自然・文化遺産の保存・活用を行う地域を支援する新事業 地域遺産支援プログラム【トラスト・エール】9月1日より支援対象地域の公募を開始
@Press / 2024年8月29日 15時0分
日本のすぐれた文化財や自然の風景地などを保全し、利活用を通じて次の世代につなげる、公益財団法人日本ナショナルトラスト(所在地:東京都千代田区、会長:安富 正文、※以下 JNT)は、自然・文化遺産の保存・活用を行う地域を支援する新事業「地域遺産支援プログラム【トラスト・エール】」の支援対象地域の公募を9月1日(日)より開始します。
また、公募期間中の9月29日(日)・30日(月)には東京都、10月6日(日)・7日(月)には京都府で事業説明会も開催いたします。
地域遺産支援プログラム【トラスト・エール】
URL: http://www.national-trust.or.jp/prg-chiikiisanshien/
事業説明会(個別相談会有り、9月29日・10月6日には会場となる歴史的建造物の見学会・座談会も開催)
URL: http://www.national-trust.or.jp/news/index.php?c=event_view&pk=1718153398&type=
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/407148/LL_img_407148_1.jpg
「地域遺産支援プログラム」のパイロット事業として、世界遺産白川郷で白川村と協働で実施している「茅刈りイベント」の集合写真
■「地域遺産支援プログラム」実施背景
JNTは、過去50年間にわたり、文化遺産などを直接所有・管理し、地域遺産の保全に関わる知識と経験、実績を築いてきました。2018年には設立50周年を迎え、日本の風土や文化に根差した新たな「日本型ナショナルトラスト」を目指すことにいたしました。
そのための取組みとして、地域の特性や課題に応じた地域遺産を守るための持続的な「仕組み」(※1)を地域につくることで、日本各地の地域遺産を将来に継承することを目指す「地域遺産支援プログラム【トラスト・エール】」を開始することといたしました。なお、本事業の愛称である「トラスト・エール」は、放送作家の小山 薫堂様(当財団顧問)につけていただいたものです。
(※1)「仕組み」とは、本事業においては、地域遺産を将来に継承するために必要な体制や資金なども含めた、自立・持続的な地域遺産保全の方法のことをいいます。
■「地域遺産支援プログラム」概要
本プログラムでは、JNTがコーディネーターとなり、支援対象地域にあった専門家(個人又はチーム)を派遣して、企画支援や情報・ノウハウの提供などを行うソフト支援(※2)を実施します。JNTが伴走しながら関係機関や専門家と協力し、活動団体が提案するプロジェクトに取組みます。
(※2)助成事業ではありません。
<公募内容>
1.申請できる活動(次の ア)~ウ) の全てを満たすこと)
ア)JNTが定義する地域遺産(※3)を対象とした活動であること。
イ)地域遺産を継承する活動や地域遺産の価値を高めようとする活動であること。
ウ)公益性があり、広く国民が利益を享受しうる活動であること。
(※3)本事業において「地域遺産」とは、文化財等の指定や有形・無形を問わず、次世代に継承すべき、地域にとって重要な次の資源とします。(以下(1)~(3)のいずれかに該当するもの)
(1)地域の歴史・文化を物語るもの
(2)地域の貴重な自然美や風土
(3)上の(1)(2)に関連し、地域のシンボルとなるもの
2.申請できる組織等
(1)営利を目的としない民間の活動団体等
(2)自治体 ※「たねまき」(A型)が対象
3.採択数
・「たねまき」(A型)~活動のための基盤づくり~
・「ひろがり」(B型)~地域遺産保全の仕組みづくり~ あわせて4件程度
4.事業期間
最長3カ年度(希望する年数を申請書に記載)
5.公募期間
2024年9月1日(日)~11月10日(日)
▼詳細はこちらから
http://www.national-trust.or.jp/prg-chiikiisanshien/
■今後の展開
今後のスケジュールは以下の通りです。本プログラムを通じて、全国各地で地域遺産を守る仕組みが作られ、持続的な取組みが展開されていくことをねらいとしています。
<2024年>
9月29日(日)・30日(月) 事業説明会・個別相談会
(会場:旧安田楠雄邸庭園(東京都文京区))
10月6日(日)・7日(月) 事業説明会・個別相談会
(会場:駒井家住宅(京都府京都市))
11月10日(日) 申込締切
<2025年>
1月 支援事業委員会(本選考会)
3月 採択結果通知
5月頃 採択地域で事業開始
■公益財団法人日本ナショナルトラストとは
日本のすぐれた文化財や自然の風景地などを保全し、利活用しながら次の世代につないでいくことを目的として、1968年12月25日に設立された団体です。英国の環境保護団体である「ザ・ナショナルトラスト(The National Trust)」をモデルにしています。これまでに300件以上の地域遺産の調査を実施したほか、取得などにより地域遺産を保護し公開・活用を行っています。2023年には、「地域遺産支援プログラム」を含む「支援事業」について、内閣府より新たな公益目的事業として認定を受けました。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
地震・豪雨両方に対応できる新基金「能登とともに基金」の寄付受付を開始。長期にわたって能登に寄り添い、復興活動を支えます。
PR TIMES / 2025年1月4日 15時15分
-
ほくりくみらい基金が幹事団体を務める「能登復興人材育成コンソーシアム」が休眠預金等活用法に基づく資金分配団体に決定ー住民エンパワーメントとネットワーキングによる復興を実施ー
PR TIMES / 2024年12月27日 13時45分
-
「プロジェクト未来遺産2024」に4プロジェクトの登録が決定! ~地域の‟たからもの”を100年後の子どもたちへ~
PR TIMES / 2024年12月26日 10時45分
-
CGTN:彭麗媛氏、マカオの学生に中国文化を受け入れ、国家の発展に貢献するよう呼びかけ
共同通信PRワイヤー / 2024年12月23日 10時9分
-
バスクリン、「温泉文化」ユネスコ無形文化遺産全国推進協議会に加盟
PR TIMES / 2024年12月19日 13時45分
ランキング
-
11時間半の山越えバスが“タダ”!? 岐阜山間部の2大都市を結ぶ無料シャトルバス運行
乗りものニュース / 2025年1月15日 14時12分
-
2裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
3「来週会合で利上げ判断」=米新政権政策、賃上げ注視―植田日銀総裁
時事通信 / 2025年1月15日 16時8分
-
4悪質なデータ復旧事業者「レスキュー商法」の手口 多発する「納得できない作業結果と費用請求」
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
5松屋が「本気のガチ中華」で投入した商品の"正体" 「中華一番」の作者も唸る「水煮牛肉」の実力
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください