きのこ由来の特殊製法で作られた免疫対策サプリメント『AHCC(R)(エーエイチシーシー)』が1/27(月)発売!
@Press / 2025年1月27日 11時0分
セリスタ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:伊藤 承正)は、医療機関専用サプリメントブランドの「ドクターフィーネボーテ」から、新たなラインアップとして、免疫対策サプリメント『AHCC(R)(エーエイチシーシー)』を2025年1月27日(月)に発売いたします。
シイタケ由来の原料を使用したAHCC(R)は、40年にわたりその働きや安全性が研究されており、その高い品質から世界40か国以上に愛用者がいる健康食品です。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/424062/LL_img_424062_1.jpg
AHCC(R)
<AHCC(R)の特徴>
一般的なきのこ由来の健康食品は、普段私たちが食べ慣れているきのこを使用して製造しています。AHCC(R)は、きのこの中でも、シイタケの根の部分にあたる『菌糸体(きんしたい)』を液体培養・抽出した成分を原料にしています。その独自技術によって、アシル化α-1,4グルカンなどのAHCC(R)特有の活性成分が得られます。
<信頼の論文発表数>
AHCC(R)は世界各国で健康効果や安全性に関する試験が行われており、現在までに免疫などに関連する論文発表が150を超えています。
・論文に関する情報はこちら: https://aminoup.info/ahcc/thesis
<安全性の高さ>
長年の研究から、AHCC(R)は数々の安全性に関する試験を行っており、1989年に商品化されて以来、重篤な副作用の報告はありません。
■毒性試験
・急性経口毒性試験・復帰突然変異試験・亜慢性経口毒性試験・小核試験
■安全性
・ヒト安全性試験(第I相)
その他にもアミノアップ品質・食品安全方針として、ISO22000(食品安全マネジメントシステム)、ISO9001(品質マネジメントシステム)、健康補助食品GMP(Good Manufacturing Practice)の認証を取得しています。
<お召上がり方>
1日1~3袋を目安に、水またはぬるま湯などと一緒にお召し上がりください。
<こんな方におすすめ>
・季節の変わり目に備えたい
・イキイキとした毎日を送りたい
・ダメージに負けない体づくりをしたい
・生活習慣が気になる
■AHCC(R)製品概要
商品名 : AHCC(R) (エーエイチシーシー(R))for Professional
名称 : 担子菌培養抽出物加工食品
原材料名 : 担子菌培養抽出粉末(担子菌培養抽出物、デキストリン)(国内製造)、
植物性硬化油/シクロデキストリン
内容量 : 30g(1g×30袋)
賞味期限 : 製造より2年
希望小売価格: 12,960円(税込)
医療機関専用サプリメント
◆開発・販売:セリスタ株式会社 ドクターフィーネボーテ事業部
所在地: 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-5-8 東京雄星ビル4F
Tel : 03-3863-1003
E-mail: info@selista.jp
◆製造所:株式会社アミノアップ
※『AHCC(R)』『Amino Up』は株式会社アミノアップの登録商標です
【会社概要】
社名 : セリスタ株式会社/Selista Inc.
所在地 : 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-5-8 東京雄星ビル4F
URL : https://www.selista.jp/
代表取締役: 伊藤 承正
事業内容 : 医療機器、理化学機器、健康器具の輸入販売
サプリメントの開発・販売
経営コンサルティング
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
日本初!免疫をケアする“食物繊維” KOBELCO独自のスーパーフード金のユーグレナ(R)が「免疫」の機能性表示食品に
PR TIMES / 2025年2月3日 17時15分
-
ドクターズサプリメントのBodyVoiceから 毎日の健康をサポート! 環状重合乳酸サプリメント【THE CPL】が新登場
PR TIMES / 2025年1月28日 14時15分
-
「セルロースナノファイバーの安全性評価書-2025-」を公開
PR TIMES / 2025年1月27日 14時45分
-
「セルロースナノファイバーの安全性評価書-2025-」を公開
共同通信PRワイヤー / 2025年1月27日 14時0分
-
機能性表示食品「免疫ケア にごり酢」を新発売。“健康な人の免疫機能の維持に役立つ”で届出受理
PR TIMES / 2025年1月14日 14時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください