第40回 国際福祉機器展H.C.R.※1にユニ・チャーム出展 大人用紙おむつ『ライフリー(R)』と尿吸引ロボ『ヒューマニー(R)』 2013年9月18日(水)~9月20日(金)東京ビックサイトで開催
@Press / 2013年9月18日 11時0分
ユニ・チャーム株式会社(本社:東京都港区、社長:高原 豪久)は、一般財団法人保健福祉広報協会が開催するアジア最大の総合福祉機器展『第40回 国際福祉機器展H.C.R.※1 2013』に出展いたします。
写真:国際福祉機器展(過去ユニ・チャーム出展風景)
http://www.atpress.ne.jp/releases/38794/1_1.JPG
※1 第40回 国際福祉機器展H.C.R.
アジア最大の総合福祉機器展で、16カ国1地域より合計585社が生活を支援する福祉機器約20,000点を総合展示するイベントです。
URL: http://www.hcr.or.jp/
■出展の背景
当社は、企業理念に「NOLA&DOLA※2」を掲げ「健康寿命※3を延伸」し、「誰もが、いつまでも、自分らしく暮らすことができる社会=ノーマライゼーション」を実現すること、即ち公益に尽くすことを目指しています。近年政府は、元気なお年寄りを増やし、社会保障費の負担軽減を目的に「健康日本21」を発表しています。中でも「健康寿命※3の延伸」について大きく掲げられていますが、当社では「健康寿命※3の延伸」において、高齢化に伴う虚弱化の時期やスピードをできるだけ遅らせることが大切で、高齢者の「生活機能の維持・回復」や「自立排泄支援」が当社にとっての使命として捉えます。
日本は世界で最も高齢化が進んだ国で、特に排泄ケアは介護の中で負担が大きいといわれております。今回排泄ケア商品「ライフリー」ブランドの商品と、尿吸収ロボ「ヒューマニー」をより多くの方に知って頂くことを目的に出展いたします。
※2 (Necessity of Life with Activities&Dreams of Life with Activities)の頭文字
※3 健康寿命:日常的に介護を必要とせず、自立した生活が送れる期間
■出展商品
ライフリー さわやかパッド/大人用紙おむつ ライフリー
ヒューマニー 尿吸引ロボ
■第40回 国際福祉機器展H.C.R.2013詳細
期日 :2013年9月18日(水)~9月20日(金) 10:00~17:00
会場 :東京ビッグサイト東展示ホール(有明)
入場料:無料・登録制(一部プログラムは有料)
■会社概要
社名 :ユニ・チャーム株式会社
設立 :1961年2月10日
本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地
本社 :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館
社員数 :1,228名[グループ合計10,287名](2012年3月)
事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、
ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、
ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売
≪消費者の方のお問い合わせ先≫
ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター
TEL:0120-041-062
ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス
http://www.unicharm.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
介護業界日本最大級の商談型展示会「東京ケアウィークʼ25 第11回CareTEX東京」に出展します
PR TIMES / 2025年1月29日 15時45分
-
ユニ・チャームが「Japan Branding Awards 2024」で「BRONZE」を受賞
@Press / 2025年1月24日 14時0分
-
アジア最大級「第52回国際福祉機器展&フォーラム」の出展社募集中!
@Press / 2025年1月21日 12時0分
-
【介護マーケティング研究所 by 介護ポストセブン】「大人用 紙おむつ購入動向調査2024」を実施!はじめて購入した大人用紙おむつのメーカーは2回目以降でも変えない人が約7割……!
PR TIMES / 2025年1月9日 15時15分
-
「聞こえサポート×無線イヤホン」BeHear ACCESSを 楽天シニアの産学官連携イベント「Back to School 2025」に出展
@Press / 2025年1月8日 10時0分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください