スマートフォン着信時に動画や音声の豊かな演出を可能にする【キャラコールエンジン】を開発
@Press / 2013年11月5日 16時45分
モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)は、この度、Androidスマートフォン着信時に動画や音声の豊かな演出を可能にする【キャラコールエンジン】を開発いたしました。
【キャラコールエンジン】は、スマートフォンに着信が入ると、キャラクターやイメージアニメーションが音楽や音声と共に再生され、ユーザーに着信を知らせる新しい技術です。
従来のスマートフォンでの着信画面は、シンプルなものですが、この【キャラコールエンジン】を利用すると、キャラクターのそれぞれの演出により、誰からかかってきたのかを楽しくお知らせいたします。画面には「通話」「拒否」の他、「拒否してSMS送信」にも対応しており、「拒否してSMS送信」ボタンをタップすると、メッセージ一覧が表示され、メッセージを選択すると着信を拒否してSMSを送信することができます。
この【キャラコールエンジン】技術を採用したスマートフォン向け『きせかえコール』が、NTTドコモより11月6日にサービスを開始する予定です。
ネオスでは、本サービスの開始に伴い、各コンテンツサービスベンダーに向けて、『きせかえコール』コンテンツ制作のためのオーサリングツールを提供いたします。本ツールの提供により、『きせかえコール』専用コンテンツの拡大を支援いたします。
あわせて、『きせかえコール』サービス用の専用サイト【キャラコール】も同時にオープンいたしました。【キャラコール】では、人気のキャラクターやかわいい動物、風景などのリッチな映像コンテンツはもちろん、着信用メロディーや効果音を約400曲そろえており、画像と音の多彩な組み合わせを楽しむことができます。
<サイト【キャラコール】概要>
◆ サービス開始日:2013 年11月 6 日
◆ サイト名称:キャラコール
◆ URL:http://characall.com/
◆ 決済方式:ドコモ sp モード決済
◆ 課金方式:月額課金:300円(税込315円)
ネオスは今後も最先端の技術を駆使し、豊かなサービスを提供してまいります。
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【U R L】http://www.neoscorp.jp/
【設 立】2004年4月
【代表者】池田 昌史
【グループ事業内容】
◆ソリューション事業:アプリケーション・コンテンツ・ウェブにおける総合的な技術、ノウハウを応用して、顧客ニーズに対応したソリューションの提供を行う事業
◆プロダクト&サービス事業:開発したソフトウェア・システム・コンテンツ等のプロパティをライセンス、ASPサービス、コンシューマー・サービス等を通じて展開する事業
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
“「ぼくのなつやすみ」シリーズ監督が贈るひと夏の冒険アドベンチャーゲーム”【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~】Nintendo Switch 欧米版、今夏発売決定!
@Press / 2022年6月30日 11時45分
-
国内外で大好評!「ぼくのなつやすみ」シリーズ監督が贈るひと夏の冒険アドベンチャーゲーム【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~】待望のPlayStation版が今夏、世界同時発売決定!
@Press / 2022年6月28日 11時15分
-
“自分で色付けしたぬりえが3Dでとびだす!AR機能で一緒に写真撮影も“新感覚ぬりえアプリ【とびだすぬりえ】フコク生命の子育て支援サービス向けに「ハローキティ」ぬりえコンテンツを提供
@Press / 2022年6月27日 12時0分
-
リアルタイムモーションキャプチャーなどのメタバース関連技術をサービス展開するアイ・ペアーズが『コンテンツ東京2022 先端デジタルテクノロジー展』に出展
DreamNews / 2022年6月20日 12時0分
-
“ネオスの「RenoBody」健康経営支援サービス第2弾!”健康行動の習慣化と組織のコミュニケーション活性化を実現する【RenoBody 30日チャレンジ】提供開始
@Press / 2022年6月15日 12時0分
ランキング
-
1「マイナポイント」実は現金化できる 受取先によってこんな「裏技」が
J-CASTトレンド / 2022年7月5日 20時10分
-
2KDDI障害、3日夕に作業終了したが4日午後まで通信量を制限…5日午後に「完全復旧」
読売新聞 / 2022年7月5日 21時8分
-
3NY市場サマリー(5日)ユーロ20年ぶり安値、利回り低下「逆イールド」発生
ロイター / 2022年7月6日 7時6分
-
4USB紛失事件 尼崎市「再委託を知らなかった」はウソ 業者側から反論証言
文春オンライン / 2022年7月5日 18時0分
-
5KDDI完全復旧でも「端末によって不具合が残る」 吉村専務「電源のオン/オフを」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 20時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
