイドルが「有名人・芸能人モール」を一つのきっかけとして、有名になっていただくことも目的としています。
■「有名人・芸能人モール」サイト概要
1.所属事務所が直接出店する新しいスタイル
ショッピングモールの特徴であるテナントの出店販売方式において、「有名人・芸能人モール」の出店者は、芸能事務所や音楽事務所などタレント、アーティストが所属している事務所または事務所が公認する運営会社となっています。そのため、事務所が販売しているグッズのみを取り扱うことができるため、お客様にも安心して購入いただけます。
2.ショッピングモールとしてのサービスの提供
オンラインショッピングモールで利用したポイントを「有名人・芸能人モール」にご利用いただくことも可能です。また、「有名人・芸能人モール」で購入されたポイントを利用し、通常店舗(e-naショッピングモール)の商品購入に利用いただくこともできます。
サイトの運営はショッピングモールがおこなうため、芸能事務所の規模や技術力に関係なく、サイトのデザインや注文時の操作性や注文後のフォローも一定のサービスレベルにてご提供が可能になっています。
3.様々な公式グッズの取り扱い
有名人・芸能人の名前から商品を探す以外にも、商品ジャンルごとに検索が可能になっており、現在もQUOカードやパンフレット、CD、プロデュース商品、サイン入り生写真など、多くの種類のグッズを扱っています。また、グッズを購入できるだけではなく、ファンクラブに入会いただくことも可能になっています。今後、さらに出店者に出品いただくことで、より様々な商品を選んで購入いただけるようになります。
「有名人・芸能人モール」は、OPEN当初は23名のグッズでスタートしていますが、2013年6月までに100名以上の有名人・芸能人のグッズの取り扱いを見込んでいます。また、アーティストのコンサートグッズの販売をおこなっていくなど、サービスを拡大していく予定です。
■会社概要
商号 : イーナ株式会社
代表者 : 代表取締役 河田 泰治
所在地 : 〒411-0025 静岡県三島市壱町田51-1
設立 : 2012年4月
事業内容: オンラインショッピングモールの企画・運営
URL : http://www.e-na.co.jp/
【本サイトに関するお客様からのお問い合わせ先】
イーナ株式会社
Tel:055-989-0901
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
サンリオギフトゲートなんば戎橋店のシナモロール20thアニバーサリーショップがメタバースの商業施設に出店!!
PR TIMES / 2022年8月10日 18時15分
-
『タレントパワーランキング』が実は兄弟だったタレントのランキングを発表!WEBサイト『タレントパワーランキング』ランキング企画第144弾!!
PR TIMES / 2022年8月5日 13時15分
-
【かまぼこのサブスク】かまぼこ・ひりょうずや、伊勢志摩の特産品の詰合わせを《毎月・定額》でお届け。伊勢かまぼこの若松屋 が subsc にオープン!
PR TIMES / 2022年8月1日 12時45分
-
再生数のために無音で流し続ける…BTSを全米1位に押し上げた「応援マニュアル」の振り切れた中身
プレジデントオンライン / 2022年7月31日 11時15分
-
ファンコミュニティもサブスクで!デジタルコミュニティ「STOVE」が本日よりスタート!7月中にご入会いただくと、初月無料で全コンテンツ見放題!
PR TIMES / 2022年7月22日 12時45分
ランキング
-
1復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
-
2「珍機で北米~アンカレッジ~日本」就航目指すLCC、突然の計画変更 背景にロシア問題…ナゼ?
乗りものニュース / 2022年8月16日 9時42分
-
3安倍元首相の国葬の“議論なき決定”は、なぜおかしいのか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月16日 8時45分
-
4トップ直撃 「それ、クボタがやる」 人の豊かな暮らし支える水環境インフラの管理運営 3社統合の効果は クボタ環境エンジニアリング・中河浩一社長
zakzak by夕刊フジ / 2022年8月16日 6時30分
-
5きっかけは夫の引退だった…38歳で働き始めた私が、58歳で住友生命の役員に上り詰めるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月16日 8時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
