小学館集英社プロダクション、幼児向け英語アプリ『EduTalk and SoundBook for こどもパーク』をKDDI新サービス「こどもパーク」へ提供開始
@Press / 2013年7月3日 11時30分
株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:紀伊 高明)は、累計1,300,000ダウンロードを突破した、親子で遊んで、楽しく学べる保育・知育・教育アプリ「エデュプリ」シリーズから、2013年7月1日よりKDDI株式会社とFUHU(フゥフー)Inc.が提供開始した親子で楽しく学べるauスマートフォン向け知育サービス「こどもパーク」へ、タッチペン教材をスマートフォンアプリ化した幼児向け英語アプリ「EduTalk and SoundBook for こどもパーク」として提供開始いたしました。
【「EduTalk and SoundBook for こどもパーク」紹介ページ】
http://www.shopro.co.jp/education/edupli/
【「EduTalk and SoundBook for こどもパーク」とは】
指1本で、うた・単語・会話・クイズが楽しめる、幼児向け英語アプリで、幼児向けタッチペン英語教材がスマートフォンでも楽しみながら学べます。小学館グループの教育サービスプロデュースによる、英語の歌だけでも単語だけでもなく1枚の歌や絵に関連した会話や表現まで学習できる幼児向け英語アプリです。親子いっしょにでも使えますので、英語に触れる入口としてお気軽にお楽しみいただけます。
●ダウンロードURL
http://www.kids.auone.jp/apps_pr/app_38.html
●費用
こどもパーク会員/無料 こどもパーク月額非会員/250円
●YouTubeサンプル動画
http://youtu.be/WEFhk3ZbmX0
【「EduTalk and SoundBook for こどもパーク」3つの特長】
1.スマートフォン対応アプリのため、幼児が英語に触れる入口として、場所や時間を選ばず英語に接する機会が飛躍的に広がります。
2.画面をタッチするだけで英語の「歌」「単語」「会話表現」「クイズ」などが楽しめます。
3.日本人の子ども向け早期英語教育40年以上のノウハウを活かし、小学館グループの教育サービスで使用しているタッチペン教材を、スマートフォンで楽しみながら学べるように設計いたしました。
【こどもパークとは】
「こどもパーク」は、KDDI株式会社、FUHU(フゥフー)Inc.が2013年7月1日より提供開始したauスマートフォンでご利用いただける子育て家族向け知育サービスです。月額情報料790円(税込)で、auスマートフォンから音楽、英語、お絵かき、パズルなど、多彩なジャンルの子ども向けアプリケーション50種以上が取り放題となるだけでなく、各アプリケーションの利用状況や学習履歴をまとめて確認することができるサービスです。保護者はお子さまの学習状況をチェックしながら、お子さまの知的能力の発達を促せます。さらに、保護者が指定したアプリケーションのみ利用可能とすることで誤操作等が防止できる「こどもモード」などの機能により、保護者のスマートフォンからでもお子さまが安心してご利用いただけます。
【「EduTalk and SoundBook」とは】
「EduTalk and SoundBook」は、株式会社小学館集英社プロダクションが運営する英語教室「小学館アカデミー」監修による、絵本にタッチするとペンが英語をしゃべりだす、タッチペンと本がセットになった目でも耳でも楽しく学べるオリジナル英語教材です。
【関連リンク】
小学館アカデミー http://www.415861.com/
株式会社小学館集英社プロダクション http://www.shopro.co.jp/
こどもパーク http://www.kids.auone.jp/
【会社概要】
会社名 : 株式会社小学館集英社プロダクション
所在地 : 〒101-8415 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル
代表 : 代表取締役社長 紀伊 高明
TEL : 03-3222-9100
設立 : 1967年(昭和42年)6月26日
創業 : 1967年(昭和42年)9月1日
資本金 : 4億9,900万円
従業員数: 430名(男性 204名 女性 226名)
URL : http://www.shopro.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
小学館グループの「ベビーシッターのHAS」および「コドモエアトリエ」と連携し、 リアルイベントに参加するライバーに17LIVE初の“託児サービス”の提供を決定
PR TIMES / 2025年1月31日 16時45分
-
わくわく、ドキドキ、おえかき体験! 小学館の幼児教室ドラキッズで『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』公開記念イベント 「ドラキッズ わくわくおえかきパーティー」開催決定
PR TIMES / 2025年1月16日 16時45分
-
名探偵コナンゼミ、新TVCM「コナンゼミならぐんぐん伸びる! 編」「コナンゼミは簡単じゃない。 編」を放映開始!
PR TIMES / 2025年1月16日 13時15分
-
小学館の幼児教室「ドラキッズ」がAI楽習を導入。未来を切り拓く探究型AI学習カリキュラムを展開
PR TIMES / 2025年1月14日 15時15分
-
小学館の幼児教室「ドラキッズ」に『小学館の図鑑NEO』が特別協力。探究心を刺激する探究楽習カリキュラムを展開
PR TIMES / 2025年1月8日 14時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください