ついに11月1日、岡山県の新PRはじまる 予告編WEBサイトがオープン!
@Press / 2013年11月1日 10時0分
岡山県では11月1日(金)より、新PRスタートのための予告編WEBサイトを開設します。
予告編WEBサイト: http://8092-okayama.jp
これまで地味で真面目なPRばかりだった宣伝下手の岡山県ですが、香川の「うどん県」、広島の「おしい!広島県」など近隣の動きにも刺激を受け、他県とは違う路線での新しいPRを手がけていきます。
目的は全国において岡山県の認知度向上、イメージアップを図ること。暮らしやすさで注目されつつある岡山県をアピールし、あわせて県産果物や観光資源などの魅力も伝えていきます。
相変わらずのお堅い感じに思えますが、オモシロ系の自治体PRが増え、もはやその手法も飽和化している昨今にあって、岡山県は別の角度からのチャレンジで攻めていきます。
<予告編WEBサイト>
http://8092-okayama.jp (晴れの国おかやま.jp)
<スケジュール>
・11月1日(金) 9:30~/予告編サイトがスタート。
まずはこれまでのヘタクソだったPRを反省し、「晴れの国に、雨が降っている。」というイメージと言葉で表現します。
↓
・11月6日(水) 10:00~/「晴れの国おかやま」の新PRがスタート。
全国の人を対象に、岡山県から呼びかけていくPRです。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【岡山大学】令和6年度地域ぐるみでの脱炭素経営支援体制構築モデル事業 最終報告会にて取り組みを発表 ~産官学金で中小企業の脱炭素経営を推進~
PR TIMES / 2025年2月2日 16時45分
-
【岡山大学】「自転車先進都市おかやま」を実現するために 自転車マナー遵守の指導「岡大入口交差点付近2025冬」を実施しました
PR TIMES / 2025年1月28日 10時15分
-
【岡山大学】おかやま次世代電池共創コンソーシアム「令和6年度 次世代電池セミナー」〔1/21,火 ハイブリッド開催〕
PR TIMES / 2025年1月18日 11時45分
-
【岡山大学】「デジタル革新~ものづくり研究・技術の最前線~」を岡山理科大学と共同開催~ものづくりにおけるデジタル技術活用事例を紹介~
PR TIMES / 2025年1月10日 10時15分
-
【岡山大学】巻貝の新種ウラウチコダマカワザンショウ-西表島・石垣島のマングローブに固有な絶滅危惧種-
PR TIMES / 2025年1月8日 23時30分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください