シックハウス問題を考える公開講座10月17日開催
@Press / 2013年10月11日 13時30分
しがシックハウス対策研究会(株式会社日吉内)は、滋賀県、大津市とともに、シックハウス症候群及び、身近な事例を通した予防や対処の方法について解説する『平成25年度シックハウス問題を考える公開講座』を2013年10月17日に明日都浜大津にて開催いたします。
『平成25年度シックハウス問題を考える公開講座』
http://www.pref.shiga.lg.jp/hodo/e-shinbun/el00/20130925.html
住環境に起因した健康被害であるシックハウス症候群は、2003年度の建築基準法の改正により建材等の化学物質規制が導入されましたが、今なお多くの人々の暮らしに影響を及ぼしています。
住宅の室内空気は様々な要因によって汚染され、居住者の健康被害を引き起こします。
講演1では、新築住宅において養生期間を設けていないことにより健康被害が発生した事例などを紹介し、住宅の新築や改装の場面でどうすれば健康被害を予防できるかについてお話しします。
講演2では、私たちの生活環境(住居、家具、衣料、洗剤、柔軟剤、殺虫剤など)に由来する化学物質、それらの健康へのリスクを検証し、自身や家族の健康を守るために必要な知識の習得、万一健康に被害が発生した時の対応について、実際の臨床症例をもとに具体的に解説します。
【セミナー概要】
開催日時 :10月17日(木) 14:00~16:55(受付開始:13:30~)
会場 :明日都浜大津 4階ホール(大津市浜大津4-1-1)
(詳細地図 http://e-asuto.co.jp/contents03/index04.html )
参加費 :無料
定員 :150名
お申し込み:下記の事務局(滋賀県健康福祉部生活衛生課)へ電話、FAXまたは
メールで、参加される方のご住所(市町まで)・お名前・ご連絡先
電話番号をお知らせください。
空席がある場合は当日参加も可能です。
参加対象 :どなたでもご参加頂けます。
※本講座は日本医師会生涯教育制度指定講習会に認定されています。
(単位:2.5単位 CC:9・11・15・30・31)
※本講座は建築CPD情報提供制度の認定プログラムです。(単位:2単位)
建築CPD情報提供制度参加者IDの分かるものをご持参ください。
主催 :滋賀県・大津市・しがシックハウス対策研究会
共催 :一般社団法人滋賀県建築士事務所協会
後援 :一般社団法人滋賀県医師会、一般社団法人滋賀県薬剤師会、
公益社団法人滋賀県建築士会、公益社団法人大津市医師会、
一般社団法人大津市薬剤師会
<スケジュール>
■講演1
住宅の新築・改装に伴うシックハウス症候群~予防の観点からの事例紹介~
講師:広瀬 恢(しがシックハウス対策研究会(株式会社日吉))
■講演2
実例から語る化学物質過敏症~予防と治療の現場から~
講師:吹角 隆之 氏(ふくずみアレルギー科)
■その他
講演終了後、シックハウス問題に関する質疑応答を行います。
【主催団体概要】
団体名 :しがシックハウス対策研究会(事務局長 広瀬 恢)
代表者 :研究会長 辻 元宏
所在地 :〒523-8555 滋賀県近江八幡市北之庄町908(株式会社日吉内)
設立 :2002年10月
事業内容:啓発、患者カウンセリング、シックハウス症候群、
化学物質過敏症対策の社会システムの構築
【本セミナーに関するお問い合わせ先】
事務局: 滋賀県健康福祉部生活衛生課
TEL : 077-528-3641
FAX : 077-528-4860
E-Mail: el00@pref.shiga.lg.jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
茨城・取手第一高校の化学準備室から放射性物質発見 人体に影響なし 保管経緯不明
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 18時14分
-
株式会社ジェクスヴァルとの資本業務提携について
PR TIMES / 2025年1月16日 17時45分
-
【参加者募集中】 「『近江八景』を楽しむクルーズ」を運航します 運航日:2025年2月11日(火・祝)
@Press / 2025年1月16日 14時0分
-
HIVの新規感染報告件数…25府県が昨年1年間の累積を上回る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月8日 9時26分
-
「30分泣いて、残りの30分で母親の顔に戻って帰宅していました」乳がん当事者が「自分に必要だった」ウィッグを開発して起きたこと【乳がん体験談】#2
OTONA SALONE / 2025年1月7日 20時51分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください