スプリング・ジャパン 「旅のキャンセル保険」の販売を開始します
@Press / 2025年1月20日 15時10分
JALグループのLCCであるスプリング・ジャパン株式会社(以下:スプリング・ジャパン)は、2025年1月20日から公式Webサイトにおける航空券購入時のオプションとして、Chubb損害保険株式会社 (本社:東京都品川区、代表取締役社長:エドワード・コップ、以下「チャブ保険」)の「旅のキャンセル保険」を販売します。
2024年11月からの中国へ渡航時に必要なビザの免除措置再開に伴い、多くのお客さまがより気軽に、より安心してご旅行いただけるサービスとして提供してまいります。
画像 : https://newscast.jp/attachments/cQmMXQNJd65Y5EhubDl8.png
●概要
「旅のキャンセル保険」(正式名称:ネット専用旅行関連サービス取消費用補償保険)は、航空券購入後、突発的な事由によりやむを得ず旅行をキャンセルした場合、お客さまのキャンセルに伴い発生した損害を補償するものです。航空券と同時に購入することができ、補償額は航空券代金の総額をもとに自動設定されます。
購入可能な方 : 日本在住の当社航空券購入のお客さま
購入場所 : 当社公式Webサイト(日本語版のみ)
保険加入期限 : 航空券購入時との同時加入に限る
保険料の目安 : 航空券・各種サービスの対象金額合計に対応する保険料率(約9%)にて自動算出
(例:10,000円の航空券を購入した場合の保険料は約900円)
補償内容 : 航空券の取消しに関する手数料分
補償の対象となる主な取消事由:
本人・配偶者または親族の死亡・危篤 / 医師の指示による旅行中止 / 配偶者または 1親等以内の親族の看護・介護 / 災害対策基本法に基づく公的機関からの避難指示 / 空港までの交通機関の1 時間超の遅延/飼い犬・飼い猫の死亡・危篤 など
※補償内容に関して、保険金をお支払いできない場合やお支払い条件があります。
保険商品に関する詳細はチャブ保険までお問い合わせください。
Chubb損害保険株式会社 A&Hアフィニティー保険本部 Tel:03-6364-7111
スプリング・ジャパンは、今後も安全運航を基本に、JALグループと春秋グループの強みを最大限生かして、
日本と中国を結ぶ中国特化型LCCとしてさらなる成長の実現にむけ、一丸となって取り組んでまいります。
以上
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
期間中、国内線2回ご搭乗で素敵な賞品が当たる「JAL プレミアムフライキャンペーン 2025」を実施
PR TIMES / 2025年1月31日 17時45分
-
「大雪」で新幹線・飛行機が運休!? キャンセル料や払い戻しルールを解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月30日 3時20分
-
国内・海外ツアーのご利用でたまる「ツアーマイル」 毎月25日にご予約でツアーマイルが2倍たまるキャンペーンを開始
PR TIMES / 2025年1月20日 11時15分
-
「楽天トラベル」の国内宿泊予約者向け「Travelキャンセル保険」楽天ID連携を新たに開始
PR TIMES / 2025年1月16日 15時15分
-
1月9日=実は「爆安航空券ゲット」の大チャンス日!? JAL&ANA、LCCも…どの航空会社を選ぶべき? そのポイントとは
乗りものニュース / 2025年1月9日 9時42分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください