“E資格”合格への近道!スクーリング講座の説明会&無料体験講義を開催
@Press / 2025年1月28日 9時30分
株式会社LINKI'N FELLOWS(以下、当社)は、「E資格」合格を目的としたスクーリング講座の説明会を下記の日程でオンライン(Zoom利用)開催いたします。
説明会は40分(説明30分と質疑応答10分)を予定しております。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/424065/LL_img_424065_1.png
オンライン説明会
■日程
2025年1月30日(木):(1) 12時10分~ (2) 19時20分~
2025年2月3日(月) :(1) 15時10分~ (2) 19時20分~
2025年2月5日(水) :(1) 12時10分~ (2) 15時10分~ (3) 19時20分~
2025年2月6日(木) :(1) 12時10分~ (2) 15時10分~
■申し込み方法
以下の二次元コードから申し込みフォームにアクセスし、参加希望日時と連絡先を記載のうえ申し込み。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/424065/LL_img_424065_2.png
説明会申込フォーム
■スクーリング講座の特徴
当社が2025年1月から開催しているスクーリング講座を修了することで、「E資格」の受験資格が取得できます。講座には、少人数制の対面式講義、Pythonを用いたプログラム演習などが含まれております。数か月に及ぶ学習を通して、受講生の皆さまが深層学習や生成AIに関する専門的な知識とスキルを習得し、E資格に合格できるよう全力で支援いたします。
■終了後アンケートへご協力いただくと各種割引等の特典を進呈
説明会に参加された方には、終了後にアンケートへのご協力をお願いしております。アンケートにご回答いただき本講座へお申し込みいただいた方には、特別割引等の特典をご用意しております。なお特典の詳細については説明会内にて発表いたします。
■無料体験講義を併せて開催
実際の講座を体験できる無料講義を、以下の日程で開催いたします。
開催地:当社の会議室 (東京都文京区千駄木3-43-3 B1)
日時 :2025年2月12日(水)19:00~20:00
講座の説明会にて実施するアンケートを参考に、講義の内容を決定いたします。今後も無料講義を開催していく予定です。詳細は当社の公式Xアカウントにて順次お知らせします。
公式Xアカウント: https://x.com/HCAI_Lab
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/424065/LL_img_424065_3.png
HCAI Lab Xアカウント
また、説明会に参加していなくても無料講義の受講は可能です。
■E資格とは
一般社団法人日本ディープラーニング協会(JDLA)が主催するディープラーニングの理論的な理解と開発能力を評価するエンジニア向けの資格試験です。試験は毎年2月と8月に実施され、受験には、試験日の過去2年以内に「E資格認定プログラム」を修了している必要があります。資格取得者は、AI分野の専門家として様々な業界での活躍が期待されています。
■会社概要
会社名: 株式会社LINKI'N FELLOWS(リンキンフェローズ)
代表者: 代表取締役社長 岩谷 仁
所在地: 東京都文京区千駄木3-43-3 B1
URL : https://linkin.co.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社LINKI'N FELLOWS(リンキンフェローズ)
Human-centric AI Lab 担当
URL : https://generative-ai.inc
TEL : 03-5832-9126(10:00~19:00)
MAIL: inquiry@generative-ai.inc
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
GUGA、副業の専門スクール「副業アカデミー」を運営するレベクリが企画・開発した講座を資格試験「生成AIパスポート」の試験対策講座として認定
PR TIMES / 2025年1月29日 12時40分
-
副業アカデミーの生成AI講座が生成AI活用普及協会(GUGA)の認定講座に
PR TIMES / 2025年1月29日 12時40分
-
第38回(2025年度)介護福祉士国家試験合格カリキュラムリリース!
PR TIMES / 2025年1月16日 10時45分
-
「スタディング」で待望の公認会計士講座が3月開講!短答式試験対策講座を19,800円で使える「特別奨学モニター」を先行募集
PR TIMES / 2025年1月8日 16時15分
-
より多くの人にAIを学んでもらいAIの活用が進むよう尽力 - 日本ディープラーニング協会 松尾理事長
マイナビニュース / 2025年1月7日 11時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください